Japanese
Lucky Kilimanjaro
Member:熊木 幸丸(Vo)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
Lucky Kilimanjaroがシングル『後光』を7月26日に配信リリースした。2020年の「エモめの夏」、「太陽」、2021年の「踊りの合図」、2022年の「ファジーサマー」といったキラーチューンの存在により"夏はラッキリ(Lucky Kilimanjaro)の季節"というイメージを持っているリスナーも少なくないと思うが、今回の「後光」、「でんでん」も抜群の仕上がり。よくもこんなに夏の名曲が書けるなと、引き出しの豊かさに驚かされるばかりだ。もはや"夏のプロデューサー"と化していると笑う、作詞作曲の熊木幸丸に話を訊いた。
-まずは、7月2日に終了した全国ツアー[Lucky Kilimanjaro presents. TOUR "Kimochy Season"]の感想を聞かせてください。
今までで一番楽しいツアーでした。僕らは"メジャー・デビューして、さぁツアーを回るぞ!"というタイミングでちょうどコロナ禍が訪れたのもあり、やりたかったことを封印されていたような感覚がずっとありました。でも、声が出せないなら身体で表現するしかないだろうということで、制限があるなかでもツアーを回り、お客さんと一緒に"踊る"ということを構築してこられたように思っています。だから、もちろん大変なこともありましたけど、この3年間はすごく実りのあるものでした。そんな期間を経て、コロナ禍が明けたとはまだ言いきれませんが、より自由に踊れるようになったというのが今の状況で。2023年春夏ならではの、みんなの喜びがそのままダンスになっているような感覚があり、充実したツアーでした。
-いい空気のツアーになったのは、アルバム『Kimochy Season』(2023年4月リリース)の作風も関係してそうですね。
そうですね。あの充実感は、『Kimochy Season』というエモーショナルなアルバムだからこそ体現できたものだと思います。2022年に出した前作『TOUGH PLAY』は、コロナ禍の鬱屈した空気をパワーで引っ張っていくような、明るい内容でした。当時はそういう表現がしたかったのですが、一方で悲しさや寂しさ、ネガティヴな側面も音楽に落とし込めるのがダンス・ミュージックの魅力だと僕は思っていて。それを踏まえて作ったのが『Kimochy Season』というアルバムです。その作品のツアーということで、ダンス・ミュージックの特性をすごくよく出せたと思っています。
-自分たちの発信しているダンス・ミュージック観が、これまでの活動を通して伝わりつつあると手応えを感じているのでは?
そうですね。自分たちの作るコミュニティ内にはちゃんと伝わっているなとは感じています。一方で、まだみんなダンス・ミュージックに全身浸かりきっていただいてないなとも感じておりまして。新しく入ってきてくれたお客さんに、いかにLucky Kilimanjaroの文化に共鳴してもらうか、一緒に踊ってもらうかというのも含めて、ダンス・ミュージックの面白さをもっと伝えていかなければと思っています。
-以前SNSで"こういうふうにノったらいいよ"という動画を上げていましたよね。あれはどういう意図で?
お客さんの中に"ライヴでめちゃくちゃ踊ったから、筋肉痛で身体がバキバキになった"という方がよくいらっしゃるんです。そこには"それくらい騒いだぞ"という喜びもあると思いますし、踊り方は自由でいいと思うのですが、僕としては"そんなふうにならなくても本当は踊れるよ"、"めちゃくちゃはしゃいでも、次の日筋肉痛にならない身体の動かし方もあるよ"と気持ちもありまして。疲れてしまうライヴって、20代の頃は良くても、30代で少し懸念して、40代で行くのをやめてしまうように思うので、そう考えるとすごくもったいない。いつまでも踊っているためには、ダンスをストイックな筋トレではなく、生活の延長線上にあるものとして捉えることが重要で、そこに向かっていかにデザインしていくかというアプローチの一環として、あの動画を上げました。
-なるほど。
エチオピアではおじいちゃんもダンスを踊っていますし、本来踊ることは歩くことと同じくらい楽であるはずなんです。だけど、しなやかさを失うと疲れてしまう。踊り方は強要するものでもないですし、啓発するものでもないですけど、踊ることでしなやかさを身につけられれば、その発想自体を人生の考え方にも置き換えられると思うので。しなやかに踊ってもらうために、お客さんとどうコミュニケーションをとればいいのかと常に考えています。
-ライヴって観る側よりも演る側のほうが体力を使いそうなイメージがありますけど、その点に関してはいかがですか?
