Japanese
グッドモーニングアメリカ
Skream! マガジン 2017年06月号掲載
2017.04.22 @渋谷TSUTAYA O-EAST
Writer 荒金 良介
結論から先に言うと、この日のライヴは素晴らしかった。バンドと観客が作り出す熱気はもちろん、グッドモーニングアメリカ(以下:グドモ)の歌と演奏が何より振り切れていたし、2時間強に及ぶショーはあっという間に感じられたほどだ。
昨年12月に4thアルバム『鉛空のスターゲイザー』を発売したグドモ。そのリリースに伴うレコ発ツアー的な位置づけとして開催された、"あなたの街へ猛ダッシュで~ワンマンツアー2017~"がファイナルを迎えた。前日は渋谷CLUB QUATTROで追加公演も行われ、この日は正真正銘の千秋楽となった。ゆえにバンドも相当気合が入っていたに違いない。会場は四隅まで観客で埋め尽くされ、グドモの登場を待っている。渡邊幸一(Gt/Cho)、アメリカ国旗デザインの短パン一丁姿のたなしん(Ba/Cho)、ペギ(Dr/Cho)、全身白の衣装でキメた金廣真悟(Vo/Gt)が現れると、ペギのパワフルなドラミングを合図に「言葉にならない」でライヴをスタート。早くも満員御礼のフロアは活気づき、「Beep! Beep!」に入ると、歓声はさらに大きくなっていく。その膨らむ熱気に「コピペ」が追い打ちをかけ、ミドル・テンポの「境界を越えて」に移ると、"ウォー! ウォー!"の掛け声がTSUTAYA O-EASTを満たす様にもゾクゾクさせられた。
"やっと来ました、ツアー・ファイナルだよ! ファイナルは決勝戦、みんなで優勝するんだ!"と渡邊が語り掛け、今日は新旧含めてたっぷり楽曲をやることも付け加えられた。「鉛空のスターゲイザー」、ヘヴィなリフで攻める「突破していこう」においては金廣がエモーショナルに歌い上げ、曲中に"楽しそうで何よりです!"と満面の笑みを浮かべる様も印象的だった。また凝った展開で聴かせる「フライハイ」では渡邊の色気のあるギター・ソロが映えわたり、次の「マイライフ」に入ると、さらにギアを上げていく。スピード感溢れる曲調も相まって、歌も演奏もキレキレで文句のつけようがない。"ライヴでなかなかやらない曲"と前置きすると、次は「ベテルギウスが消えてしまう様に」を披露。
"バンドをやって15年以上、ツアー・ファイナル大好き!"とたなしんが言うと、ペットボトルの水を頭から浴びせ、"意味わかんない!"と笑いながらツッコミを入れる渡邊。それから恒例の"3・2・1・ファイヤー!!"の掛け声でたなしんが観客をひとつに束ねると、「カラフル」をプレイ。すると、自然発生的にタオル回しの光景が広がり、その勢いのまま「アブラカタブラ」、「SOS」へと流れていく。特に後者は早口風ラップやタッピングを交えた煌びやかなギター・フレーズも際立ち、ライヴの流れに極上のフックをもたらしていた。
中盤に差し掛かると、ミドル・テンポで聴かせる「ダイヤモンド」を放つ。切なさを帯びたスケール感のある曲調で、裏声を交えた金廣のハイトーン・ヴォイスが素晴らしく、思わず聴き惚れてしまった。そして、今回のツアー中に金廣のポリープ手術のための一時活動休止を発表したことについて、"どう見られるのか不安はあった......今日は来てくれてありがとう!"と渡邊が元気よく感謝の言葉を述べ、ここで約1週間後に金廣が誕生日(4月30日)を迎えることに触れ、ひと足早くバースデー・ソングを大合唱する場面もあった。
そして、映画"破裏拳ポリマー"主題歌「悲しみ無き世界へ」をプレイ。ブリブリのベースが特徴で、ヘヴィな質感を備えたギター・ロック路線の曲調に心を奪われた。それから「キャッチアンドリリース」、「心臓抉って」、「ノーファング」、「フォトグラフ」とアッパーにシリアスに緩急に富んだ曲調を矢継ぎ早に放つスリリングな流れにも大興奮。
"またパワーアップして帰ってくるから!"と金廣が力強く言うと、「輝く方へ」、「イチ、ニッ、サンでジャンプ」、ハンドマイクでジャンプしながら「STAY WITH ME」を全力で歌い上げ、盛大に幕を閉じた。アンコールでは7~8月に金廣復活ライヴを行うことも発表され、「未来へのスパイラル」では圧倒的な盛り上がりを記録。Wアンコールではスピード感溢れる「また会えるよね」まで飛び出し、フロアはカオス状態となり、観客ひとりひとりが感情を爆発させたような光景にグッと込み上げてくるものがあった。この日は金廣の歌声も絶好調で、バンド全体のグルーヴも格段にレベルアップしていた。とはいえ、万全の体制に整えて、再び今日のような元気はつらつとした豪放なパフォーマンスを見せてほしいものだ。期待してます!
[Setlist]
1. 言葉にならない
2. Beep! Beep!
3. コピペ
4. 境界を越えて
5. 鉛空のスターゲイザー
6. 突破していこう
7. フライハイ
8. マイライフ
9. ベテルギウスが消えてしまう様に
10. カラフル
11. アブラカタブラ
12. SOS
13. ダイヤモンド
14. 悲しみ無き世界へ
15. キャッチアンドリリース
16. 心臓抉って
17. ノーファング
18. フォトグラフ
19. 輝く方へ
20. イチ、ニッ、サンでジャンプ
21. あなたの傍に猛ダッシュで
22. STAY WITH ME
-Encore-
1. クラスター
2. 世界終わらせないで
3. 未来へのスパイラル
-W Encore-
1. また会えるよね
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号