Japanese
ドラマチックアラスカ
Skream! マガジン 2016年09月号掲載
2016.08.11 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 沖 さやこ
2月にマルオカケンジ(Ba)が左手親指の付け根を骨折したため活動を休止し、1年以上"仮メン"ギタリストとしてバンドを支えていた爆弾ジョニーのロマンチック☆安田が、自身のバンド復活に伴い仮メンを卒業という環境でのワンマン・ツアー。どんな状況なのか、正直なところ心配もあった。だがこの日のヒジカタナオト(Vo/Gt)とニシバタアツシ(Dr)は弱気な様子など微塵も見せず、メンバーが帰ってこれる場所を守ろうと力を合わせながら前へと進んでいた。
ステージに現れたヒジカタはいきなり"新曲やります!"と宣言し、1曲目から新曲をフロアに投げ入れる。「無理無理無理」や「ニホンノカブキ」のエッジーな要素を抽出したようなドラマチックアラスカ印の楽曲に、フロアも沸騰。喜怒哀楽すべてをぶちまけていくように音を鳴らし声を張り上げる。まさしく特攻だ。サポート・メンバーのタケムラカズキ(Ba)と澤柳昌孝(Gt)はクールにメンバーふたりの音を支え、そのカラーの違いもキャッチーに映った。音響面ではリバーブなどが多用され、ガレージ・パンク・バンドばりの爆音に加えてヴォーカル・エフェクトなどでも魅せる。
"俺らのライヴはマナーさえ守ってくれればルールはないから。とはいえ(観客と自分たちの間に)まだまだ壁を感じるんで、上に跳んでもらえますか?"とテクニカルなリズムを用いたダンス・ナンバー「怠惰故」へ。ニシバタのドラム・ソロでヒジカタがフロア・タムを叩いたり、サポート・メンバー同士がソロ合戦をしたりと、華やかな見せ場を作ってフロアの五感を刺激する。エンターテイメント性が加わったライヴは、ドラマチックアラスカがこの1年で新しく手に入れた武器かもしれない。ヒジカタが拍子木を叩く「ニホンノカブキ」のイントロも、Tシャツに羽織と袴のような広いパンツを着用するなど、音だけでなく視覚的な演出も徹底している。「リダイヤル」では、心の奥底に沈殿しているような切なさや繊細な感情を解き放ち、会場に余韻を残した。
MCでヒジカタがサポート・メンバー紹介をしたあと、彼が"この前までサポートしてくれてた爆弾ジョニーの安田君が遊びに来てくれてます!"と言うと、フロア最後方から"はーい! 頑張って~! 久しぶり~!!"とジャンプしながら笑顔で手を振るロマンチック☆安田の姿が。微笑ましいサプライズに観客も満足そうだ。続いてのブロックでは、USインディー・ロック風のミドルで軽やかな「なんでもないうた」と、「リダイヤル」で生んだ余韻を活かしたセンチメンタルな流れを作っていく。轟音の中に滲むヒジカタのソフトな歌声、ミドル・ナンバーで魅せるバンドの誠実さ、ギター・ロックの持つ青い焦燥感とバンドの核心的な部分が淀みなく染み渡る。
ヒジカタは"いろんな人たちがバンドの命を繋いでくれました"と言い、バンド仲間やスタッフ、リスナーに感謝を告げる。そして初めて東京でライヴをしたときのエピソードを語ると、"今日のこの景色はバンドを続けてきて良かったと思う景色です"と力強く言った。アンコールはヒジカタとニシバタのふたりで登場し、最新アルバムから1曲、アコースティック・セットで披露。とは言っても本編でも様々なアイディアを取り入れていた彼らである。曲の途中でサポート・メンバーふたりが入場し、たちまちバンド・アレンジへと変貌。アコースティックからひとつひとつ音が大きくなっていく展開は夜明けを眺めているようで、その包容力のあるスケール感に陶酔した。
ヒジカタは"まだまだ上に行きたいと思っています。でも俺たちの力だけじゃだめなんです。あなた方の力を貸してください。俺たちもあなたたちに力を貸すから。通勤や通学で聴いて頑張れるような音楽、家で休んでいるときにまったりできるような音楽、いろんな音楽を作っていくよ。これからもよろしくね"と晴れやかな表情を浮かべる。そのあとにふと彼から零れた"名残惜しい!"という叫びが等身大でとても良かった。ラストを飾った「星になる」は大きく熱い夢を抱えた彼らのマインドが音の隅々に通う。"キラキラ光る星になれ/いつかたどり着けるまで僕は歌う"というラインは、この日の彼らの心情だったのではないだろうか。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号