Japanese
グッドモーニングアメリカ
2014年10月号掲載
Member:金廣 真悟 (Vo/Gt)
Interviewer:荒金 良介
-へぇー、そうなんですね。
「スクランブル交差点」はフォーク・ソングにバンド・サウンドを乗せました、という感じでやりたくて。アレンジもうまくできたと思います。ドラムもデジタルでやりましたからね。こういう曲から金廣節みたいなものが出てればいいなと。
-金廣節は出てますよ。それと「STAY WITH ME」も甘酸っぱい曲ですね。
ある意味めちゃくちゃ青臭いですよね。これはどんな顔して歌うんだろう?考え中です(笑)。それこそ大きなステージをイメージしやすい曲ですね。その曲が持つ洋楽っぽさも気に入ってるので、ライヴでやるのは楽しみですね。
-先ほど話に出ましたが、「夕暮れ」、「スクランブル交差点」は再び寺岡呼人さんと一緒にタッグを組んでます。今回はどうでした?
「イチ、ニッ、サンでジャンプ」、「喝采」で一緒にやりましたけど、今回はさらに詰めることができました。なので曲も洗練されたんじゃないですかね。レコーディングは山中湖でやったんですけど、すごくいい雰囲気でやれたし。
-呼人さんと一緒に手がけた曲以外にも今回シンセを入れてますよね。それはどなたが手がけているんですか?
それは僕が全部やりました。「STAY WITH ME」はほんとに大変でしたね。ほぼデジタルでやると、正解がどこにあるのかわからなくて、そこが難しかったです。
-個人的には今作の中で「STAY WITH ME」が1番好きなんですよね。
あっ、そうですか?ウチのギター(渡邊幸一)も「STAY WITH ME」が1番好きなんですよ。この曲は努力しました。
-シンプルなのに、華やかさもちゃんとありますよね。
これは足し算の音楽ですからね。サビごとにピークを上げていく感じをうまく表現できたと思います。サビや歌詞もシンプルですからね。自分でもいい曲だと思います。化粧品のCMにでも使ってほしいくらい(笑)。
-はははは。そして、今作の歌詞で伝えたいことは?
基本的にはポジティヴに今を頑張っていこう、という気持ちが強いですね。レコーディングが終わってから、特にそう思いましたね。最近のライヴでも結構言ってるんですけどね。歌詞はストイックだと思うなあ。「何とかなるでしょう」だけは楽チンな歌詞ですけど(笑)。いろいろ悩みもあるだろうけど、一生懸命頑張ろうぜって。
-前作で歌詞の書きかたが変わりましたけど、今回は?
「スクランブル交差点」は歌詞先だけど、それ以外はほぼ歌詞とメロは同時に作っていた気がします。「スクランブル交差点」は俺の中でダントツで好きなんですね。歌詞やメロディも大好きだし、よくできたと思います。「inトーキョーシティ」は結構トライした曲なんですけど。
-「inトーキョーシティ」は後半の歌詞がなかったら、救いゼロですよね?これはかなりハラハラドキドキする内容です。
はははは、そうですね。これはよく書けたと思います。たしかに最後の歌詞がなかったら、どうなるんだろって感じですよね。悩んで、結果ポジティヴに前に進んでいこうと。これぐらい振り切って、自己批判というか、自分を表現したら、その逆の言葉が必要だなと思って。すごくいいバランスの歌詞だと思います。
-あと、"命""生きる"という言葉も多いですね。
そうなんですよね。生きるという言葉は多いかもしれない。そんなに死のうと思ってるわけじゃないんですけど。迷って悩んで、結果ポジティヴに生きましょうよって。
-では、今回のレコ発ツアーについて聞きたいんですが。
その前にコンピ『あっ、良い音楽ここにあります。その四』のレコ発を東名阪でやってから、長いツアーが始まります。
-今作の曲がセットリストに入ると、またライヴの雰囲気はだいぶ変わりそうですね。
そうですねえ、変わると思います。今作の曲はほとんどやると思うから、どうなるのか自分でも楽しみですね。とりあえず、全曲ライヴで歌えるようにならなきゃいけないなと。
-全曲ライヴでどんなふうに響くのか、ほんとに楽しみな曲ばかりです。
今までのグッドモーニングアメリカの雰囲気もありつつ、新曲中心のライヴになると思うので、いいステージを見せられたらいいですね。あと、これまでキャンペーンでしか行ったことがない土地も何ヵ所かあるので、そこにまた行けるのも楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号