Japanese
a flood of circle
2014年11月号掲載
Member:佐々木 亮介 (Vo/Gt)
Interviewer:岡本 貴之
a flood of circle(以下afoc)に大きな変化が訪れた。2009年以降、サポートを迎えて活動してきた彼らに、正式メンバーとしてギタリストのDuranが加わったのだ。そのスピリチュアルな感性を感じさせる風貌と、オーセンティックなロック・ギターを最新のサウンドで放つたしかな腕前は新作『GOLDEN TIME』で存分に発揮されている。"バンド楽しい!"と4人で奏でる音にバンドマンとしての喜びを実感している様子の佐々木亮介に話を聞いた。
-今回のアルバムの大きなトピックとして、新ギタリストDuranさんの正式加入がありますが、その経緯と、なぜDuranさんだったのかを教えてもらえますか?
もともと知り合いだったわけでもなくて、彼のやってたバンドも全然知らなかったんですけど、"グレッチおじさん"という、日本のグレッチ・ユーザーのいろいろな面倒を見ているおじさんがいて(笑)。その人が紹介してくれたんですよ。それで初めて会ったときがちょうど(Duranが)前のバンドを辞めるのを発表した日だったんですよ。"あ、これは何かある"と思ったんですよね(笑)。
-縁がある、と?
そうですね。それまではギタリストはずっとサポートでやってきていたんで、でもそこはギタリストとしての枠が空いているという意識でもなくて。3人のメンバーとサポートという、これはこれで完成した形だと思っていたんで。そこにDuranが現れたんですよね。それで俺の弾き語りに無理矢理ゲストで引っ張り出したりしているうちに好きになってしまって、彼のギターが。2009年に前のギターが失踪していなくなって以来考えたこともなかった"メンバーとしてギタリストを迎え入れる"という発想が蘇ってしまって。そのへんから動き出した感じでしたね。半年くらいかけて全県ツアーをやっていて、そのときはちょうど折り返しのころで。いつもだと2、30本で終わるツアーの倍くらいの本数をやってたから、同じセットリストでやってるとマンネリ化してくるじゃないですか? だから途中からあみだくじでセットリスト決めて、どれだけ良いライヴができるかとかやってたんですよ(笑)。
-あみだくじですか(笑)。
その中で曲作りをしていて。特にオリジナル・メンバーのドラムのナベちゃん(渡邊一丘)といろいろ話すことが多くて。その最中に"もうこいつとやってらんねえな"みたいにもなって、まあだいたい話の結末は"やるしかない"になるんですけど(笑)。俺とナベちゃんでよくやる会議に姐さん(HISAYO)が来てなだめてくれて。その日がまさにDuranがやってるMade in Asiaというバンドの最初のライヴで。俺たち3人で飲んでたんですけど、ライヴ終わったら来ない? って呼びだしたら来てくれて。その日そのままセッションしたんですよ。そしたらそれが良くて。でも飲んでからスタジオ行ったしスタジオでも飲んでたんで、スタジオの店員さんにすごく嫌な顔されたんですけど(笑)。
-それはそうですよね(笑)。
スタジオ出てからめっちゃ吐いて、俺(苦笑)。そのときにDuranが背中をさすってくれて、吐き終った後にそのまま"バンドやろう"って言っちゃったんですよね。そしたらDuranも"入りたいと思ってた"って言ってくれて。次の日がシングルのカップリングのプリプロの日だったんで、もうそのまま連れて行ったっていう(笑)。スタッフびっくりみたいな。
-もうまったく周りに相談せずに?
Duranの存在は知ってたんですけど"レコーディングすんの!? "っていう感じになって。ただ彼はそのころ他のバンドもやってましたし、サポート・ギターもやってたので忙しくて。だから身辺整理にも時間がかかって、5月6月くらいから一緒にやるようになったんです。
-その最初のレコーディングが「Tequila Club」(『KIDS / アカネ』収録)ですね。そのときは佐々木さんが思い描いていた感じでしたか?
今までは3人で"せーの"で録ってリード・ギターを俺がダビングしてたんです。結局あとから自分で足す作業をしてたんですけど、それがせーのでやれたり、フレーズとか全部をDuranを信頼しているから任せられるというのもデカくて。Duranの良いところって、無論彼のギターもいいんだけど、人が好きというか。彼は俺の2つ上なんですけど、やっぱりいろんなバンドやってきているし、基本的に2人とも"悔しい"が原動力になってるというか(笑)、"もっとやれるのに""もっと伝わるのに"ということを考えてやってるから、たぶんブルースという音楽が好きなんだろうし、音楽を同じ感覚で共有できるなら、同じ目線で一緒に夢を見られると思ったんですよ。
-10月4日"MEGA★ROCKS 2014"が新体制のお披露目だったとのことですが手応えはいかがでしたか?
いやもう、めちゃくちゃでしたよ(笑)。最初の2曲は新曲の「Rodeo Drive」と「Golden Time」をやって。1曲目の「Rodeo Drive」は全員固かったけど(笑)。ライヴ前にDuranが遠慮ぎみに"5曲目くらいで前に行こうかな"みたいなことを言ってたんですよ。"あ、この人考える人だな、大人だな"とそのときは思ってたんですけど、気付いたらDuranは2曲目でもうすでに前に出ていってましたね(笑)。それを見て俺たちも様子見じゃなくて今までやってきたライヴのテンションでやれたんで。Duranが自ら突破口を開いたし、俺たちもそういうのを求めてたから1本目のライヴでそれがわかったってのは嬉しかったですね。
LIVE INFO
- 2025.10.31
- 
    
    すなおExWHYZ吉澤嘉代子東京スカパラダイスオーケストラLONGMANYOASOBIガガガSPフリージアンFINLANDSNewspeak夜の本気ダンスgo!go!vanillas超能力戦士ドリアンインナージャーニー岸田教団&THE明星ロケッツポップしなないでRAYアイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    







































