Japanese
"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI 2018" 座談会
MAGIC OF LiFE:高津戸 信幸(Vo/Gt) 岡田 翔太朗(Dr)
Amelie:mick(Vo/Gt/Pf)
空想委員会:佐々木 直也(Gt)
Rhythmic Toy World:内田 直孝(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 結城 さやか
自分たちが主役じゃない。全バンドが主役だし、スタッフさん、お客さんも含めて、全員が主役であった方がいいっていう認識があるんです(高津戸)
-ここからは"栃フェス"に焦点を当てて話を聞ければと思いますけど。皆勤賞の空想とリズミックから見て、"栃フェス"の魅力ってどんなところだと思いますか?
佐々木:空想って、いままで同じイベントに何度も呼んでもらったことがないんですよ。
高津戸:えぇ!? 意外。
佐々木:だから、こうやって毎年声を掛けてもらえるのは本当に嬉しいですね。"今年も呼んでくれるんだ"って。そのぶん盛り上げなきゃなっていうプレッシャーもありますけど。僕らは自分たちでフェスを開催したことはないので、("栃フェス")1年目に出たとき、"こんなことができるの!?"って驚きました。栃木市の街全体で盛り上がってたんですよね。それを見て、いつかこういうのを僕らもやりたいなって思いましたね。
高津戸:去年は三浦委員長にもいいことをいっぱい言ってもらったんですけど、今年は佐々木君からも......! 嬉しいです。
佐々木:しかも、最後はしっかりマジックが自分たちのライヴで締めるじゃないですか。それを見ててもグッとくるんですよね。
内田:僕も毎年マジックのライヴを観て泣いてますね。ノブ君とはプライベートでも仲がいいから、ちょっと公私混同な感じがあるんですけど。"栃フェス"のときって、本当にいろいろな人たちに気を遣ってて、寂しいバンドがいないように、ちゃんと声を掛けてあげてるんですよ。本当は自分たちのライヴを一番かっこ良くしたいはずなのに。そういうのを見てると、最後に泣いちゃうんですよね。
佐々木:このふたりは仲がいいから、嫉妬しちゃいますよ(笑)。
-"栃フェス"って、ほとんどのバンドがMCでマジックへの愛を言うじゃないですか。それも見てて素敵だなぁと思います。
高津戸:うん、本当にMCは感動しますね。みんな(嬉しいことを)言ってくれるので。
内田:さっきmickちゃんも言ってたとおり、(マジックは)僕らがバンドを始める前からバンドをやってるから、根本に憧れる気持ちがあるんですよ。忘れられない尊敬というか。その人に呼んでもらったっていうのが、そのまま感動に直結してる。ただ"呼ばれたから行きます"っていうのとは違う、人間っぽいイベントだなって思ってます。
-マジックのふたりは去年の"栃フェス"を振り返ってみてどうですか?
岡田:去年の座談会のときにリズミックと空想が"主催の気持ちでやります"って言ってくれたのが印象的だったんですよ。それって、すごいことだなと思ったんですよね。ただ毎年出演してるから皆勤賞なんじゃなくて、責任感を持ってステージをやってくれたし。
高津戸:出てくれるみなさんが一緒に"栃フェス"を盛り上げてくれるのが嬉しいんです。
-話を聞いていると、マジックはすごく謙虚ですよね。"自分が主催なんだ!"っていうよりは、"みんなのおかげで......"っていう気持ちの方が強くて。
高津戸:たしかに"自分たちが主役"っていう感覚はないかも。もしかしたら1年目はあったかもしれないですけど、それ以降はないですね。いろいろな方に助けられて続けられてるから。トリでやるけど、全バンドが主役だし、もっと言うと、スタッフさん、お客さんも含めて全員が主役であった方がいいっていう認識がメンバーにはありますね。
岡田:結局1日通して、僕たちがステージに立つのって30分くらいしかないので。その他の時間を、どれだけ他のバンドが作ってくれるかがカギになってくるんですよ。
-あと、"栃フェス"の魅力で言うと、あの地域密着型の雰囲気も独特かなと。
佐々木:それ、すごくいいんですよね。
内田:去年ノブ君が"1年目、2年目、3年目ってやるなかで、どんどん力を貸してくれる人が増えてきてる"って言ってたじゃないですか。最初は本当に得体も知れないイベントだから、なかなか協力も得づらかったけど、2年目、3年目になってくると、"「栃フェス」をやります"って言ったら、"自分たちでやれることはありますか?"っていう栃木市の人が増えてきたっていうのを、すごく嬉しそうに話してて。そこに意味がありますよね。
高津戸:知らないものに対して、人って恐怖を覚えるじゃないですか。その誤解を解くために本当に何回も足を運んで、会いに行って、少しずつ積み重ねながら、繋がりを深めていって。いま協力してくれる方が増えたからこそ、今年もやれるって感じですね。
LIVE INFO
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号