Japanese
藍坊主
Skream! マガジン 2015年10月号掲載
2015.08.27 @下北沢 LIVEHOLIC
Writer 岡本 貴之
結成15周年を迎え自主レーベル"Luno Records"を立ち上げるなど、より攻めの姿勢で音楽シーンに立ち向かうロック・バンド、藍坊主。この日は下北沢LIVEHOLICでの初めてのライヴ。キャパシティが180というだけあって、開場時間には道路上にお客さんが大行列を作り、周囲からも"なんだなんだ!?"と注目を浴びるほど。下北沢の街がただごとではない雰囲気になっていた。
開演時間が過ぎると、SEにファニーな「イエロー・マジック・カーニバル」が流れ、なんと会場入口から手拍子にのりメンバーが登場! 驚きの声の中、ステージに上がったメンバーたち。hozzy(Vo)が"下北沢LIVEHOLIC降車ボタンのかき鳴らしかた、始めます! よろしく! じゃあ1曲目は「Esto」!"と叫ぶと、ドッと歓声が上がり、観客は一気にステージ前に詰めかけた。田中ユウイチ(Gt)が髪を振り乱し、リズム隊の藤森真一(Ba)、渡辺拓郎(Dr)はシンプルで力強くビートを刻む。サポート・キーボーディストのツタナオヒコがその男臭さに色彩を添えている。一斉に腕を振り上げてサビを合唱する観客たち。キーボードのイントロに郷愁感を感じさせる「伝言」。ライヴハウス後方まで拳を突き上げて盛り上がっている。
「ブルース」では間奏のブルース・ハープに歓声があがる。距離も近いが声や演奏もほぼ生音と言ってもいいくらいの感覚で、バンドの個性がそのまま伝わる生々しいライヴだ。hozzyがギターを置き、パンキッシュな「ハニービースマイル」が始まるとグッと前に乗り出す観客たち。一転、じっくりと言葉を届けるようにストレートな、「名前の無い色」には立ち尽くして聴き入る者も。
"ありがとうございます! 初めてなんですけどこんなにお集まりいただき感激です。お互いの距離が近いね。近すぎるよね(笑)"と田中がメンバーとの距離が近いことについて語り笑わせる。藤森は、"正式には下だけど、ここは(下北沢)屋根裏の跡地なのでほぼ同じなんですよ。だから今日デジャヴを感じてる(笑)"と、ライヴ・バンドらしいコメント。"今日はゆっくりしていってください"とシンフォニックな鍵盤のイントロからバラード「夜はひらめく」が始まると"おぉっ!"と歓声が。続いて8月5日に発売された最新シングルにライヴ音源として収録されている「エチカ」を披露。途中、ピアノとベースの絡みを中心にしたジャムをユーモアたっぷりに指揮者のようなアクションで仕切るhozzyを観る観客たちも楽しそうだ。「柔らかいローウィン」では和やかで懐かしさを感じさせるメロディにほっこりした雰囲気が充満した。
そして、今日のライヴのテーマ的な新曲「降車ボタンを押さなかったら」を披露。ディレイがかかったギターのイントロが印象的だ。スケールの大きな「花火計画」から、幻想的な鍵盤の音で始まった「オレンジテトラポット」は、まるで夏の終わりを惜しむかのような選曲だった。「ホタル」ではイントロが鳴った瞬間にバンドを盛り立てるように一斉に手拍子を送る観客たち。疾走感のある演奏の中を"なんで大人になっちまったんだろう"と歌うhozzyはまるで夏の少年に帰ったかのようだ。
"ラスト・スパートついてきてくれますか!?"と観客を前のめりなリズムとギター・リフで煽り、大合唱で盛り上がった「冒険風」から、"もう夏が終わってしまいそうだけど、季節があるのはいいと思いませんか? 最後に夏の歌を聴いてください"と「いわし雲」へ。スライド・ギターとピアノの艶のある音色が情緒たっぷりで、観客は演奏に合わせて左右に手を振っている。いったんステージをあとにしてから"藍坊主コール"に呼び込まれ再びフロアを通ってステージへ。アンコールはライヴ前半のMCでエピソードとして語った"昔ここにあった下北沢のスタジオで作った"という「夏草」。両手を広げて手を叩きフロアに向かって歌うhozzy。ラストは昨年リリースしたアルバム『ココーノ』から「バタフライ」を演奏。"オイ!オイ!"と拳を突き上げて最後の瞬間を燃焼させるような観客たちに激しくも軽やかな演奏で応えるメンバーたち。満員のフロアに一体感が生まれる中、エンディングを迎えた。夏の終わりに相応しい、忘れられない思い出になりそうな熱くも爽やかなライヴだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号