Japanese
グッドモーニングアメリカ
Skream! マガジン 2016年01月号掲載
2015.11.27 @日本武道館
Writer 荒金 良介
大きな到達点であり、重要な通過点であり、それ以上にグッドモーニングアメリカというバンドの生き様に感動せずにはいられなかった。
"挑戦 㐧七夜 "というタイトルをつけた初の日本武道館公演が遂にやって来た。開演前にたなしん(Ba/Cho)はアニメ"ドラゴンボール"の孫悟空の声優である野沢雅子、プロレスラーの大仁田厚、体操選手の池谷幸雄に頼みごとをするシーンがスクリーンで繰り返し流され、果たしてそれは今日実現するのかと、観客をドキドキさせる。そして開演早々、孫悟空のナレーションが始まり、たなしんはなぜか体操着姿に新体操で使うリボンを振り回し、会場内から登場。まずは特訓を積んだ成果をここで披露する。武道館のステージにはマットが用意され、たなしんは鮮やかにバク転を成功させた。前代未聞のオープニングを経て、金廣真悟(Vo/Gt)、渡邊幸一(Gt/Cho)、たなしん、ペギ(Dr/Cho)の4人が揃い、「拝啓、ツラツストラ」で本編開始。
武道館に彼らの歌と演奏がじわじわ響き渡るだけですでに感慨深いものがある。「キャッチアンドリリース」、「光となって」を終えると、渡邊が"ずっと夢に描いていた武道館!"とMCし、周囲に対する感謝の気持ちを述べる。続く「コピペ」に入ると、ライヴハウスかと見紛う熱気が渦巻き、観客も手を挙げて楽曲に身を投じている。「inトーキョーシティ」の一体感みなぎるバンド・アンサンブルも良く、次は「ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ」へと繋ぐ。突き抜けるサビの高揚感、煌びやかなギター・ソロといい、求心力の高い楽曲だ。自然と観客からハンドクラップが起き、武道館をひとつに束ねていた。
金廣がアコギに持ち替え、「コールアップ」では抑揚のある歌声を壮大に響かせる。「そして今宵は語り合おう」の後半ではステージ背面が星空一色になる仕掛けが施され、観客はケータイの光を翳し、武道館全体が満天の夜空と化した。"泣きそうになったわ"と金廣が思わず零すほど感動的なシーンだった(※たなしんがメンバー3人を驚かすためにやったドッキリ仕掛け)。中盤過ぎにたなしんは、"武道館なので、特別なファイヤーをやりたい"と言い始め、大仁田厚に交渉したが、スケジュールの都合がつかなかったことを詫びたあと、聴き覚えのある入場テーマ曲「Wild Thing」が流れる。すると、大仁田本人が現れ、ここで"ファイヤー!"の大合唱とともに派手にパイロも打ち上げられた。
それから「アブラカタブラ」、「だけど不安です」とアッパーな曲調を畳みかけ、観客も一緒になって歌い上げた「友よ」に移行する流れも実に良かった。しっとり聴かせたあとは再び熱く盛り上げる。「ディスポップサバイバー」ではMV同様、ステージに"相撲ダンサーズ"がずらりと勢揃いし、生ダンスを披露する。楽曲もグドモらしいポップでロックなナンバーだけに、ライヴでも格段に映えていた。
「ファイティングポーズ」、「餞の詩」を演奏したあと、金廣は紆余曲折だったバンド・ヒストリーを回顧する。曲を作っても誰にも認めてもらえない。だけど、ひとつひとつ積み重ねてきた。今まで出会った人たちのおかげで、メンバーみんな感謝の気持ちでプレイしている。動員は満足いく形ではなかったので、大成功とは言えない。もっともっといい景色を見せたかった、と素直な気持ちを吐露した。正直、そこまで赤裸々に語らなくてもいいのにと思った。けれど、目の前の高い壁にぶつかって、乗り越えられなかったら嘘偽りない言葉を綴る。その泥臭い人間味があってこそ、周りは応援したくなるし、彼らの楽曲に惹きつけられてしまうのだ。
「イチ、ニッ、サンでジャンプ」で本編を締め括ると、アンコールではファンのリクエストに応える形で「アカクモエテイル」をプレイ。残り2曲は「STAY WITH ME」、「未来へのスパイラル」でビシッと幕を閉じた。メンバーも言っていたけれど、何かに向って挑戦し続ける姿勢こそがグドモなのではないか。綺麗事ばかりではないけれど、絶対諦めない心を持ち続け、前に進み続ける大切さを今日のライヴから教えてもらった。"記録"ではなく、間違いなく"記憶"に残る武道館公演だった。最高の景色だったよ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号






























