Japanese
BRADIO
Skream! マガジン 2017年01月号掲載
2016.12.09 @Zepp DiverCity TOKYO
Writer 蜂須賀 ちなみ
6~7月には全国7都市を回るワンマン・ツアーを開催。さらに11~12月には東名阪ワンマンを開催――と、計10本のワンマン・ライヴを行ったBRADIOの2016年。"1年を通してツアーの中にいた"とメンバーに言わしめるほどの濃密な日々は、12月9日のZepp DiverCity TOKYO公演にて締めくくられた。"(ライヴを)観に来る場所だと思っていた"というほど彼らにとっては夢のような舞台だったというこの会場で4人が見せてくれたのは、全国行脚を通して大きく成長した姿。ライヴ終盤、真行寺貴秋(Vo)が"俺たちは幸せになるために生きてるんだと、このツアーで感じました。今音楽をやれて、みんなのおかげで幸せです! だから俺たちの音楽でみんなにも幸せになってもらいたい! これからはそのために音楽やります"とオーディエンスへ伝えた場面には、バンドの充実感と自信が滲み出ていた。
定刻を少し過ぎると、ステージを覆い隠す紗幕にツアー・タイトルやバンド・ロゴが映された後、お立ち台の上に立つアフロ頭のヴォーカリスト、真行寺のシルエットが浮かび上がった。そしてそのまま「オトナHIT PARADE」へ。この日はカラフルなスーツ姿のメンバー4人の他、サポート・メンバーの奥野大樹(Key/ルルルルズ)、外国人女性コーラス隊のイマニ&エボニーを含んだ7人編成での演奏。気合漲る歌声がショー・タイムの口火を切った直後、紗幕が落ち、パワフルなサウンドが溢れ出していく。続くは、田邊有希(Dr)→酒井亮輔(Ba)→大山聡一(Gt)のソロ回しと真行寺のターンが華麗にキマッた「ハートビートを打ち鳴らせ」。黄金のパーティー・チューンを目の前にしてオーディエンスの昂揚感は増していくばかりだ。3曲目「Flyers」の直後、こらえきれなかったのか、突然笑い始めた真行寺。"もう少し噛みしめてもいいかい?"と言ってからサングラスを外してフロアを見渡す姿は、心底嬉しそうだった。
BRADIOというバンドができること/やりたいことをすべて実行していくような清々しいテンションが続いたこの日は、アコースティック・アレンジでの演奏も披露(メンバーいわく"昔はインストア・イベントやカフェの店内でよくやっていた"とのこと)。「Jasmine」は大山がアコースティック・ギターに持ち替え、田邊がカホンを叩く編成で、さらに「Chocolate Flavor」は真行寺+キーボード+コーラス隊というスペシャル編成で披露し、豊潤なハーモニーを響かせた。先ほどまでのゴキゲンな空気とは一転、まるで路地裏のジャズ・バーであるかのような贅沢な時間が流れるなか、会場全体がうっとりと酔いしれているのがよくわかる。テンションが上がりすぎたのか、真行寺が(山崎まさよしの)「セロリ」をワンフレーズ歌ったり、"かわいい子みっけ!"とフロア前方にいるオーディエンスに話し掛けたりして、おどけていたのもご愛敬ということで。そしてスパンコールがギラギラ光る衣装に着替えたあとの後半戦では、"お前らがどのくらいパンプアップしてるか、試してもいいかい!?"と真行寺、大山、酒井がフロアへ突入。特大のコール&レスポンスを巻き起こしては"ナイスファンキー!"、"最高のセッションだったぜ!"とオーディエンスのことを讃えたのだった。
なぜ音楽を人前で演奏するのかということについて改めて考えさせられた1年だった、と前置きしながら、彼らはその理由が"ただ音楽が好きだから"ではなく"こうして生きてるんだっていうことを証明したいから"だと語っていた。だから彼らはブラック・ミュージックやR&B、ファンクなどと共鳴しながら、過剰なまでに針の振り切れたダンス・ミュージックを鳴らす。心を素っ裸にしてオーディエンスと共に叫ぶことができるような場所を求めていくのだ。アンコールで告知されたとおり、1月18日に2ndフル・アルバム『FREEDOM』をリリースし、3月から全国ワンマン・ツアーを行うBRADIO。この日は新曲もいち早く披露されたが、勢いに乗りまくりなこのタイミングで自分たちの核にある部分を確かめられた経験は、今後も続く活動における大きな指針となってくれることだろう。現時点での集大成的ライヴでありながらも、熱狂のダンス・フロアがもっともっと大きくなっていく未来を期待させてくれるような、最高の夜だった。
[Setlist]
1. オトナHIT PARADE
2. ハートビートを打ち鳴らせ
3. Flyers
4. Step In Time
5. 夢見るEnergy
6. Playback
7. ギフト
8. Jasmine
9. Chocolate Flavor
10. Back To The Funk
11. Golden Liar
12. Take Me Higher
