Japanese
ircle presents「HUMANisM ~超★大乱闘編2020~」
Skream! マガジン 2020年02月号掲載
2020.01.18 @TSUTAYA O-EAST
Writer 三木 あゆみ / 稲垣 遥 Photo by MASANORI FUJIKAWA / 安藤 みゆ / シマ
2020年1月18日、渋谷TSUTAYA O-EASTにてircle主催のイベント"ircle presents「HUMANisM ~超★大乱闘編2020~」"が開催された。ircleが親交の深いアーティストたちを招いた同イベント。すべての出演者たちからは彼らへの愛とリスペクトが深く感じられ、時にバチバチと互いに刺激し合う姿も垣間見られた、ircle主催らしい人間味の溢れる1日だった。"愛情とフィーリングでどこまでいけるか"を掲げた同イベントのレポートをお送りする。
Rhythmic Toy World

トップバッターはRhythmic Toy World。1曲目、内田直孝(Vo/Gt)が弾き語りで歌い始めたのはバンドにとって大切な曲のひとつである「さなぎ」だった。会場に響く内田の力強い歌声、魂のこもったバンド・サウンドからは、このイベントへの想いがひしひしと感じられる。続く「いろはにほへと」では、ircleのメンバーの名前を使ったコール&レスポンスで観客との距離を縮めた。途中、内田から前日に奇しくも同じ会場で、この日の多くの出演者と親交の深いバンドの大切なライヴがあったことが語られる。そのあと披露された「ライブハウス」には、そのバンドや主催のircleをはじめ、共に歩んできた仲間たちへの想いが溢れていた。ラストは熱い応援歌「僕の声」をしっかりと届け、最高のイベント・スタートを切った。(三木 あゆみ)
[Setlist]
1. さなぎ
2. いろはにほへと
3. とおりゃんせ
4. ライブハウス
5. 僕の声
INKYMAP

続いて"元気良くいこうぜー!!"と飛び出してきたのは、INKYMAP。ステージから乗り出すほどの勢いでスタートした「Shine」では、サビで全員の拳が上がる景色が痛快だ。畳み掛けるように、疾走感のあるナンバーを続け、聴き手の底に眠っていた熱いものを湧き上がらせていく。Kazuma(Vo/Gt)が、ircleは大好きな先輩だということを話したのち、"めちゃくちゃいい日にしようぜ! 仲間の歌を歌います"と、披露された「白銀の夜に」は、優しい光で包み込むような温かさが感じられた。最後はエモーショナルなロックを鳴らす「Take The Lead」。とにかく全力投球でフロアに向かい、多くの人を巻き込んでいくバンドのパワーに圧倒された。(三木 あゆみ)
[Setlist]
1. Shine
2. Time Loop Stories
3. Mantis
4. 白銀の夜に
5. Reminder
6. Take The Lead
感覚ピエロ

出音一発でO-EASTに衝撃を与えたのは、感覚ピエロ。ソリッドで激しめな「Sing along tonight」の歌い出しから、鋭い刃で心臓を突き刺されるような感覚に陥り、まんまと感覚ピエロの世界に引きずり込まれる。"悪いけど、ircleのために魂込めてやらせてもらいます! かかってこいよ"と横山直弘(Vo/Gt)が放ち、アグレッシヴな「疑問疑答」と「拝啓、いつかの君へ」で追撃。そして、ド派手なビートで躍らせた「CHALLENGER」、会場全体を巻き込んで盛り上げた「A-Han!!」を経て、フロアのテンションが最高潮のままラストの「O・P・P・A・I」へ。大合唱も巻き起こし、約30分間で充実のアクトを見せつけていった。(三木 あゆみ)
[Setlist]
1. Sing along tonight
2. 疑問疑答
3. 拝啓、いつかの君へ
4. CHALLENGER
5. A-Han!!
6. O・P・P・A・I
BUZZ THE BEARS

"ircleが呼んでくれました!"と登場したのは、BUZZ THE BEARS。彼らはこの日、最速パンク・ナンバーを投下しまくり、なんと全部で9曲も演奏していった。「サンライズ」を筆頭に、そのスピード感で攻めまくり、フロアもそれに置いていかれないように食らいついていく。また、はじめましての客に対して越智健太(Gt/Vo)が"なんか変なの出てきたって感じの目線、最高です"と言っていたのだが、徐々に後方まで巻き込んでいく様はさすがだった。全員を躍らせたポップな「光り」、越智が"30秒もあれば人の気持ちは変えられる"と力強く叫び披露した「180°」、歌詞のひとつひとつを大事に紡いだ「ライブハウス」など、渾身の9曲で我々の心をぎゅっと掴んだまま駆け抜けていった。(三木 あゆみ)
[Setlist]
1. サンライズ
2. クライマー
3. MY WAY
4. 光り
5. サクラ
6. 180°
7. ライブハウス
8. 約束
9. 雨
ラックライフ

ラックライフは、ステージに上がる瞬間からもうすでに煮えたぎっていた。その気合を爆発させるかのように、一発目にアッパーな「リフレイン」をぶちかます。PON(Vo/Gt)が、"ircle、大好きなバンドやで"、"ircleはircleというひとつの生き物として生きているバンドやと思う"と思いの丈をぶつける場面が何度もあり、全5曲、一曲入魂する姿からは、彼らのこのイベントと仲間への想いの強さが感じられた。"日々を生きるあなたたちが頑張れる力を、今日持って帰れるように"とラストに歌われた「サニーデイ」では、気持ちが先行しすぎるあまりPONが冒頭の歌詞を飛ばしてしまうひと幕もあったが、それだけの想いは、彼らの音楽と共に十分すぎるほど聴き手の心に届いたであろう。(三木 あゆみ)
[Setlist]
1. リフレイン
2. 初めの一歩
3. 理想像
4. Lily
5. サニーデイ
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号



















































































