SPRISEによる幸福論 第2回
こんにちは! SPRISE赤色担当 佐藤愛佳です!
【SPRISEによる幸福論】第2回は、愛佳が担当させていただきます(՞ . .՞♡)
コラムとか書くのはじめてで......!!SPRISEで1番日本語下手やのに大丈夫かな~......
きっと読み手の力量が試されるコラムになるかと思います!すみません!! 対戦よろしくお願いします!!!
今回は、9/27(土)にあったツアー初日名古屋と9/28(日)の定期公演『幸福界隈』について書かせていただきますよ〰️!
●9/27(土)ツアー初日名古屋🍤
SPRISEは現在、全国ツアー真っ最中!( ^> ̫ < )👍🏻💫
初日の名古屋を皮切りに、福岡・埼玉・千葉・北海道・神奈川・東京・大阪の8箇所を巡らせていただいております!!
その初日である名古屋公演が、9/27(土)📍Sound Space DIVAにて開催されました!
お昼には同じ事務所のアブソプさんのツアーが、夜にはSPRISEのツアーが同じ箱で行われるというスケジュール!!どちらも対バン形式で、SPRISEはお昼のアブソプさんのツアーにも出演させていただきました!🕺✨
この日は、とある場所で朝9:30集合!
社長自らが運転してくださる車で名古屋へ向かいました🚗³₃
この日は新曲『青春は瞬く間に』のお披露目もあってずーーっとそわそわしてたんだけど、新曲のこと考えながら電車に乗ったら快速と新快速を間違えてて集合時間に遅刻するところでした🫠՞ ՞
早めにおうち出てたからギリギリ間に合ったけど慌てて乗り換えたから朝から大汗かきました、自分には本当にいい加減にしてほしいです。
まずはアブソプさんのツアーー!!
お昼から駆けつけてくださったSPRISE㌠もたくさんでとってもうれしかった〰️!!🙌🏻🎀
メンバー自身お昼から既に気合いはいってたんだけどね、フロアのみんなからも『ツアー初日楽しむぞ!この1日全力で盛り上げるぞ!』っていう熱というか気迫?というか......をすごく感じて、SPRISEの時間もたくさん盛り上がってくれて、この時点でめちゃくちゃあちあちだったんだ〰️❕
夜がさらに楽しみになった1本目のライブでした!大感謝です🙇🏻✨
合間の時間は、メンバー5人仲良く会場近くのやよい軒で味噌カツをいただきましたC^~^
このコラムを読んでくれている方の中でも、『なんで名古屋でやよい軒なん!チェーン店やのに!大阪にもあるのに!』って思った方!!いませんか🫵🏻😎✨
やよい軒の味噌カツな、【愛知県・岐阜県・三重県の店舗限定】らしいで( -᷄֊-᷅ )限定!( -᷄֊-᷅ )
羨ましいやろ、めっちゃ美味しかったねん、フッ ( -᷄֊-᷅ )
そして夜!ついにSPRISEのツアー!!💃🪩🎶
たくさん盛り上がってくれて、いーーっぱい盛り上げてくれて大大大感謝!!めちゃくちゃめちゃくちゃ楽しかったーー!!!
お昼以上の熱さを感じて本当に最高すぎました( .ˬ.)"🔥
お昼から引き続きいっしょに過ごしてくれた方ももちろん、夜から駆けつけてくれたSPRISE㌠もいてくれたね!!とってもありがとう 😿❤️
新曲『青春は瞬く間に』、どうだったかなー?
実はこの曲、SPRISEの既存曲『青春期最前線』と繋がってるんだ〰️🤩🤩🤩
2曲ともとてもかっこ良くて超最高!!ほんとにだいすき!!!!
振りつけや歌詞もリンクしているところがあるので、是非見つけてほしいなと思います👀🌟🎶
SPRISE、ありがたいことにほぼ毎年全国ツアーをさせていただいているのですが、その中でも年々いっしょに来てくださる方・その土地で待っていてくださる方が増えていることを今回の名古屋でもすごく実感して......!!
グループやメンバー個々のパワーアップもあると思うのだけど、フロアの盛り上がりもどんどん増していて❕
この1年で出会ってくれた方もずっと応援してくれている方もひとりひとりに心からありがとうです!
あたたかい環境に本当に感謝の気持ちでいっぱいᵕ̩̩ ᵕ̩̩ ❤︎
SPRISEは、どんなライブの楽しみ方も超超超大歓迎!!もちろん周りの方への配慮は忘れずにだけどね!!!!
いっぱいお声出してくれるのも振りコピさんも、いっぱい見つめていてくれたり、サイリウムふりふりしてくれたりも、とってもパワーをもらっています!!いつもありがとうです🫂❤️❤️
このコラムではじめてSPRISEを知ってくださる方もいるのかな〰️
SPRISEってば楽曲の幅も広くて超素敵だし、何よりライブがとーっても楽しいです!!!
是非いつか体感してほしいなと思います!きっとだいすきになる!ライブハウスで待っています!! 🫵🏻😎✨
名古屋本当に最高でした!!
今後のツアーに弾みがつく、素敵な1日を過ごさせていただきましたよ〰️( ^> < )👍🏻🔥
▼セットリスト▼
名古屋公演 SPRISE the Eight Deutues of Good Fortune Tour『福音幻奏 - Euphonia Fantasia-』
📍Sound Space DIVA
【SE】
to world
メロメロずきゅん
スーパーヒーロー
【MC】
青春は瞬く間に (新曲!)
遊技革命
メロジック
あいたそがれ
ViViVi
青春期最前線

●9/28(日)定期公演『幸福界隈』👼🏻
お次は、ツアー名古屋の次の日!!定期公演『幸福界隈』がありました!🪽
SPRISEは、月に1度 定期公演を行っているのですが、その定期公演なんとびっくり75分ライブ!!すんごいボリューミー!!!