13. スパイシーマドンナ
14. FUNKASISTA
-enc-
15. -Freedom-(新曲)
16. Overnight Superstar
17. Tonight! Tonight! Tonight! -決戦は今夜-
- 1
LIVE INFO
- 2025.06.18
-
BLUE ENCOUNT
星野源
Hump Back
Creepy Nuts
銀杏BOYZ
sumika
Saucy Dog
YONA YONA WEEKENDERS
Amber's × シズクノメ
ネクライトーキー
Mr.ふぉるて
東京スカパラダイスオーケストラ
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.06.19
-
星野源
古墳シスターズ
KALMA
WANIMA
四星球
にしな
Hump Back
TenTwenty
フラワーカンパニーズ
斉藤和義
MAN WITH A MISSION
YONA YONA WEEKENDERS
reGretGirl
meiyo / 侍文化
- 2025.06.20
-
BLUE ENCOUNT
ポルカドットスティングレイ
古墳シスターズ
SHE'S
SAKANAMON
緑黄色社会
大原櫻子
女王蜂
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
サイダーガール
chilldspot
東京スカパラダイスオーケストラ
WtB
あれくん
斉藤和義
Organic Call
Absolute area
YONA YONA WEEKENDERS
the dadadadys
石野卓球×鎮座DOPENESS
藤巻亮太 × POOLS
小林私
THEラブ人間×ニッポンの社長
ReN
SUPER BEAVER
indigo la End
otona ni nattemo / ミノヒカル(Homesick Humming) / THE LAST MEAL ほか
- 2025.06.21
-
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
SHE'S
HY
コレサワ
Nothing's Carved In Stone
ASP
Laughing Hick
the shes gone
ドレスコーズ
YUTORI-SEDAI
オレンジスパイニクラブ
FIVE NEW OLD
四星球
ヤングスキニー
GRAPEVINE
People In The Box
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
サカナクション
鶴
竹内アンナ
Organic Call
Novelbright
怒髪天
ACIDMAN
[Alexandros]
Chimothy→
SIS×タテタカコ
THEラブ人間×ニッポンの社長
阿部真央
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
ねぐせ。
SUPER BEAVER
indigo la End
岩田栄秀(The Songbards)
RAY
Suchmos
"LIVEHOLIC &ROCKAHOLIC 10th Anniversary series~ VRide×Virtual Sounds Borderless"
- 2025.06.22
-
Laughing Hick
HY
the shes gone
ドレスコーズ
ASP
サイダーガール
Nothing's Carved In Stone
コレサワ
荒谷翔大
androp
ブランデー戦記
緑黄色社会
四星球
UNCHAIN
SAKANAMON
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
神はサイコロを振らない
LOCAL CONNECT
ADAM at
サカナクション
鶴
竹内アンナ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
GRAPEVINE
Amber's × シズクノメ
おいしくるメロンパン
斉藤和義
浅井健一
[Alexandros]
the dadadadys
NOMELON NOLEMON
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
FIVE NEW OLD
reGretGirl
ヒトリエ
Suchmos
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
RELEASE INFO
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.22
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号