Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI 2018" 座談会

"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI 2018" 座談会

MAGIC OF LiFE:高津戸 信幸(Vo/Gt) 岡田 翔太朗(Dr)
Amelie:mick(Vo/Gt/Pf)
空想委員会:佐々木 直也(Gt)
Rhythmic Toy World:内田 直孝(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 結城 さやか


自分たちが主役じゃない。全バンドが主役だし、スタッフさん、お客さんも含めて、全員が主役であった方がいいっていう認識があるんです(高津戸)


-ここからは"栃フェス"に焦点を当てて話を聞ければと思いますけど。皆勤賞の空想とリズミックから見て、"栃フェス"の魅力ってどんなところだと思いますか?

佐々木:空想って、いままで同じイベントに何度も呼んでもらったことがないんですよ。

高津戸:えぇ!? 意外。

佐々木:だから、こうやって毎年声を掛けてもらえるのは本当に嬉しいですね。"今年も呼んでくれるんだ"って。そのぶん盛り上げなきゃなっていうプレッシャーもありますけど。僕らは自分たちでフェスを開催したことはないので、("栃フェス")1年目に出たとき、"こんなことができるの!?"って驚きました。栃木市の街全体で盛り上がってたんですよね。それを見て、いつかこういうのを僕らもやりたいなって思いましたね。

高津戸:去年は三浦委員長にもいいことをいっぱい言ってもらったんですけど、今年は佐々木君からも......! 嬉しいです。

佐々木:しかも、最後はしっかりマジックが自分たちのライヴで締めるじゃないですか。それを見ててもグッとくるんですよね。

内田:僕も毎年マジックのライヴを観て泣いてますね。ノブ君とはプライベートでも仲がいいから、ちょっと公私混同な感じがあるんですけど。"栃フェス"のときって、本当にいろいろな人たちに気を遣ってて、寂しいバンドがいないように、ちゃんと声を掛けてあげてるんですよ。本当は自分たちのライヴを一番かっこ良くしたいはずなのに。そういうのを見てると、最後に泣いちゃうんですよね。

佐々木:このふたりは仲がいいから、嫉妬しちゃいますよ(笑)。

-"栃フェス"って、ほとんどのバンドがMCでマジックへの愛を言うじゃないですか。それも見てて素敵だなぁと思います。

高津戸:うん、本当にMCは感動しますね。みんな(嬉しいことを)言ってくれるので。

内田:さっきmickちゃんも言ってたとおり、(マジックは)僕らがバンドを始める前からバンドをやってるから、根本に憧れる気持ちがあるんですよ。忘れられない尊敬というか。その人に呼んでもらったっていうのが、そのまま感動に直結してる。ただ"呼ばれたから行きます"っていうのとは違う、人間っぽいイベントだなって思ってます。

-マジックのふたりは去年の"栃フェス"を振り返ってみてどうですか?

岡田:去年の座談会のときにリズミックと空想が"主催の気持ちでやります"って言ってくれたのが印象的だったんですよ。それって、すごいことだなと思ったんですよね。ただ毎年出演してるから皆勤賞なんじゃなくて、責任感を持ってステージをやってくれたし。

高津戸:出てくれるみなさんが一緒に"栃フェス"を盛り上げてくれるのが嬉しいんです。

-話を聞いていると、マジックはすごく謙虚ですよね。"自分が主催なんだ!"っていうよりは、"みんなのおかげで......"っていう気持ちの方が強くて。

高津戸:たしかに"自分たちが主役"っていう感覚はないかも。もしかしたら1年目はあったかもしれないですけど、それ以降はないですね。いろいろな方に助けられて続けられてるから。トリでやるけど、全バンドが主役だし、もっと言うと、スタッフさん、お客さんも含めて全員が主役であった方がいいっていう認識がメンバーにはありますね。

岡田:結局1日通して、僕たちがステージに立つのって30分くらいしかないので。その他の時間を、どれだけ他のバンドが作ってくれるかがカギになってくるんですよ。

-あと、"栃フェス"の魅力で言うと、あの地域密着型の雰囲気も独特かなと。

佐々木:それ、すごくいいんですよね。

内田:去年ノブ君が"1年目、2年目、3年目ってやるなかで、どんどん力を貸してくれる人が増えてきてる"って言ってたじゃないですか。最初は本当に得体も知れないイベントだから、なかなか協力も得づらかったけど、2年目、3年目になってくると、"「栃フェス」をやります"って言ったら、"自分たちでやれることはありますか?"っていう栃木市の人が増えてきたっていうのを、すごく嬉しそうに話してて。そこに意味がありますよね。

高津戸:知らないものに対して、人って恐怖を覚えるじゃないですか。その誤解を解くために本当に何回も足を運んで、会いに行って、少しずつ積み重ねながら、繋がりを深めていって。いま協力してくれる方が増えたからこそ、今年もやれるって感じですね。