Japanese
BRADIO
Skream! マガジン 2020年09月号掲載
2020.08.02 @SUPERLIVE by OPENREC
Reported by 山口 智男 Photo by ヤマダマサヒロ
これまでファンキーでハッピーなヴァイブを放ちながらライヴハウスからホールまで、ライヴの空間を沸かせてきたBRADIOだ。ライヴ・バンドの多くが配信ライヴに活路を見いだすなか、彼らもまた8月2日、"BRADIO 10th Anniversary 夏だ!海だ!配信だ!って事で配信ライブやりま~す~"と題して、初の配信ライヴに挑んだのだった。
配信ライヴに臨む全バンドがオンライン上でいかにオーディンスとの距離を縮められるか、繋がれるかというテーマに取り組んでいると思うのだが、"ハートのほうはノー・ディスタンスで音楽を届けたいと思います!"と真行寺貴秋(Vo)が宣言した通り、この日、BRADIOがオンライン上のディスタンスを縮めるために考えたのが、ファン投票で選ばれた曲の数々を順不同に披露することだった。
15年9月にオンエアされた"京都きもの友禅"のCMのイメージ・ソング「Thanks」も含む、レアなセットリストは、シングル表題曲よりもカップリングやアルバム収録曲により愛着を持っている、ファン選曲ならでは。自分たちでは、もしかしたら選ばなかったかもしれない曲の数々を演奏しながら、メンバーたちも感じることが少なからずあったようだ。中盤、"みんなが選んでくれたから、一緒に作ってる感があります。ノー・ディスタンス。めちゃめちゃ近くに感じます"と大山聡一(Gt)が語ったように無観客にもかかわらず、一体感を感じられたことは、どれだけメンバーたちを鼓舞したことだろう。
酒井亮輔(Ba)のタッピング奏法が心憎い「Step In Time」や、真行寺がファルセットを交えながらセクシーに歌った「Chocolate Flavor」といったムーディな曲と、「スキャット・ビート」や、「幸せのシャナナ」といったファンキーなロック・ナンバーを織り交ぜた前半戦。そして、"何が出るかな?"とサイコロを使って、ゆる~く繰り広げたテーマ・トークを挟んでからの後半戦では、メンバーたちが口々に"予想外だった"と語ったランキング1位の「Abracadabra」(会場限定だった12年のデモCDの収録曲だ!)、まだタイトルも決まっていない新曲も披露。その新曲は同期でストリングスも鳴らした、ちょっとゴスペルっぽいところもあるバラードで、ソロも含め、大山が奏でるダイナミックなギター・ワークも聴きどころだった。
そして、ラスト・スパートを掛けるように"生でコール&レスポンスがしたい!"と言った真行寺と、彼の気持ちに応えステージから客席に降りた大山、酒井が予定外の(?)コール&レスポンスを繰り広げた「Golden Liar」から、"さぁ、みんなも一緒に踊ってくれ!"と彼らのライヴには欠かせないファンキーな「スパイシーマドンナ」に繋げ、バンドの演奏はさらに白熱! 本編の最後を締めくくったのは、BRADIO流のシティ・ポップ・ナンバー「Colors」だ。同期で流した女性コーラスに真行寺が情熱的な歌声を重ねたクライマックスは、配信ライヴならではの演出だったんじゃないか。
"まだやりてぇよ!"と楽屋の床に転がって、真行寺が駄々をこねるBRADIOらしい茶番で笑わせてからのアンコールは、そんな茶番がまるでなかったかのようにセンチメンタルな「雨恋」をしっとりと聴かせると、"最高の夜をありがとう。また必ず愛し合おうぜ"と真行寺が、ファンキーなポップ・ナンバー「Tonight! Tonight! Tonight! -決戦は今夜-」に繋げ、最後の最後は曲が持つハッピーな空気でジェントルに包み込んだのだった。
そして、約半年ぶりのライヴを終え、真行寺が言ったのが"音楽って素晴らしい!"。
このライヴを観た誰もが心から出たこの言葉に胸を打たれ、頷きながら快哉を叫んだに違いない。
- 1
LIVE INFO
- 2022.07.05
-
kobore
KEYTALK
CULTURES!!!
KANA-BOON
あいみょん ※延期または中止
GANG PARADE
PELICAN FANCLUB
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)※公演中止
MAN WITH A MISSION
may in film
リーガルリリー
SUPER BEAVER
ユレニワ
- 2022.07.06
-
KEYTALK
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
あいみょん ※延期または中止
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KANA-BOON
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
キュウソネコカミ
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.06
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号