Japanese
グッドモーニングアメリカ "八王子天狗祭2017" 座談会
2017年10月号掲載
グッドモーニングアメリカ主催の"八王子天狗祭2017"が昨年に引き続き、今年2度目の開催となった。今回は出演者の中から、a flood of circle、BRADIO、04 Limited Sazabys、Gacharic Spin、Halo at 四畳半、POETASTER、Rhythmic Toy Worldの7組に集まってもらい、グドモの渡邊幸一、たなしんを迎えて、計9人による座談会を決行! 前回出場組、初出場組を含めて豪華なラインナップが揃い、グドモとの関係性からこのフェスに懸ける熱い意気込みまで赤裸々に語ってもらった。
グッドモーニングアメリカ:渡邊 幸一(Gt/Cho) たなしん(Ba/Cho)
a flood of circle:渡邊 一丘(Dr)
BRADIO:大山 聡一(Gt)
04 Limited Sazabys:HIROKAZ(Gt)
Gacharic Spin:F チョッパー KOGA(Ba)
Halo at 四畳半:白井 將人(Ba)
POETASTER:高橋 大樹(Vo/Gt)
Rhythmic Toy World:岸 明平(Gt)
インタビュアー:荒金 良介 Photo by:上溝恭香
-"八王子天狗祭2017"(※通称ハチテン)に向けて、主催のグッドモーニングアメリカを含めて出演者の方たちに集まっていただきました。まず前回出演されたHalo at 四畳半、Rhythmic Toy Worldからハチテンに出た感想を聞かせてもらえますか?
白井:前回は凄かったですね。規模感の大きさに驚いて。
グドモ渡邊:俺らが一番ビックリしたからね(笑)。
白井:ちょうど僕らはグドモ直前のライヴだったけど、グドモが始まりそうな時間まで残ってくれて、俺らが終わったら(グドモのステージへ)ダッシュしている人たちも多くて。バンド主催のフェスとして美しい光景だなと。
-Rhythmic Toy Worldはどうですか?
岸:自分らは白狐ステージのトップバッターだったんですけど、幸一さん、たなしんさんに"最初だから盛り上げてくれよ!"と言われて。
たなしん:えっ、そんなプレッシャー掛けた(笑)?
岸:それでめちゃくちゃ緊張しちゃって。グドモと出会ったときの思い出の曲をやったら、お客さんもあたたかく迎えてくれたんです。それでヴォーカル(内田直孝)はテンション上がって、客席に降りて、廊下まで行っちゃって。すごく楽しかった思い出がありますね。
たなしん:Rhythmic Toy Worldがいい空気を作ってくれてね。トップバッター、半端なかった。
-そして今日集まっていただいた、ほかの7組は初出場組になるわけで。それぞれグドモとの関係性から教えてもらえますか?
グドモ渡邊:じゃあ、八王子の後輩、POETASTERからいきますか。
高橋:地元八王子の先輩でもあり、近くでグドモが駆け上がる姿を目の当たりにしてましたからね。グドモが手掛けたコンピ(2016年リリースの『あっ、良い音楽ここにあります。その伍』)に誘っていただき、さらに同じ事務所に入り、今年はフェスに出させてもらえるなんて、夢を見させてもらってるなと。
グドモ渡邊:トントン拍子だねぇ、いいねぇ!
たなしん:合コン開いてよ!
一同:ははははは(笑)。
たなしん:POETASTERのライヴを観たときは、胸を熱くさせるものがあって。昔の自分たちを見ているような感覚というか、応援してあげたい、何か持ってるんじゃないかって思いました。八王子を一緒に盛り上げてほしいなと。
-わかりました。では、a flood of circleは?
afoc渡邊:最初、"カントリーロード"という、名物店長がいるライヴハウスを巡るツアー(※a flood of circle が開催した"カントリーロード・ツアー2012")が平日に7ヶ所ありまして。
グドモ渡邊:5、6年前かな。グドモとa flood of circleの繋がりでいえば、水戸LIGHT HOUSE店長の稲葉さんに良くしてもらってて、THE BACK HORN、a flood of circleのツーマンをやったときに誘われて。初めてライヴを観たときは、めちゃくちゃかっこいいバンドだなと。それから"カントリーロード"というツアーで一緒になって、急激に仲良くなったんですよ。
たなしん:当時、a flood of circleみたいなかっこいいバンドと繋がれるのは不思議だったけど、惹かれるものがありましたからね。
-どこに一番惹かれました?
たなしん:硬派なかっこ良さというか。
グドモ渡邊:ブレないかっこ良さが魅力じゃないですかね。
たなしん:俺は特にチャラついてるんで、真逆ですからね。
afoc渡邊:でも根っこは一緒な気がするというか。ライヴで一緒になると、ストイックなところも見るし、リスペクトの感情も生まれるから。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号