Japanese
グッドモーニングアメリカ
2016年09月号掲載
Member:金廣 真悟(Vo/Gt) 渡邊 幸一(Gt/Cho)
Interviewer:荒金 良介
グッドモーニングアメリカ企画によるフェス"八王子天狗祭2016"が、11月5日にエスフォルタアリーナ八王子で初開催されることになった。地元を大切にする彼らならではの色を強く押し出した内容で、今回は第1回ということもあり、同世代の仲間たちはもちろん先輩も含め、グドモ主催らしいバンドが多く集まっている。昨年は初の日本武道館単独公演をやり遂げ、今年また新たな挑戦を掲げ突っ走る彼らが、このフェスにかける想い、そして実現に至るまでの経緯とは――。開催に向けて鋭意準備中の現在の胸中に迫るべく、金廣真悟(Vo/Gt)、渡邊幸一(Gt/Cho)のふたりに話を訊いた。
-今年11月5日にグッドモーニングアメリカ主催によるフェス"八王子天狗祭2016"が初開催されます。最初に自分たちでフェスを企画しようと思ったのはいつごろですか?
金廣:いつだろう、2年前ぐらい?
渡邊:『あっ、良い音楽ここにあります。』というコンピレーション・アルバム――ここからグッドモーニングアメリカの歴史が始まったと言っても過言ではない重要なシリーズ(※2010年に第1弾をリリース。2016年6月に最新作の第5弾をリリースした)がありまして。
-えぇ。
渡邊:最初はそのレコ発イベントを渋谷TSUTAYA O-Crestでやって、そのあとに"あっ、良いライブここにあります。"というタイトルでライヴハウス型のフェスみたいなイベントをやったんですよ。一昨年から東名阪で2年連続やったのかな。そういう経緯もあり、八王子は自分たちの結成の地でもあるから、ライヴハウス型のフェスをやり始めたころから、ぼんやりと今回の"八王子天狗祭"みたいなことをやりたいと思ってました。で、2年前から動いていたんですけど、場所の問題がネックでなかなか会場が決まらなかったんですよ。
金廣:野外にしても、屋内にしても、周りに住んでいる方の迷惑になるんじゃないかという問題がありますからね。
-今回は屋内で開催することになりましたが、野外と屋内、最初はその両方を視野に入れていたんでしょうか?
金廣:開催可能ならどちらでもいいなという感じですね。八王子市自体が開催に協力的だったし、まずは自分たちが思うフェスのイメージを伝えて、"こういう会場がありますよ"という感じで提案してもらっていろいろ視察したんですが、それから二転三転しました。
-グッドモーニングアメリカが描くフェスのイメージとは?
金廣:まずは規模感ですね。"僕らはこれぐらいの規模のフェスをしたい"と伝えて、じゃあ、いろいろ探しましょうという流れでした。で、今回のエスフォルタアリーナ八王子という会場はまだできたての施設なんですよね。
-わりと新しくできた会場なんですね。
渡邊:僕は八王子にずっと住んでるけど、知らなくて。実際に下見に行ったんですけど、本当にいいところなんですよ。何しろ駅から徒歩0分ですからね。ここ太字でお願いします!
-はははは。
渡邊:改札を出て目の前にあるので、本当にいい会場が見つかったなと。
金廣:もっと大きなフェスにしたいという野望もありますが、最初のステップとしては好条件の場所だなと思います。
結成してから今日までに出会った大事なバンドは全部呼べたと思います
-将来的にはもっと大きなフェスにしようと。
金廣:できたらいいですね。エスフォルタアリーナ八王子も大きな会場ですけど、もっと多くの人に知ってほしいし、多くのバンドに出演してほしいですから。今回の出演者に関しては、ライヴ活動を続ける中で出会った仲のいいバンドばかりです。自分たちにしか呼べないというか......それは主催イベントをやってるどのバンドもそうだと思うんですけど。今までも自分たちがいいと思えるバンドと対バンしてきたし、人が違えば感性も違うので。今回は先輩バンドであるストレイテナーも出てくれることになったし、自分たちの手が届く範囲でいいフェスを作れたらいいなと思います。ストレイテナーも八王子に縁のあるバンドですからね。
-今回のエスフォルタアリーナ八王子という会場は複合施設みたいな場所ですか?
金廣:そうですね。それこそ僕の実家の近くなんですよ(笑)。地下にワークショップをやってる教室みたいなところがあって、そこに親が通ってますからね。他にもバドミントンや卓球ができますし。今回、ここで音楽フェスが行われるのは初めてなんですよ。
-そうなんですね。
金廣:だから、その日だけ照明や音響が入るんです。
-会場側にとっても新たなチャレンジになると。今回のフェスでメイン、サブの2ステージ制にした理由というのは?
金廣:使えるところは全部使おうって感じですね。3ステージはちょっと無理だし、1ステージだったら限界があるしということで、自然にそうなりました。
渡邊:単純に多くのバンドを呼びたかったからというのもあります。
-自分たちがいいと思うバンドに声を掛けるという意味では、コンピレーション・アルバム『あっ、良い音楽ここにあります。』の延長にあるものと言えますか?
渡邊:そうですね。今回の出演アーティストもメンバーで相談して決めてるし、お客さんに"このバンド、かっこいいから観てよ!"と心から薦められるバンドを誘ってます。今回は初開催になりますけど、グッドモーニングアメリカを結成してから、今日までに出会った大事なバンドは全部呼べたと思います。一緒に切磋琢磨してきたTOTALFATだったり、八王子でずっとお世話になったTHE WELL WELLS、八王子で結成したニューロティカ、渋谷TSUTAYA O-Crestでお世話になったアルカラ、後輩のHalo at 四畳半、Rhythmic Toy Worldとか、ツアーをよく一緒に回っているKEYTALKだったり、僕らを語るうえで外せないバンドばかり出てもらえることになりました。1回目にして総集編みたいなメンツが揃ったなと。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号