Japanese
"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI 2018" 座談会
今年もMAGIC OF LiFEが地元栃木で主催フェスティバル"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI 2018"(通称:栃フェス)を開催する。Skream!では昨年、出演者を迎えた初の座談会を行ったが、今年もその第2弾を実施。昨年に続き、"栃フェス"出演皆勤賞の空想委員会から佐々木直也とRhythmic Toy Worldから内田直孝をはじめ、初出演となる埼玉発の4人組バンド Amelieから紅一点のmickを迎えて、高津戸信幸と岡田翔太朗と共に"栃フェス"の魅力を語り合ってもらった。なお、この日の模様は"栃フェス"のクラウドファンディングに参加したサポーターによる取材見学としても公開され、改めて"栃フェス"への愛情を確かめ合う、笑いの絶えない決起集会になった。
MAGIC OF LiFE:高津戸 信幸(Vo/Gt) 岡田 翔太朗(Dr)
Amelie:mick(Vo/Gt/Pf)
空想委員会:佐々木 直也(Gt)
Rhythmic Toy World:内田 直孝(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 結城 さやか
-去年の座談会(※2017年3月実施)ではココロオークションの粟子(真行/Vo/Gt)さんが初参加組だったんですけど、今年はAmelieのmickさんということで。
高津戸:そうですね。あと去年、空想(委員会)からは委員長(三浦隆一/Vo/Gt)に来てもらったんですけど、今年は佐々木君に参加してもらうことになりました。
mick:みんな仲が良さそうだから、"いいな"と思ってます(笑)。"栃フェス"って、結構毎年同じメンツが多いんですか?
岡田:いやいや、皆勤賞は空想とリズミック(Rhythmic Toy World)だけです。
-mickさんはマジック(MAGIC OF LiFE)以外のメンバーとは面識はありますか?
mick:空想はイベントに呼んでくれて、コンピ(2016年リリースの『首謀者:空想委員会 大歌の改新コンピレーションアルバム 第壱章』)にも参加させてもらいました。リズミックはほとんどないんですよね。ライヴハウスで挨拶をさせてもらったぐらいで。
高津戸:へぇ、意外!
mick:マジックは、うちのツアーのときに大阪でツーマンをしてもらって。
高津戸:そこで急激に仲が縮まった感じですね。打ち上げで。
mick:怖かったんですよ、それも(笑)。
高津戸:えぇ!? 一緒にお酒を飲んでたときに、僕はmickちゃんの話を優しく微笑ましく聞いてたんですけど。
mick:あのとき、ノブさん(高津戸)が作った怖い話が始まって。私、それを現実のものとして受け止めちゃってたんですよ。
高津戸:そうそう。適当に作り話をしてたから、何を言ったか覚えてないけど(笑)。mickちゃん、すごくピュアでなんでも信じるんです。
岡田:耳を塞いでたよね。
高津戸:でも、それで大好きになりましたね。
-マジックとしては、"栃フェス"にAmelieをオファーしたポイントはなんでしたか?
岡田:ライヴ・パフォーマンスがかっこいいんですよ。楽曲はポップで聴きやすいけど、ライヴだとすごく熱いし、お客さんと同じ目線なんですよね。
高津戸:あとは魅力的な声ですよね。ヴォーカリストとしての佇まいも素敵だし、見習いたいなぁ、仲良くなりたいなぁって。だいたいどのバンドでもそうなんですよ。楽曲が好きだとか、ヴォーカリストとして尊敬できるとかで仲良くなりたいと思うんです。
mick:そこに引っ掛かってもらえるのは嬉しいですね。
高津戸:その日に言ったよね。"(「栃フェス」に)出てほしい"って。
mick:それですぐに"出たい"って言いました。去年の3月でしたっけ?
岡田:そうそう。その時点では去年のブッキングが終わってたから、"来年の"っていうところで話をしたんですよね。
-そんなに前から決まってたんですね。逆にmickさんは、マジックにどんな印象を抱いてますか? かなり先輩になりますよね?
mick:先輩......ですね。バンド界の重鎮みたいな。
高津戸:いやいや、先輩と思ってないでしょう(笑)。メンバー同士の年が近いのもあって、フレンドリーですよ。
LIVE INFO
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
RELEASE INFO
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号