Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年10月号掲載
メンバー:hozzy(Vo) 田中 ユウイチ(Gt) 藤森 真一(Ba) 渡辺 拓郎(Dr)
インタビュアー:渡邉 徹也
ロックに特化した音楽媒体"Skream!"が、各方面で活躍する音楽業界のプロを育成する"MUSE音楽院"とタッグを組み不定期開催する、Skream!×MUSE音楽院公開講座。今回は自主レーベル"Luno Records"を立ち上げ、レーベル名の"Luno"を冠したフル・アルバムをリリースした藍坊主をゲストに招き、公開インタビューを実施。本講座二度目の登場となる彼らに、自主レーベル設立の経緯やアルバムについて、そして現在の心境を語ってもらった。
-前回は、去年の11月に『魔法以上が宿ってゆく』というシングルをリリースされるタイミングでこちらの公開講座をやらせていただきまして。まず、前回を少し振り返りますと、このMUSE音楽院に在籍されていた方がいらっしゃるということでしたね。何か在籍時の思い出などあれば、教えていただけたらなと思うんですが。
藤森:思い出はすごくあるんですけど......これ、前も話したかな? 僕、休学中なんですよ(笑)。だいたい、専門学校って2年間じゃないですか。でも、1年通わせてもらったところ、そのときすでに藍坊主の活動が始まっていたので、結構忙しくて。地元 小田原から1時間半とか2時間くらいかけて毎日通ってたんですけど、"これは無理だな"ってことで、休学の制度を作ってくれと校長先生のところに直談判に行きまして。
渡辺:すごい! じゃあそれまで休学の制度はなかったの?
藤森:作っていただいたんですよ! ただ、そのときまだ自主制作でCDを作ってて、それが1,000枚くらい売れるようになったらいいですよって条件があったんです。そしたらその条件をクリアして。特に契約を交わしたとかじゃないんですけど、たぶん未だに休学中......MUSE音楽院在学中(笑)。
-復学予定は?
藤森:復学予定は......ないですね(笑)。
一同:(笑)
藤森:藍坊主で、まさにこのステージでライヴをやらせていただいたことがあって。MUSE音楽院はライヴ主義というか、ライヴに関する後押しがすごく盛んな学校でして、学生じゃなくても在学する人がいるバンドだったらライヴできますよ、みたいな感じなんです。今はあるかわからないけど、外でやっても費用を負担してくれるという制度があって。
田中:そのライヴ、めっちゃ覚えてます。
hozzy:俺が革ジャン着て、他のメンバー全員が甚平着て(笑)。そういったことで藍坊主の個性を出そうと思ってたんですよ。
-個性の行き着く先が革ジャンだったと(笑)。
藤森:代々木にナメられちゃいかんと(笑)。
-実際のウケはどうでした?
hozzy:その服装についてはあんまり突っ込まれなかったんだっけ?
田中:わりとスルーされた。
一同:(笑)
田中:アンプの接触が悪かったのか、ライヴ中、急にギターの音が出なくなっちゃったんですよ。とりあえずあと1曲だけだったから、音が出ない状態でもぐわんぐわん弾いてたんですね。そしたら、それをめっちゃ褒めてもらったんです。
hozzy:"勢いだけはいいですな、君たち"って(笑)。
田中:専門学校だったんで、ちゃんとしたプレイじゃないとなんか言われるのかな......と思ったんですけど、勢いを褒めてもらって、なんかすげぇ嬉しかったのは覚えてます。
-そもそも、藤森さんがMUSE音楽院を選んだきっかけは?
藤森:雰囲気が一番良かったんですよね。高校3年生のときに、一番いいところはどこかなって10校くらい専門学校を見てまわったんですよ。オープン・キャンパスがやってない日に、あえて学生に紛れて。
-あえて!?
hozzy:疑い深いですねー(笑)。
一同:(笑)
藤森:嫌な18歳だよね(笑)。それでMUSE音楽院に行ったら、ちょうどLOST IN TIMEの海北君とかがいて、そういうのもあってここがいいなって思ったんです。
-当時、他のメンバーさんは何をされてたんですか?
渡辺:僕は普通に大学に行こうとしてたんで、受験勉強をしてました。大学では一応、モダン・ジャズ研究部っていう、パンクの欠片もないところにいました(笑)。でも、要は軽音楽部とかフォーク・ソング研究部でやらないようなジャンルの人が集まる部活だったんで、ジャズからヘヴィ・メタルまでいろんな人がいました。
田中:俺は、受けた大学は全部落ちて、地元の図書館で浪人してましたね(笑)。浪人してる最中に、藤森から"藍坊主に入ってくれないか"って言われて、一気にバンド中心の生活になっちゃったっていう感じです。
hozzy:俺はもともと藤森とバンドをやってたんで、音楽をやりたいなと思いながらちょっとプラプラしてたんですけど、藤森が専門学校をいろいろ見に行ってたときは、俺は大学とかどうでもいいやって思ってて。周りからはすっげぇバカだと思われてたんですよ。それで、あんまり言われるからだんだんムカついてきて、最後3ヶ月で追い込みをかけて勉強して、なんとか大学に行けました。それで3ヶ月だけ学校に行って、結局休学です(笑)。藤森と一緒にバンド活動してて、そこで出会う人たちが面白かったし、どう考えてもこっちの方が楽しいなって。それで、完全に学校は行かなくなっちゃいました(笑)。
-なるほど。そうしてMUSE音楽院にはすごくゆかりがあるバンドということで、2回目の登場になります。まず、1年9ヶ月ぶりのフル・アルバム『Luno』の完成、おめでとうございます。
一同:ありがとうございます!
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