毎回テーマや企画を決めて行っていて、今回は【リクエストアワー】でした!!🪩✨
ファンの皆様に投票していただいた楽曲の上位16曲!16位からカウントダウン形式で披露しました!!(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ )👍🏻
SPRISEってソロ曲やユニット曲、今はやってない幻の曲とかも もろもろ合わせて76曲あるらしいよ、すごーい!!!
このリクアワに向けた投票がはじまったのが8月下旬!その時は全部で73曲だったのに、定期公演までの約1ヶ月で3曲増えて現在76曲。
たぶんこのコラムが公開されるまでにも何曲か増えてるんだろうな~......すっげぇや😉-✰
去年だけで19曲増えたらしいよ!えぐいね!!今年は何曲増えるかな😉-☆
この日ひさしぶりに披露する曲もあったので、ライブ前にみんなで集まってレッスンもしましたー!!🕺🕺🕺
ライブ中、曲のイントロが流れる度に、みんなの「うぉお......」や、「やったー!!」って声がいっぱい聴こえて、曲によっては絶叫にも近いような声が聞こえてきたりw
超でっかいサークルが広がっていたり、これまでの定期公演で一番といっても過言ではないくらいの盛り上がりでした🙌🏻🎀
こちらも激アツライブでめちゃくちゃ楽しかった〰️!!
根強い人気を誇る楽曲があったり、普段はなかなか聴けないレア曲がランクインしたり、めちゃくちゃおもしろい結果だなーって思ってたんだけど、愛佳的に特に意外だったのは、『セツナ、スパークル。』という曲が1位だったこと!!😮💥💥
SPRISEは今年の6月で6周年を迎えたのですが、『セツナ、スパークル。』ってめちゃくちゃ初期の曲で......!!愛佳が加入させていただくよりももっとずっと前!!!
SPRISEの代表曲って言われていた時期もあったみたいなんだけど体制の変化もあって2年くらい披露してなくて、(´._.` )
過去のライブ映像やレッスンの動画をいっぱい見ながらいまの5人用の構成をつけたんだ➰✍🏻💭
曲もグループも長年愛されていることを改めて実感してとっても素敵だな〰️って思いました❕なんだかエモーショナルなきもち❕愛佳もセツナだいすき❕❕
ひさしぶりにできて超うれしかったです!!
ライブの後には、『温野菜』(しゃぶしゃぶ温野菜)にて! メンバー5人で打ち上げもしたよー!!🍲🎶
まじSPRISEご一行、温野菜さん御用達すぎる。温野菜と鳥貴族ね。ライブ終わりの深夜まで開いていて、5人でご飯食べるならだいたいどっちかに行きます。本当にいつもありがとうございます。これからもお世話になります。
めちゃウマやし超楽しくてまだ帰りたくないなぁ🫲😉🫱って思ってました、次の日もライブだったので泣く泣く帰りましたが......!!ㅠ ̫ㅠ
▼セットリスト▼
SPRISE定期公演 『幸福界隈』
-6th リクエストハッピーアワード-
📍アメリカ村 DROP
【MC】
えくすとらねお(16位)
青春期最前線(15位)
遊技革命(14位)
僕は恋をしている(13位)
夢追いDreamer(12位)
【MC】
ガールズハンド(11位)
星に願いを(10位)
無ism愛RISE(9位)
ないものねだり(8位)
キミの一番になりたくて(7位)
【MC】
MOIMOI★FEVER(6位)
人類幸福委員会(5位)
メロメロずきゅん(4位)
メロジック(3位)
Love you love(2位)
セツナ、スパークル。(1位)

みんなのおかげで、とーっても濃くて最高な週末を過ごせました!!!
駆けつけてくれた皆さん本当にありがとうね^>~<^🫶🏻
『幸福界隈』も既にもう12月まで開催日が発表されているし、
(11/15 (土)📍FANJ twice・12/28(日)📍FANJ twice)
ツアーも12/1(月)📍GORILLA HALL OSAKAで開催されるファイナルまで全力で駆け抜けます!!!🐕³₃≡≡
是非是非どちらも足を運んでいただきたいなと思います
✨
よろしくお願いいたします!!!🔥
いっぱい書きすぎちゃったかもしれない!
最後まで読んでくれた猛者の皆さん本当にありがとうございます!!
ということで、最後はアロハポーズでお別れです🤙🏻🌺
最近ライブ前の円陣とか、打ち上げ・ご飯会の解散前とか、何かとやっているこのアロハポーズ。
正直いつどこからはじまったのか全く思い出せません。気づいたら恒例になってました。
最近は、じゃんけんするのも『最初はアロハ!』からはじまります。なんなんですか? 誰がはじめたんですか?
それでは、
最後まで読んでくださりありがとうございました((ˆ ̳ , ̫ , ̳ˆ)"
またねーー!!!👋🏻👋🏻👋🏻
SPRISE
"幸福をもたらすアイドル"を掲げ、京都を拠点に活動している、笠宮えいる、白方美羽、佐藤愛佳、伊倉すい、横澤しらせによる5人組アイドル・グループ。 2019年6月8日に京都KBSホールにてデビュー。グループ名の由来は"Spry=元気な、活発な"+"Surprise=驚き"。2025年6月には結成6周年を記念したワンマン・ライヴをZepp Namba (OSAKA)にて開催。現在、全国ツアー"SPRISE the Eight Deities of Good Fortune Tour 『福音幻奏 -Euphonia Fantasia-』"を実施中。11月18日に1stミニ・アルバムをリリースする。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










