Japanese
04 Limited Sazabys
Skream! マガジン 2014年11月号掲載
2014.10.05 @TSUTAYA O-WEST
Writer 齋藤 日穂
大型台風の影響で強く叩きつけるような雨と風でその日は一段と寒い夜だった。パーカーの袖に指先まで突っ込んでTSUTAYA O-WESTの会場に入ったが、そこはまるで別世界のような熱気で包まれていた。それもそのはず、この日行われた1stシングル『YON』のリリース・パーティー最終日のチケットは完全ソールド・アウトしていたのだから。"前につめてください"というスタッフの声で観客たちはぎゅうぎゅうになりながら彼らの初となる東京でのワンマン・ライヴの開演を待っていた。
SEが鳴り響き、赤、金、茶、黒とそれぞれ髪色の違うカラフルな4人がステージに登場すると割れんばかりの歓声があがる。楽器を持ち、確かめるように音を出した後に一呼吸置いて鳴らされたのは『YON』の1曲目に収録されている「swim」。GEN (Vo/Ba)のハイトーン・ヴォーカルが突き抜けるようにメロディを歌い上げる。風穴を開けんばかり音圧で演奏する彼らに対抗してオーディエンスもダイヴに次ぐダイヴで応戦。男も女も関係なく次々とステージに向かって飛んでいく。後方に目をやれば踊り狂うキッズたちでフロアはめちゃくちゃに。快進撃を続ける彼らの勢いを早速1曲目から見せ付けられた。そこから彼らは一気に駆け抜け、「nem」や「Do it」、「any」など盛り上がり必至の楽曲をどんどん投下。オーディエンスは曲が始まるたび嬉しそうにはしゃいでいた。
実は高校3年生のときに生徒会室で作ったという「Standing here」の制作エピソードでは胸が熱くなった。当時のGENは東京という自分の知らない不特定多数の人間がひしめき合う大都会で、自分のバンドのワンマン・ライヴに溢れんばかりのファンが集まってくれることを果たして想像していただろうか。いや、想像はしていたかもしれないが、それは夢物語のようにどこか遠い国での話であるように現実味はなかったのではないだろうか。"この状況を見て当時のGENはすごく喜んでると思うよ"と話した通り、高校3年生の制服を着た彼らからすれば、このステージは憧れの舞台なのだ。この日はワンマン・ライヴということもあって「Standing here」を久しぶりに披露してくれたのだが、この日に相応しい楽曲だと思った。
ライヴも中盤まで来たかと思うと楽器を置きだすメンバー。何が始まるのかと思えばメンバーの私物プレゼント・コーナーが突如開催されたのだ。それぞれ置物やオルゴールなど紹介し、KOUHEI(Dr/Cho)がバットでボールを打って、そのボールを見事キャッチした人にプレゼントされるというコーナーだったのだが、中にはPAがキャッチしてしまったり、遠くまで投げたボールが跳ね返ってステージに戻ってきてしまうハプニングもあったりと、会場中を巻き込んで楽しませてくれた。
"はい、後半戦いきまーす"という声とともに演奏がまた始まる。ひとつひとつの音に呼応するようにオーディエンスは割れんばかりの手拍子を打ったり、ぎゅっと強く握った拳をステージに向かって突き上げる。「Now here, No where」や「Lost my way」など04 Limited Sazabysの代表曲はもちろん、「758」や「bless you」など普段はあまりライヴで披露されない楽曲でも演奏が始まると歓声と共に沸く会場を見て、彼らの音がしっかり届いていることを実感させられた。それは2ビートの勢いや英詞で歌うメロディの際立て方だけでなく、日本語詞で歌うことによる伝わりやすさや力任せに音を鳴らすだけでなく少し力を抜けるようになった彼らだからこそ広く受け入れられるのだろう。
全身から音を鳴らすように「monolith」を放って本編は終了。アンコールでは「buster call」を感情的に鳴らしてこの日1番の盛り上がりを見せた。
"日本語で曲を作るようになってから言葉で影響を残したいと思った。できるだけポジティヴな気持ちを届けたい。"とGENはMCで語っていたが、その言葉通りライヴが終わった後の観客たちは一様に汗にまみれながらキラキラと笑っていた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号