Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Overseas

LED ZEPPELINのドキュメンタリー"レッド・ツェッペリン:ビカミング"、バーナード・マクマホン監督等のメッセージ動画公開

2025.08.21 13:00

LED ZEPPELINのドキュメンタリー"レッド・ツェッペリン:ビカミング"、バーナード・マクマホン監督等のメッセージ動画公開

LED ZEPPELINのメンバー自らが語る奇跡のドキュメンタリー"レッド・ツェッペリン:ビカミング"。このたび、メガホンをとったバーナード・マクマホン監督、編集を担当したダン・ギトリン、サウンド・スーパーバイザーのニック・バーグからメッセージ動画が到着した。
 

メッセージ映像
 
本作はメンバーの証言、アーカイヴ映像、そして最高品質のサウンド等、様々なテクニックを駆使することで、観客にバンド・メンバーと共に彼等の歩みを体験しているかのような、当時のコンサート・ホールにいるかのように体感してもらう作品を目指したという。そのために、現代のデジタル・ツールに頼ることなく、あえてフィルム映像と音声の数年にわたる修復作業を行った。全てのフィルム映像は手作業で修復され、フィルムの傷やカビ、ダメージを取り除き、数週間を費やしてノイズ・リダクション・ツールを使って音声をデジタル修正するかわりに、数ヶ月から数年かけてアーカイヴ音声の1つ1つを探し出し、最高の音質を引き出したとのこと。
 
最新の技術によるものではなく、昔ながらのテクニックによる"シンプルな"アプローチこそが、実は最も困難なアプローチだったそうだ。観客に最も直感的な体験を提供するために、オリジナルのヴィジュアルとサウンドの要素を限りなく再現し、ありのままにこだわった。マクマホン監督は"皆さんも、LED ZEPPELINと同じ景色や音楽に浸ってください。ぜひ最高の音響環境でご覧ください"とメッセージを送った。
 
"レッド・ツェッペリン:ビカミング"は9月26日より全国の劇場およびIMAX®劇場で同時公開となる。ぜひ、IMAX®劇場でコンサート会場にいるような感覚になると共に、メンバーの旅路を体験してほしい。

 

▼映画情報
led_poster.jpg
"レッド・ツェッペリン:ビカミング"
9月26日(金)より、TOHOシネマズ 日比谷ほかIMAX®同時公開
監督/脚本:バーナード・マクマホン(「アメリカン・エピック」)
共同脚本:アリソン・マクガーティ
撮影:バーン・モーエン
編集:ダン・ギトリン
2025年/イギリス・アメリカ/英語/ビスタ/5.1ch/122分
日本語字幕:川田菜保子
字幕監修:山崎洋一郎
原題:BECOMING LED ZEPPELIN
配給:ポニーキャニオン
提供:東北新社/ポニーキャニオン
公式HP:ZEP-movie.com
公式X:@zepmovie
©2025 PARADISE PICTURES LTD.

 

▼リリース情報
LED ZEPPELIN
日本盤CD
『Live EP』
LedZeppelin_LiveEP_JKT.jpg
2025.09.24 ON SALE
※海外発売日は9月12日(金)
WPCR-18791/¥2,200(税込)
解説・歌詞・対訳付
 
1. In My Time Of Dying (Live From Earl's Court, 1975)
2. Trampled Under Foot (Live From Earl's Court, 1975)
3. Sick Again (Live From Knebworth, 1979)
4. Kashmir (Live From Knebworth, 1979)
 
予約はこちら

関連アーティスト

LED ZEPPELIN