僕の場合は、少なくとも50~60歳くらいまでは今のようなパフォーマンスができる想定で体の作り方を勉強しています。筋力や体力で踊るのではなく、"柔軟性で踊る"というところに目をつけていますね。ライヴはワンマンだと2時間ぶっ通しなんですけど、実際、そんなに疲れていないんです。なので、今のところ、このまま続けていけそうだなと思いつつ、周りにいる40~50代のスタッフを見て"そんなに甘くないのかな?"と思いつつ(笑)。
-(笑)そこは実際に年を重ねてみないとわからないですよね。
そうなんです。もしかしたら自分が想像しているよりも大変かもしれませんが、今できる研究は欠かさずにやっています。
-では、ここからはシングルの話を。今回もとびきりのシングルで、"夏のLucky Kilimanjaroは間違いない"と思っているリスナーの期待に応えてくれるような内容で。
もうずっと夏の曲をリリースしてきていますから、最近は結構緊張しています。今年はどういうふうに夏を演出しようかなと。夏のプロデューサーみたいな(笑)。
-表題曲の「後光」はどのように生まれた曲ですか?
ツアーでみんなが踊っているのを見て、自分の心を解放して表現している人たちがダンス・ミュージックにおける主人公だと、改めて強く感じ、「後光」はそういった思いから出てきた曲ですね。
-今までは、前作に対する反動で新作を作ることが多かったと思いますが、今回はそうではなかったんですね。
そうですね。いつもだいたい"もっとこうできたな"という反動から次の作品に向かうことが多いんですけど、今回はツアーを回りながら作った曲ということもあり、出自が少し特殊というか、いつもとは違うモチベーションで作りました。本当に、お世辞抜きで楽しいツアーだったんです。自分たちの表現によって"踊らせた"というよりかは、お客さんが"踊った"ことですごいツアーになったという感覚があって。だから今のLucky Kilimanjaroにある文化に対する感謝というか、"みんなありがとね"、"この空気感でこれからもやってこうぜ"という曲になっています。
-このテーマで"後光"というモチーフが出てくるのが面白いですね。
ツアーでは毎公演、記録用に映像を録っていたんです。僕らのライヴでは逆光のように後ろからメンバーを照らすような照明演出がよくあるんですが、その場面を映像で観たときに"ステージ・ライトを当てられているのは僕だけど、本当の主人公はお客さんだよな"と思って。そこから着想を得ています。本来照明を当てられるべきなのは僕じゃなくてお客さん、Lucky Kilimanjaroはみんなの後光なんですという。
-夏フェス・シーズン真っ只中のリリースということで、夏らしく、踊れる曲になっていて。
ツアーは終わりますが、このあとフェスやイベントへの出演があり、さらにツアー([Lucky Kilimanjaro presents. TOUR "YAMAODORI 2023"])があるということで、やはり踊れる曲にしたいなと思いました。90~00年代のフィルター・ハウスと呼ばれるジャンルの楽曲で、夏の爽やかさ、気持ち良さがバンッ! と伝わることを大事にして作ったんですが、一方でサウンドや声の使い方はいろいろと工夫しています。シンプルな曲ですが、音楽に詳しい人ほど変な曲に聴こえるという作りになっています。
LIVE INFO
- 2025.01.21
-
片平里菜
終活クラブ
Homecomings
WurtS
SUPER BEAVER
PEDRO
- 2025.01.22
-
ASIAN DUB FOUNDATION
WurtS
ずっと真夜中でいいのに。
シノダ(ヒトリエ)
SVEN(fox capture plan)
go!go!vanillas × NEE
RAY
アイナ・ジ・エンド
BRADIO
米津玄師
- 2025.01.23
-
終活クラブ
ずっと真夜中でいいのに。
a flood of circle
小山田壮平 / kanekoayano
ヤバイTシャツ屋さん
ASIAN DUB FOUNDATION
米津玄師
暴動クラブ / 板歯目 / M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
- 2025.01.24
-
片平里菜
東京初期衝動
ザ・シスターズハイ
終活クラブ
Homecomings
夜の本気ダンス
ego apartment
LEGO BIG MORL
神聖かまってちゃん
かりんちょ落書き
ハシリコミーズ
MONO NO AWARE
くるり
Ivy to Fraudulent Game
THE YELLOW MONKEY
RAY
Wez Atlas
- 2025.01.25
-
片平里菜
ブランデー戦記
女王蜂
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / ヤバイTシャツ屋さん / フレデリック ほか
Helsinki Lambda Club
SpecialThanks
ストレイテナー
上白石萌音
the paddles
bokula.
