Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"【第7回】

2025年08月号掲載

 Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"【第7回】

こんにちは、Lucky Kilimanjaroのmaotakiです。
先月7月2日に私たちの新曲「はるか吠える」がリリースされました!888888。毎回自信作なのですが、中でもかなりお気に入りで思い入れのある曲です。この夏ぜひ聴き倒してほしい。ロックでありつつ、ドラムンの要素もあり、あなたはこの曲で大きなフリで踊るのか、小刻みにステップを踏むのか。この後のツアーで皆がどんなダンスを見せてくれるか、かなり楽しみ。
ラッキリを知らずにこのコラムを見てくれている人が果たしているのかは謎ですが、よかったら聴いてみてくださいね。


さて、今年3月に初めて沖縄でライブをしてきました。去年メンバーの結婚式でも行く予定があり、2年連続で沖縄に訪れることになるとは。この調子で来年も沖縄行き、決めていきたい。
ところで、沖縄といえばしゃぶしゃぶですよね。今回は3月に行って見事お気に入りにせざるを得なかったお店を紹介させてください。


那覇 食彩酒房まつもと

沖縄の在来豚「あぐー豚」を楽しめるしゃぶしゃぶ専門店。これまでの人生、しゃぶしゃぶに心を動かされたことはなかったのですが、このお店で心をブンブンブンブン揺さぶられました。



こちらが那覇に咲く一輪の薔薇......、もといあぐー豚。脂身の甘味と旨味が通常の豚より強いのが特徴らしい。肉の脂が苦手な私、ここに来てよかったんか......と一気に不安になる。店内のお客さん全員がニコニコしゃぶしゃぶ楽しんでいる中で、私だけがひとり場違いな気持ちになる。



意を決して自家製ポン酢をつけた肉を1枚食べ、思わず目ん玉引ん剝きまる。(新しい言葉です)なんだこれ、見た目より全然重たくない......!くどくないのに甘みはたっぷり、肉質柔らかで何枚でも食べられちゃう不思議。
そして自家製ポン酢が少し甘い味付けでめちゃくちゃ美味しいのです。お湯で薄めてボウルで飲ませてください。ポン酢に肉の脂が溶け出し、食べるにつれタレが美味しくなっていくという正の連鎖。
味変用の自家製コチュジャンやシークァーサー胡椒を使うとまた違った味わいに。別途注文した島らっきょうに肉を巻いて食べるとさっぱりシャキシャキな一口に。これ一生楽しいじゃん。
オーナーの具志堅さんがフロアを歩き回っており、彼がしゃぶしゃぶしてくれたお肉が異様に美味しかった。その後自分たちでやっても何か違う状態になってしまった。



からの〆のおじや。これまで食べてきたお野菜とあぐー豚が最後にフィナーレを飾ってくれます。濃厚な旨味が溶け出して、ふあふあ卵と合わさって最高に沁みる味わいでした。食べ終わるのが切ない。でもこの頃にはお腹は相当満足状態。

本当に美味しく楽しいしゃぶしゃぶ体験でした。1か月前でぎりぎり予約ができたレベルなので、那覇行きが決まったらいの一番に予約したいお店です。皆さんもぜひ行ってみてください!

なんと早いもので次回が最終回になります。これまでお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。最終回、何書こう!ハードル高い!

Lucky Kilimanjaro

同じ大学の軽音サークルで出会った6人で結成された、"世界中の毎日をおどらせる"をテーマに掲げるバンド。2018年にEP『HUG』でメジャー・デビュー。2020年にはメジャー初のフル・アルバム『!magination』をリリース。2025年2月に幕張メッセ 国際展示場にてワンマン開催。同公演のライヴ・アルバム『YAMAODORI 2025 at 幕張メッセ』を5月に配信。7月に新曲「はるか吠える」発表。現在全国ツアーを実施中。