Japanese
藍坊主 / a flood of circle
Skream! マガジン 2016年07月号掲載
2016.06.09 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 蜂須賀 ちなみ
2015年6月9日にオープンし、このたび1周年を迎えた下北沢LIVEHOLIC。記念すべき最初のアニバーサリーを祝うべく、"LIVEHOLIC 1st Anniversary series"と題したイベントが14日間に渡って開催された。以下ではその初日公演、藍坊主とa flood of circleのツーマン・ライヴの模様をレポートしていきたい。この2組がガチンコのツーマンを行うのは今回が初とのこと。MCで本人たちも言っていたように、偶然どちらのバンドもヴォーカリストがササキ姓、ドラマーがワタナベ姓であり、そういう意味でも貴重な組み合わせだ。
先手はa flood of circle(以下:AFOC)。定刻を少し過ぎたころ、フロア後方から登場した佐々木亮介(Vo/Gt)、渡邊一丘(Dr)、HISAYO(Ba)、サポート・メンバーのキョウスケ(Gt/爆弾ジョニー)は、そのままフロアを縦断してステージに到着(私のすぐ横を通っていった4人からフワッと良い香りがしたことをこっそり報告しておきます)。点滅する照明を背負って鳴らされた1曲目は「Blood Red Shoes」だ。開催中のワンマン・ツアーも残すところは沖縄でのファイナルのみ、というタイミングでの出演となったAFOC。タイトに引き締まったサウンドには鍛練の成果が表れている。佐々木は"藍坊主のお客さんは「革ジャンの暑苦しいの来ちゃったな」って思っているかもしれませんが、関係ないです。よろしくお願いします!"なんて言っていたが、オーディエンスのテンションだって負けちゃいない。「見るまえに跳べ」では"Time To Rock'n'Roll"コールと手拍子で応戦。続く「Sweet Home Battle Field」では佐々木がフロアへ飛び込んでいく――と、痛快な共犯関係が結ばれていった。それにしても、こんなに楽しそうに演奏するバンドだったっけ? と思うほどステージ上の4人は良い表情をしているし、サウンドも開放的だ。AFOCにとって結成10周年イヤーであるこの2016年、きっとバンドは充実した時間を過ごすことができているのだろう。"ここで出会っちゃったらどっち(のバンド)が好きだとか関係ない。また新しい景色を見せたいと思っているからついてきてください"と「月面のプール」にそのまっすぐな想いを託したあと演奏されたのは、ロンドンでレコーディングを行ったという新曲「BLUE」。泥臭く転がり続けてきたこのバンドはいつだって前しか見てこなかったのだという事実を、その曲が何よりも雄弁に物語っていた。
続く藍坊主は、"LIVEHOLIC、1周年おめでとう!"と勢いのいい祝辞から「虫の勾配」でスタート。hozzy(Vo)、田中ユウイチ(Gt)、藤森真一(Ba)、渡辺拓郎(Dr)というメンバー4人に、お馴染みのサポート・メンバー、ツタナオヒコ(Key)が加わった編成だ。先ほどまでのAFOCの熱演を受けて、"フラッドが地上の酸素を80%くらい消費していったからヒマラヤでライヴしているような感じなんですけど......"と田中。しかしそれぞれの曲のイントロが始まるたびに雄叫びのような歓声が上がる場内の様子を見るに、藍坊主側もどうやら容赦なしのようである。"繰り返しの強さについての歌"と紹介された「あさやけのうた」は、違う道を歩みながらもここまでバンドを"続けてきた"この2組のことを讃えてみせるような、そんな力強い響きをしていた。ちなみにhozzyとAFOCの佐々木は約1年前に弾き語りイベントで共演したことがあるのだが、革ジャン&手には日本酒(鬼ころし)というルックスからの印象に反して、"話してみたらお茶目なところもあるいい人だった"と思ったのだそう。ロックンロールとブルースだけを鳴らし続けてきたAFOCとは異なる音楽性を持つ自らのことを"全然ロックンロールじゃなくてごめんなさい! 中途半端にロマンチストです!"なんて言っていたが、音楽の力を信じる気持ちを歌う「魔法以上が宿ってゆく」にも、ひと夏の情景にあのころの青春を重ねていく「ホタル」にも、このバンドだけが持つ光が確かに灯っている。色鮮やかなサウンド、まっすぐ貫かれるhozzyの歌声、それに続くオーディエンスの大合唱――様々な人の意志によって音のひとつひとつに命が宿っていくようだ。そして"この距離感でのライヴって何とも言えないね。ぜひまたここで会いましょう"とLIVEHOLICでの再会を約束した「ハローグッバイ」のあと、ラストには「殴れ」を疾走感バツグンのテンションで演奏し、フロアを大いに掻き乱していったのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号




