HY
SCOOBIE DO
Umisaya
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Dear Chambers
sajou no hana
Aimer
あいみょん
め組
IDLES
かすみん(おこさまぷれ〜と。)
神聖かまってちゃん
Czecho No Republic
GOOD BYE APRIL
フラワーカンパニーズ
パピプペポは難しい
Rhythmic Toy World
眉村ちあき
Mega Shinnosuke
サカナクション
Hedigan's
kobore
tacica
9mm Parabellum Bullet
Cloudy
- 2025.01.26
-
マリンブルーデージー
ASP × ExWHYZ
[Alexandros] / キタニタツヤ / マカロニえんぴつ / Creepy Nuts / ヤングスキニー ほか
Helsinki Lambda Club
THE BACK HORN
SpecialThanks
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the paddles
ストレイテナー
HY
上白石萌音
SCOOBIE DO
SILENT SIREN
夜の本気ダンス
東京初期衝動
Homecomings
アイナ・ジ・エンド
Dear Chambers
Mega Shinnosuke
崎山蒼志
Bye-Bye-Handの方程式
CYNHN
Aimer
あいみょん
I Don't Like Mondays.
フラワーカンパニーズ
tacica
琴音
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
LEGO BIG MORL
篠塚将行(それでも世界が続くなら)
サカナクション
阿部真央
Bubble Baby
- 2025.01.28
-
マリンブルーデージー / かたこと
the HIATUS
WurtS
米津玄師
SUPER BEAVER
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room / Maki
安藤裕子
- 2025.01.29
-
THE ORAL CIGARETTES
the HIATUS
Saucy Dog
米津玄師
Hakubi
君島大空
Appare!
Helsinki Lambda Club
ポルカドットスティングレイ
ネクライトーキー
- 2025.01.31
-
ビレッジマンズストア
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
UNISON SQUARE GARDEN
KNOCK OUT MONKEY
Wez Atlas
くるり
ザ・ダービーズ
インナージャーニー / 板歯目 / Apes ほか
ヤユヨ
WANIMA × MONGOL800
TYCHO
Aooo
AYANE
9mm Parabellum Bullet
小林私 / Redhair Rosy / INF ほか
Halujio
the telephones
Bye-Bye-Handの方程式
- 2025.02.01
-
あいみょん
Hedigan's
ストレイテナー
ASP × GANG PARADE
夜の本気ダンス
I Don't Like Mondays.
ブランデー戦記
女王蜂
WONK
WurtS
the telephones
bokula.
GOOD BYE APRIL
SILENT SIREN
"でらロックフェスティバル 2025"
ADAM at
片平里菜
wacci
kobore
sajou no hana
CYNHN
OKAMOTO'S
Kroi
Aimer
"BAYCAMP 202502"
清 竜人 / 清 竜人25
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.02
-
あいみょん
四星球
bokula.
ExWHYZ × KiSS KiSS
LEGO BIG MORL
Laura day romance / XIIX / レトロリロン
I Don't Like Mondays.
Keishi Tanaka
ブランデー戦記
Panorama Panama Town
ラックライフ
"でらロックフェスティバル 2025"
CYNHN
ひめかのん(おこさまぷれ~と。)
片平里菜
ANABANTFULLS
DIALOGUE+
怒髪天
崎山蒼志
上白石萌音
浪漫革命
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.28
- 2025.01.29
- 2025.01.31
- 2025.02.01
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号