Japanese
【Skream!×MUSE音楽院特別企画】 アーティストSPECIAL講義
2015年07月号掲載
ヒジカタ ナオト(ドラマチックアラスカ) 三原健司(フレデリック) 米田 貴紀(夜の本気ダンス)
ロックに特化した音楽媒体"Skream!"が、各方面で活躍する音楽業界のプロを育成する"MUSE音楽院"とタッグを組み定期開催する、Skream!×MUSE音楽院公開講座。今回は、3マン・ツアー"ALA-UMI-DOSS TOUR 2015 ~逃げ出したくなるような踊ってない夜に本気ダンス~"で全国7ヶ所の公演をすべてソールド・アウトさせた、ドラマチックアラスカ、フレデリック、夜の本気ダンスのフロントマンが講師として顔を揃えた。近年盛り上がりを増す関西バンド・シーンの中から勢いのある関西若手バンド3組のフロントマン3人を招き、先述のツアーの外伝として開催された今回の公開講座では、自己紹介ならぬお互いの"他己紹介"から始まり、関西シーンへの想い、今後の展望など盛りだくさんの内容が語られた。本公演は、Ustreamにてフル尺の動画を公開中。関西バンドが気になる関東バンドや、会場で飛び交った来場者からの質疑応答など、誌面に載りきらなかった内容も併せてご覧いただきたい。
-今回は関西若手バンドマンの3人に集まっていただきました。現在回られている"ALA-UMI-DOSS TOUR 2015"の外伝という形でお届けさせていただきます。仲がいい3バンドが揃ったということで、ふたりがひとりを紹介する他己紹介をお願いします。それではフレデリックの三原さんからお願いします。
米田:真面目でいつも正しいことを言ってくれる。同い年だけどお兄ちゃんみたいな感じ。
三原:バンドでは(みんな)同い年だけどお兄ちゃんを担当しています。だからこの3人の中でもお兄ちゃん感が出てるのかも。
ヒジカタ:ご存知の方もおられると思いますけど、ヴォーカルの健司君とベースの康司君(三原康司)が双子の兄弟っていう。
米田:なかなかいないよね。珍しい。
三原:でも、今日のちょね(米田)はMCの渡邉さんと兄弟っぽい(笑)
-この企画で司会に振ってきたのは(今回が)初めてです。
一同:(笑)
ヒジカタ:こんな感じで、埒があかないところをいつも切り開いてくれるのが健司君ですね。
三原:長男として頑張っていきます。三原健司です、よろしくお願いします。
米田:ヒジカタ君は最初、人見知りな感じで。俺も人見知りなんですけど、最初会ったときはお互い目を合わせずに"よろしくお願いします"みたいな。でも打ち解けるとすごく喋りやすくて、すぐに仲良くなってた。健司君は?
三原:(ヒジカタと)初めて会ったのが18、19歳ぐらいのときだよね?
ヒジカタ:そうですね、3、4年前......。
三原:最初に会ったとき、人見知りっていう印象もあったけど、落ちついてるけど闘志があるっていうか。"これだけは俺は絶対負けへん"みたいな、内に何かを持ってる10代ってなかなかいないと思って、尊敬しているところがあった。
米田:たしかにバンドに対してストイックな気がする。
ヒジカタ:あぁー......ライヴでは毎回、熱量を意識しているところはあるから、そういう部分もあるかもしれないですね。
米田:全然俺よりしっかりしている。(3人の中で)次男だと思ってる。
ヒジカタ:兄弟的な枠に収めたいんですか。
一同:(笑)
ヒジカタ:次男的な感じでこのツアーを回ってます、ドラマチックアラスカのヴォーカルのヒジカタと言います。よろしくお願いします。
-それでは三男(米田)のご紹介をお願いします。
三原:ライヴを観てもらってる人はわかると思うんですけど、ライヴと今こうやって喋っているちょねのギャップがすごすぎる。
米田:そやね。びっくりするぐらい違うと思う。どっかでスイッチが切り替わってる。
ヒジカタ:でも、今日すごい喋ってる。
米田:なんか今日はおかしいねん。前に出てるっていうか。
一同:(笑)
ヒジカタ:これまで3人で喋る機会が何回かあって、わりと健司くんが進めていく空気が多かった中、今日は(米田が)攻めている(笑)。
米田:三男やから、自由にやってもお兄ちゃんがまとめてくれるから(笑)。そんな末っ子、三男の米田です。よろしくお願いします。
LIVE INFO
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号