Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Japanese

Lucky Kilimanjaro

Skream! マガジン 2020年09月号掲載

2020.08.22 @渋谷CLUB QUATTRO

Writer 稲垣 遥

"世界中の毎日をおどらせる"。Lucky Kilimanjaroのその信念は今1mmも欠けず、むしろ純度も、温度の高さも増していることをハッキリと示した配信限定ライヴだった。
本来は5月に行うはずだった、恵比寿LIQUIDROOM公演を含む東名阪ツアー、そして恵比寿LIQUIDROOMがソールド・アウトし発表され、同様にソールド・アウトしていた渋谷CLUB QUATTROでの追加公演が、新型コロナウイルス感染症の流行により中止になり、代わりに緊急アナウンスされた全国7公演のツアーも、開催見送りならびに一部キャパシティを変更して開催になることが発表。そんななか全世界へオンラインで届けられた本配信ライヴは、"DANCE IN DA HOUSE"と名付けられ中止となった渋谷CLUB QUATTROで開催された。


メンバーがステージに現れ、柴田昌輝によるバスドラムの力強いリズムが奥行きをもって響くなか、ワンテンポ置いてリーダーでヴォーカルの熊木幸丸が登場。「Drawing!」から勢い良く幕を開けた。浮遊感のある始まりからのサビの爆発力が強く、音源よりもあえてパワフルにしたバンド・サウンドが、1曲目にしてライヴならではの気迫を感じさせてくれて頼もしかった。そして「風になる」、「FRESH」と続くが、それぞれ軽やかなメロディに乗る"不安なままでもいいよ"、"知らないことは なんだか不安になるよな"という"不安"を抱える気持ちに寄り添うリリックにも、今だからこその温かさを感じる。

そして、ベースが効いた横ノリや緩急が心地いいハウス調の「新しい靴」から5月に緊急配信された「光はわたしのなか」へ。"憧れのリキッドルームはおあずけ"など、この時期を乗り越えた先での再会を約束するバンド自身のことを歌ったこの曲。しかし、同時に彼らの音楽を聴きながら過ごしてきた多くの人にとっても、日々どうにか前を向くために自分を鼓舞する曲だったと思う。そういったリスナーの想いも汲んでいるのか、熊木はマイクを両手で握り、祈るように歌い上げ、大きな使命感を持ってステージに立っているふうに見えた。多くは語らないが、ライヴ中何度も熊木は"みなさん、楽しく踊ってますか?"と優しく問い掛けた。ソールド・アウトして本来目の前にいるはずだった観客に対して、煽るというよりも、"一緒に楽しまない?"と誘い出すように。それがなんとも彼ららしくて嬉しくなるのだ。


6曲立て続けに歌ったあと、メンバー全員で自粛期間に何をしていたかというトークに花を咲かせる。最近Lucky Kilimanjaroを知った人からの"ラッキリ(Lucky Kilimanjaro)ってなんなの?"というコメントを見たとのことで、そういう視聴者に向けてというのもあったのかもしれない。"食って寝てしてたら腰痛になって整体に行った"というもはやイメージ通りと言いたい生活をしていたラミ(Per)から、ボディビルダーのYouTubeにハマっていたという柴田昌輝や、アイドル愛を熱弁した松崎浩二(Gt)など、これだけひとりひとりの個人的な話を聞けるのも新鮮な気がする。オーディエンスがいないことから大瀧真央(Syn)のところに用意された、歓声や笑い声をボタンひとつで鳴らせる"秘密兵器"も功を奏して楽しい。

大瀧による女声コーラスも重なってロマンチックな「初恋」から、ヒップホップな空気も帯びたミドル・テンポの「グライダー」とメロウな楽曲が続く。心地よく揺れながらも、山浦聖司のベースがシンセ・ベースに持ち替えられたり、大瀧やラミの手元を映したアングルがあったりと、映像だからこその"こんなふうにこの音が鳴ってたのか"という気づきもあり興味深い。
"家で踊れてる?"、キュートな大瀧の声を合図に始まったライヴ定番曲「Burning Friday Night」。"スーパー・ギタリスト、ジーコ!"と焚きつける熊木も、派手にソロを鳴らす松崎もとにかく楽しそうだ。曲ラストのフレーズがループし、これは――と思ったら、一瞬の間を開けてそのままメドレーのように「春はもうすぐそこ」へ。和の風情もあるシンセ・フレーズが新鮮だ。同様にシームレスに「エモめの夏」へ繋ぎ、描く季節の移り変わりと共にダンス・タイムは渦を巻いて熱を増していった。また、この曲ではサビの"もう"が音源と違い、地声で叫ぶような歌い方だったおかげで、まさに"エモめ"に突き抜けて響いたのも印象的だった。躍動するグルーヴの中で、"久しぶりにライヴするにしては休憩がなさすぎる"と笑顔で嘆くラミ。しかし、そのまま止まることなくライヴはラスト・パートへ突入していく。


2019年のWWWでの初ワンマンのアンコールで新曲として披露された、大胆で遊び心溢れる、お酒がテーマのナンバー「350ml Galaxy」。"GO!"の歌詞に合わせたメンバー全員でのポージングや、一杯飲んだあとの吐息を模した大瀧のコーラス(?)もユーモラス。終盤は熊木が本物のジョッキに並々注がれたビールを手にとりながら歌い、フロア=それぞれの"HOUSE"が大いに沸いているだろうことは想像に容易かった。
さらに、そのハッピーなムードのまま、この"DANCE IN DA HOUSE"というライヴのテーマ・ソングと言いたい「HOUSE」、そして「ひとりの夜を抜け」と畳み掛ける彼らはもう止まらない。ダンス・ミュージックに乗った混じりけのない"楽しい"が画面越しでもドラマチックに届き、熊木の真剣で心のこもった"好きな自分を諦めたくはないな"、"いつか踊りだす/未来を信じて"というフレーズにもグッときて、思わず落涙していた。"まだ、みなさんとは会えないかもしれませんが、Lucky Kilimanjaro、みなさんが踊れるように一緒に活動していきます。楽しんでいこう"曲中で熊木はそうハッキリと伝え、ラスト・チューン「太陽」で"踊れや!ほいやっさ!"と大団円。全員で拳を上げ、その拳をほどいて手を振り、"また会おう!"と1時間超の公演を締めくくった。この今しかない日を、自分の中の光を絶やさないように、踊りながら生きていこう。その先にはきっと、笑い合える未来がある。そう信じさせてくれるバンドの強さがそこに確かにあった。


[Setlist]
1. Drawing!
2. 風になる
3. FRESH
4. 君が踊り出すのを待ってる
5. 新しい靴
6. 光はわたしのなか
7. 初恋
8. グライダー
9. Burning Friday Night
10. 春はもうすぐそこ
11. エモめの夏
12. Do Do Do
13. 350ml Galaxy
14. HOUSE
15. ひとりの夜を抜け
16. 太陽

  • 1