Japanese
グッドモーニングアメリカ
2014年10月号掲載
Member:金廣 真悟 (Vo/Gt)
Interviewer:荒金 良介
グッドモーニングアメリカの2ndアルバム『inトーキョーシティ』は、「イチ、ニッ、サンでジャンプ」、「拝啓、ツラツストラ」などシングル表題曲を含む全12曲入り。「夕暮れ」、「スクランブル交差点」の2曲では再び寺岡呼人をプロデューサーに迎え、親密なタッグを見せている。また、久しぶりにパンキッシュな勢いを放つ楽曲を用意する一方、バンドの生命線といえる歌やメロディを研ぎ澄まし、新たな領域に突入した傑作に仕上がっている。金廣真悟(Vo/Gt)に話を聞いた。
-今年は(久々となる?)ワンマン・ツアー"7つの秘宝を探す冒険(アドベンチャー)2014"を終えて、夏フェスにもたくさん出演して忙しかったと思いますが、振り返っていかがですか?
こないだ出演した名古屋の"TREASURE05X 2014"というフェスは、すごく印象的でした。上半期の集大成みたいなライヴがやれたなと。先輩のバンドマンからも誉めていただけたし、自分たちでも"今日良かったでしょ?"と言えるようなライヴができました。実力も少しずつ上がってきて、ちゃんと階段を登れてるのかなと。
-ちなみに、先輩バンドからどんな言葉をかけられたんですか?
MAN WITH A MISSION、ACIDMAN、昔から仲がいいROTTENGRAFFTYから"すげえ良かったよ!"と声をかけられたので、それは嬉しかったですね。たなしん(Ba/Cho)のエンターテイメント性しかり、音楽としてもちゃんとかっこいいものをやってるんだぞ、という部分をグイッと前に出せたと思います。
-ああ、グッドモーニングアメリカが持つ音楽性とエンタメ性の両方をガッツリ押し出せた?
そうですね。今はうまいバランスが取れてるんじゃないかな。ああいうライヴ・パフォーマンスを毎回やれたら、ボトムもどんどん上がっていくだろうし、もっといいライヴ・バンドになれるんじゃないかなと。
-では今作の話に移りたいんですが、アルバムの構想はいつ頃から生まれたんですか?
できあがったものを振り返って、構想が生まれた感じですね(笑)。
-曲はイチから作ったものばかり?
曲自体は古いものだと、「夕暮れ」は『ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ』のころにアレンジを含めてできていた曲なんですよ。あと、「2014年6月25日我思ふ」もわりと古いし、「スクランブル交差点」はサビと曲名は以前から決まってて、『空ばかり見ていた』が出る前から寝かせていた曲ですね。「夕暮れ」もそうだけど、「スクランブル交差点」は(寺岡)呼人さんとまた一緒にやりたかったので、今回お願いしました。他は今年できた曲ばかりですね。
-今作を聴かせてもらい、シングル「拝啓、ツラツストラ」とはまた違う作風で驚きました。
うん、結構シンセを入れてますからね。「スクランブル交差点」は生バイオリンを入れてるんですけど......同期ものが増えたからじゃないですかね。自分たちの幅を広げたいと思ったし、新しいことにどんどん挑戦したいですからね。「STAY WITH ME」は僕がまったくギターを弾かないで、シンセをめっちゃ入れてますからね。ギターはリフだけじゃないかな?あと、ギターで無理矢理ライト・ハンドを弾かせました(笑)。「inトーキョーシティ」、「夕暮れ」はそうですね。
-どんどん新たなことにトライしようと。
今まではピック弾きだったけど、ライト・ハンドもやってみたいなと思って。これ弾いてみて? という感じでお願いしました。やっぱり、自分たちにとって新鮮なことをやっていかないと、終わっちゃう気がするから。
-それは大事なことですよね。
うん、半歩前、いや、一歩前ぐらいのものをやっていきたいですね。なので、そのうちデジタルばっかりみたいな曲もやるかもしれないし、またグルッと回って、メロコアみたいなものもやるかもしれない。わからないですけどね。
-曲の作りかたも以前と変わったところもあるんですか?
いや、作りかた自体はそんなに変わらないですね。僕が作ってドラムに投げて、その際にシンセを加えたりするという。ただ、僕のギターの手数は減ってるかもしれない。
-作品全体を通して、曲調はシンプルになりましたね。
ああ、そうかもしれない。自分でもシンプルになったと思います。リフには力を入れてるけど、展開はシンプルですね。もう少し変なことしても良かったけど、これはこれでいい作品になったし、すごく自信作です。なぜシンプルになったんだろ?歌やメロディを含め、きちんと伝えたいことを打ち出せたと思います。今回はワガママを言って、やりたいことをやらせてもらいました。
-そうなんですか。
こうしたいって意見を言いまくりました。アルバム名も僕が押し切りましたからね。
-それだけ自分の中で押し出したい世界観があった?
そうっすね。今回は生活に密着した、それこそ東京で作った曲ばかりなんですよ。「inトーキョーシティ」は1番最後にできた曲で、歌詞の中に「東京」、「偽善者」という言葉があるんですけど、適当語で歌っていたときから入ってたんですよ。まあ、コンセプト・アルバムではないので、推し曲を題名にしようと事前に決めてました。僕の中では東京という街の中でできた歌ばかりなので、すごくしっくりきたんですよね。だから、これ以外何も浮かばないっす、みたいな。
LIVE INFO
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号