Japanese
グッドモーニングアメリカ
2014年10月号掲載
Member:金廣 真悟 (Vo/Gt)
Interviewer:荒金 良介
-へぇー、そうなんですね。
「スクランブル交差点」はフォーク・ソングにバンド・サウンドを乗せました、という感じでやりたくて。アレンジもうまくできたと思います。ドラムもデジタルでやりましたからね。こういう曲から金廣節みたいなものが出てればいいなと。
-金廣節は出てますよ。それと「STAY WITH ME」も甘酸っぱい曲ですね。
ある意味めちゃくちゃ青臭いですよね。これはどんな顔して歌うんだろう?考え中です(笑)。それこそ大きなステージをイメージしやすい曲ですね。その曲が持つ洋楽っぽさも気に入ってるので、ライヴでやるのは楽しみですね。
-先ほど話に出ましたが、「夕暮れ」、「スクランブル交差点」は再び寺岡呼人さんと一緒にタッグを組んでます。今回はどうでした?
「イチ、ニッ、サンでジャンプ」、「喝采」で一緒にやりましたけど、今回はさらに詰めることができました。なので曲も洗練されたんじゃないですかね。レコーディングは山中湖でやったんですけど、すごくいい雰囲気でやれたし。
-呼人さんと一緒に手がけた曲以外にも今回シンセを入れてますよね。それはどなたが手がけているんですか?
それは僕が全部やりました。「STAY WITH ME」はほんとに大変でしたね。ほぼデジタルでやると、正解がどこにあるのかわからなくて、そこが難しかったです。
-個人的には今作の中で「STAY WITH ME」が1番好きなんですよね。
あっ、そうですか?ウチのギター(渡邊幸一)も「STAY WITH ME」が1番好きなんですよ。この曲は努力しました。
-シンプルなのに、華やかさもちゃんとありますよね。
これは足し算の音楽ですからね。サビごとにピークを上げていく感じをうまく表現できたと思います。サビや歌詞もシンプルですからね。自分でもいい曲だと思います。化粧品のCMにでも使ってほしいくらい(笑)。
-はははは。そして、今作の歌詞で伝えたいことは?
基本的にはポジティヴに今を頑張っていこう、という気持ちが強いですね。レコーディングが終わってから、特にそう思いましたね。最近のライヴでも結構言ってるんですけどね。歌詞はストイックだと思うなあ。「何とかなるでしょう」だけは楽チンな歌詞ですけど(笑)。いろいろ悩みもあるだろうけど、一生懸命頑張ろうぜって。
-前作で歌詞の書きかたが変わりましたけど、今回は?
「スクランブル交差点」は歌詞先だけど、それ以外はほぼ歌詞とメロは同時に作っていた気がします。「スクランブル交差点」は俺の中でダントツで好きなんですね。歌詞やメロディも大好きだし、よくできたと思います。「inトーキョーシティ」は結構トライした曲なんですけど。
-「inトーキョーシティ」は後半の歌詞がなかったら、救いゼロですよね?これはかなりハラハラドキドキする内容です。
はははは、そうですね。これはよく書けたと思います。たしかに最後の歌詞がなかったら、どうなるんだろって感じですよね。悩んで、結果ポジティヴに前に進んでいこうと。これぐらい振り切って、自己批判というか、自分を表現したら、その逆の言葉が必要だなと思って。すごくいいバランスの歌詞だと思います。
-あと、"命""生きる"という言葉も多いですね。
そうなんですよね。生きるという言葉は多いかもしれない。そんなに死のうと思ってるわけじゃないんですけど。迷って悩んで、結果ポジティヴに生きましょうよって。
-では、今回のレコ発ツアーについて聞きたいんですが。
その前にコンピ『あっ、良い音楽ここにあります。その四』のレコ発を東名阪でやってから、長いツアーが始まります。
-今作の曲がセットリストに入ると、またライヴの雰囲気はだいぶ変わりそうですね。
そうですねえ、変わると思います。今作の曲はほとんどやると思うから、どうなるのか自分でも楽しみですね。とりあえず、全曲ライヴで歌えるようにならなきゃいけないなと。
-全曲ライヴでどんなふうに響くのか、ほんとに楽しみな曲ばかりです。
今までのグッドモーニングアメリカの雰囲気もありつつ、新曲中心のライヴになると思うので、いいステージを見せられたらいいですね。あと、これまでキャンペーンでしか行ったことがない土地も何ヵ所かあるので、そこにまた行けるのも楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号