Japanese
空想委員会
2016年02月号掲載
Member:三浦 隆一(Vo/Gt) 佐々木 直也(Gt) 岡田 典之(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
昨年夏にミニ・アルバム『GPS』をリリースして以降、精力的な全国ツアーやイベント出演とメディア露出、12月リリースの完全限定生産両A面シングル『僕が雪を嫌うわけ/私が雪を待つ理由』の制作......と、かなり過密スケジュールの中で制作された空想委員会の2ndフル・アルバム『ダウトの行進』は、メジャー・デビュー以降のバンドの充実や変化、それ以前の心境が反映された楽曲、インディーズ時代の楽曲をも網羅している。空想委員会の歴史のアルバムを1ページずつめくるような今作。12編の赤裸々な真実は、あなたの人生にも寄り添うはずだ。
-空想委員会はコンセプチュアルな作品を作ることも多いけれど、今作『ダウトの行進』はメジャー・デビュー作である1stフル・アルバム『種の起源』(2014年リリース)以降のバンドの変化がそのまま入った作品になりましたね。
浦:そうですね。昨年12月に出した『僕が雪を嫌うわけ/私が雪を待つ理由』はコンセプトを決めてがっちりやったので、今回は何も決めずに自由に。決め打ちしたあとはフリースタイル・バトルみたいな......。
岡田:フリースタイル......バトル(笑)!?
-制作における己との戦い(笑)。
三浦:そうそう(笑)。今までもその繰り返しで制作しているので。
-たしかに。2015年1月にリリースされた1st EP『空想片恋枕草子』は枕草子をモチーフに四季折々の恋愛を描き、夏にリリースされた『GPS』は三浦さんの心情の変化がそのまま出たものになり、『僕が雪を嫌うわけ/私が雪を待つ理由』はひとつの事象を男女それぞれの視点で書いたものでしたね。今作『ダウトの行進』はアルバム・トータルのバランスで"いいアルバムだね!"というよりは、1曲1曲の精度が高い作品だなと。
三浦:今回は空想委員会史上初のシングル曲が入ったアルバムなので、やっぱり制作では単純に"シングル曲に負けない曲を作ろう"という意識は強くて。
岡田:"アルバム曲はあんまり聴かない"みたいになっちゃうことは避けたかったんで。
佐々木:"こっちがシングルでもよかったんじゃん?"と思えるような曲を作る気で制作しましたね。
-いつも三浦さんはそのときそのときのご自分をそのまま楽曲に反映させているけれど、それを"本当に? 嘘でしょう?"と疑う人も少なくない。そういう背景から"疑い深いものの行進"という意味で"ダウトの行進"というタイトルをつけたそうですね。
三浦:本当に最初からずっと一貫して本当のことしか歌ってないんですけど、感覚が違うと聴こえ方は全然違うので、聴く人によっては"いやあ、嘘でしょう"と言われるんです。でも全部本当のことなので"疑わしいものでも真っ向勝負します"という気持ちを込めました。
-それだけ三浦さんにとっては真実や本当のことを歌うのは大事だと。
三浦:本当のことでないと、ライヴで歌っていてきついので。だってねえ......。僕が嘘を歌ってて、それを観てるお客さんに"いやいや、本当は違うじゃん(笑)"と思われたら嫌だし(笑)。聴く人によって捉え方が全然違うのは構わないんですけど、こっちから"これは本当のことなんですよ"と伝えるのは大事なことかなと思ってますね。
-そういうこともあって、素直に三浦さんの人生が出た曲が多い印象がありました。バンドマンとしての人生、バンドの人生、ひとりの音楽好きとしての人生、大人の男性としての人生。三浦さんを取り巻くそれぞれの人生に向き合った曲が多い。
三浦:そうですね。恋愛の曲が少なくなって、バンドのことや人生のことを考えることが多くなったので自然とそうなったというだけですね。まあ、恋愛をしてないってことです(笑)。
-ははは。そういうところまで今の三浦さんが反映されているんですね(笑)。Track.9「新機軸」もそうですが、Track.4「容れ物と中身」なんて三浦さんそのまますぎて......。
三浦:いや~、「容れ物と中身」のバランス感は永遠のテーマですよね~......(笑)。
-"いつしか相手が古くなってっても/変わらず可愛がっていける自信がない"という言葉をサビに持ってくるという思い切りのよさ、たまらなくいいです。
三浦:(笑)この曲は"よく言ったよね!"とツッコまれることが多くて。でも僕はそう思ってしまったので最早しょうがない。この曲で歌っているのは"人を好きになる場合は容姿か性格か?"という話なんですけど、やっぱり人によりけりで。だから"僕の場合はこうだよ、あなたはどっち?"という曲ですね。
佐々木:......僕は中身ですけどね!
岡田:僕も中身ですね!
-ははは! 中身の良さが外見に出ることもありますけどね。
佐々木:ああ~、それもあるかなあ。でも僕の過去の恋愛経験では容姿が可愛い子はみんな中身が可愛くなかったので......。
三浦:過去に何があったんだよ(笑)!
-(笑)この曲は佐々木さん作曲。サンバ的なリズムに鍵盤が入るのびやかな曲ですね。ドラムの音がパキッとしているぶん、ウワモノとベースの音がソフトで。
佐々木:僕はいつもアレンジ担当なんですけど、今回は曲を作るということで初めてメロを作ったんです。"鍵盤を使って新しい音を入れてみたいな"ってことも思ったから、すごく自由に何も考えずに楽しんで作りました。僕がアレンジを作って、音作りに関してはどっちかというとチームのみんなにお任せだったんです。僕が三浦君の曲をアレンジしたときに三浦君が"あ、(自分の作った曲が)こんな感じになるんだ"と言うことがあるんですけど、この曲で初めて三浦君の"あ、こうなるんだ!"という感覚がわかりました。いい意味で思ってたのと全然違うものができたんですよ。だからレコーディングもすごく面白かったです。
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
"GFEST.2025"
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号


















