Japanese
BRADIO
Skream! マガジン 2015年12月号掲載
2015.10.16 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 山口 智男
びっくりするぐらい楽しいライヴだった。びっくりしたと言ってしまうと、彼らのことを過小評価していたんじゃないかと誤解されそうだけど、決してそうじゃない。彼らはこちらの期待をはるかに上回る熱演を、この夜、見せてくれたということだ。
見た目も歌声もダイナミックでソウルフルなヴォーカリスト、真行寺貴秋(Vo)を擁する4人組ロック・バンド、BRADIO。今、ノりにノっている彼らが6月3日にリリースした1stフル・アルバム『POWER OF LIFE』を引っ提げ、大阪、福岡、新潟、名古屋と回ってきたワンマン・ツアーがこの日、ついにファイナルを迎えた。ファンキーでハッピー――彼らが言うところの"ファンピー"な、その夜のことを早速、振り返っていこう。
ライヴの中盤、メンバーから発表があったように、この夜はバンドの勢いを物語るように見事、ソールド・アウト。アフロのカツラをかぶったFPP(Funky Party People)を含むファンでパンパンになったスタンディングの客席は開演前から熱気むんむん。ステージのバックドロップに映し出されたミュージック・ビデオに合わせて踊っている気の早い連中もいる。会場に足を踏み入れた瞬間、もうライヴが始まっている!? 開演時間を間違えた?と焦ったほどだった。
そんな熱気は勇壮なシンフォニーが流れる中、それぞれに黄色(田邊有希/Dr)、青色(酒井亮輔/Ba)、緑色(大山聡一/Gt)、そして赤色(真行寺)のスーツでキメたメンバーが順々にステージに現れ、短いジャム・セッションを繰り広げてから、"Are you ready, funky people? We're BRADIO!"という真行寺のシャウトを合図にスマッシュ・ヒット・シングル「Flyers」を演奏し始めると、観客全員の手拍子とともにさらに過熱。客席の最後列で見ている筆者の目の前に満員の観客が宙に掲げた手を左右に振る壮観がいきなり広がった。
そして間髪入れずに「オトナHIT PARADE」を演奏し始めると、「スパイシーマドンナ」のミュージック・ビデオに出演していた(?)5人のフラダンサーがステージに現れ、シェイク・ヒップ! シェイク・ヒップ・シェイク・ヒップ!! 予想もしていなかった演出に度肝を抜かれた。まだ2曲目だというのに盛り上がりは最高潮だ。しかし、その勢いは止まらず、"リキッドルームサイコー!""音楽って素晴らしい!""ミュージックってワンダホー!"というコール&レスポンスでステージと客席がさらにひとつになったあとも"ファンキーしているか? ハッピーしているかい? ファンピーを届けにきたぜ!"という真行寺の言葉通り、バンドはファンピーな曲を次々に演奏しながらこの日、真行寺が何度も口にした"音楽は素晴らしい"というメッセージを、120パーセント前向きなヴァイブとともにアピールしていった。
そんな彼らのツアー・ファイナルを祝福するように軽快なラップを加え、明るい調子の「Sunday」をより一層華やかなものにしたHOME MADE 家族のMICROをはじめ、FAT PROPのRinda(Vo/Key)とEma(Dr)、ルルルルズのモミ(Vo)、UNCHAINの谷川正憲(Vo/Gt)ら、『POWER OF LIFE』に参加していたゲストが駆けつけたことで、この夜がさらにスペシャルなものになったことは言うまでもない。
前述したフラダンサー、豪華ゲスト、そしてツアー中、酒井が鯖にあたったことをネタにしたショート・ムービーや鯖にあたって死んだ(という設定の)酒井を観客の声援によって蘇らせるコントも交え、とことん盛り上げた2時間半。もともとケレン味も持ち味にしていたバンドではあったけれど、そんな演出が活きたのはやはり『POWER OF LIFE』の充実した楽曲の数々があったからこそ。それと真行寺のヴォーカルとバンドの演奏力が格段にアップしたことも忘れちゃいけない。この夜のライヴが単に楽しいだけのショーで終わらなかったのは、迫力満点のシャウトとセクシーなファルセットを巧みに使い分ける真行寺の歌声と彼の歌を支えながらソロの応酬でも客席を沸かせるなど、バンド・サウンドでも魅せたからだ。冒頭に書いた、びっくりするぐらい楽しいとは、そういう意味だ。
バンドの著しい成長が感じられた。1年前、250人規模のライヴハウスでちょっと照れながらワンマンをやっていた彼らはこの夜、1,000人以上の観客を前に堂々と振舞っていた。バンドの成長と波に乗り始めた勢いを思うと、1年前、彼らが口にしていた夢は案外、近い将来、実現してしまうかもしれない――そんなことさえ期待させるライヴだったのだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号