Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年10月号掲載
メンバー:hozzy(Vo) 田中 ユウイチ(Gt) 藤森 真一(Ba) 渡辺 拓郎(Dr)
インタビュアー:渡邉 徹也
-ちなみに、打ち上げで最後まで残ってるのはどなたが多いですか?
渡辺:俺かユウイチじゃないかな?
hozzy:そうだね。
田中:で、毎回最初に帰るのがモーリー(藤森)って決まってるから。
藤森:なんかわかんないですけど、メンバーがだんだん壊れていくんですよ(笑)。そうやってテンションが上がってるのを見ると、あまのじゃくな性格で逆に冷めて"じゃ、帰ろっかな"みたいな(笑)。
渡辺:打ち上げで数年に1回、モーリーが化けるときがあって。その瞬間だけ、この3人の"どうする? これ、ヤバいぞ"っていう空気で、引き具合がハンパじゃないです(笑)。
hozzy:めっちゃ面白いですよ、キてるときの藤森は。ウニを投げたりするんですよ(笑)。俺はそのとき現場にいなかったんですけど、拓郎の手に刺さったんです。
渡辺:ここ(手)に刺さったんですよ! ウニの殻が!
藤森:ごめんね、ごめんね? あんまり記憶がないんだよな......。
田中:相当思いっきり投げてましたからね。そのあと拓郎をカーペットでぐるぐる巻きにして、巻き寿司みたいにしてましたよ(笑)。それくらいのことはしてます。
-(笑)そして今回、新レーベルを立ち上げてから初のアルバム『Luno』を聴かせていただいたんですが、非常にストーリー性があり、素晴らしいアルバムに仕上がっているなと。全11曲収録で、リード曲がTrack.1「ボトルシップ」ですが、曲順はすんなりと決まったのでしょうか?
渡辺:早かったですね、今までの中でも。
藤森:11曲っていうのは、結構前から自然と決まっていて。曲順はひとり1パターン作ってきて、みんなで共有してから話し合いをしました。そのときに気づいたんですけど、"ほとんどみんな(意見が)一緒だ!"っていう。なので、細かいところだけちょっと調整して、すぐに"じゃあこれでいこうか"って決まった気がします。
-収録曲の中で、最初にできた曲はどれなんですか?
hozzy:「ボトルシップ」はすごく早かったですね。
藤森:たしか、渋公(※2015年3月13日開催の"aobozu TOUR 2015 ~時計仕掛けのミシン~ at 渋谷公会堂")をやったころにはあったんだよな。『ココーノ』(2014年リリースの7thアルバム)っていう前作のアルバムを作ったあとすぐにできた曲だったと思います。メンバーにデモを送ったときに、拓郎がものすごいテンションで"来たー! 新境地!"って返事をくれたのを未だに覚えてます。
渡辺:内容は覚えてないけど、あれはすごく良かったっていうのは覚えてます(笑)。
-逆に一番時間がかかった曲はどれですか?
hozzy:あんまり時間がかかった曲はないですね。いつもは"まず何やろう?"とか、"あぁ、次はどうしようかなー"っていう思考が入ってくるんですけど、もうアルバムを7枚も作ってるんで(笑)。今回は制作に取り掛かるまでにリセットされた部分があったんで、すごくフレッシュな感じでやれました。"フレッシュ"ってオジサンが言うのもアレなんですけど(笑)。
藤森:それはデカいですね。リード・シングルの中に、「降車ボタンを押さなかったら」(Track.6/2015年8月リリースのシングル表題曲)があって、hozzyが書いた"すげえことなんて もうあんまない気もする"っていう歌詞があるんですけど、そこにすごく共感したんですよ。バンドとして、例えば"武道館でライヴをやる"みたいな大きなことじゃなくても、こんなにテンションが上がるすげぇことってあるんだなって。そのテンションで書けたっていうのが、hozzyが言うフレッシュさなんじゃないかなと。
hozzy:やっぱり、バンドは楽しくないとダメだなって(笑)。楽しいっていうのと、あとは一応仕事じゃないですか。でも、楽しいのって音楽を作ることだけじゃなくて、ほんとちっちゃなことなんだけど、自分たちがどれだけ自由度高くできるかっていうことかなって。そういうのがやっぱバンドっぽいなと思ったんです。
-今作の曲順では、曲のタイトルにそれぞれ繋がっている部分があるそうで。
hozzy:5曲目が"すべてが終わった夜に"、6曲目が"降車ボタンを押さなかったら"、7曲目が"魔法以上が宿ってゆく"っていうタイトルなんですけど。去年、「降車ボタンを押さなかったら」をシングルとしてリリースして、そのあと「魔法以上が宿ってゆく」っていう曲を作って、これでも文章になるっちゃなるんですけど、たいしたことじゃないなと。そのあと何気なくアルバムの曲を作っていたときに、たまたま1曲に"すべてが終わった夜に"ってタイトルをつけたんですよ。そしたら、これはさすがに繋がるぞと思って。"すべてが終わった夜に、降車ボタンを押さなかったら、魔法以上が宿ってゆく"ってタイトルになって"やべぇ!"と思って(笑)。
藤森:自然とね。
hozzy:全然狙ってなかったんですけど、今の自分たちの状況にもすごく合ってるし。今回、インタビューをしていただいたときに、無意識な部分って意識してやってるところより膨大な分量があるなと思って。だから今、身を投じてる環境もすごく大事だと思うし、その部分が出たのかなと。すごく前向きな状態でアルバム制作に取り組めたのも、こういう曲順で流れが繋がっているのがわかったときにちょっと怖いなって思いました(笑)。
藤森:ほんとに紙一重で、「降車ボタンを押さなかったら」の仮タイトルが"降車ボタンはまだ押せない"だったんですよ。この曲は、タイトルを決定のギリギリでhozzyが変えたいって言いだした曲だったので、変えたことで続く言葉になったんです。だから、そのへんの感覚的なものがhozzyの中にあったんじゃないかなって。今回思ったのは、意識と無意識って、共通してバンドを長くやってるからこそ無意識の部分の繋がりが大きいし、確実に意識より無意識の部分の方が大きいなと。ミラクルは確かにあるなって、バンドを長くやっていてよかったなって思う出来事でした。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号