Japanese
"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI 2018" 座談会
MAGIC OF LiFE:高津戸 信幸(Vo/Gt) 岡田 翔太朗(Dr)
Amelie:mick(Vo/Gt/Pf)
空想委員会:佐々木 直也(Gt)
Rhythmic Toy World:内田 直孝(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 結城 さやか
-地域密着と言うと、Amelieも埼玉の越谷出身ということで、今年、地元でサーキット・イベント(6月16日に開催される"Amelie 鐘フェス 2018 ~君が為に越谷で鳴らす~")を開催しますね。
mick:初めて自分たち主催のサーキットをやるんです。一応、"フェス"っていう名前をつけてやるんですけど。いまこうやって"栃フェス"の話を聞いて、私たちもいろいろやりたいなと思うんですけど、やっぱり地域の人の力の入れ方がすごいですよね。
-マジックは栃木市のふるさと大使でもありますからね。
mick:えぇ? 公認ですか? そういうのやりたい!
内田:名刺とかあるの?
高津戸:名刺もあるよ。
岡田:作っていただいたんです。
内田:へぇ! いいなぁ。
mick:あ、そうだ。私、最初、"栃フェス"って"栃フェス"が正式名称だと思ったんですよ。
高津戸:正しくは"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI"ですけど、誰も言わない(笑)。
内田:でも俺、1年目は言ってた気がするな。
高津戸:ツイッターで"#栃フェス"って書いてたら、それになっちゃったんですよ。
mick:改名はしないんですか?
岡田:たしか2年目に話し合ったよね。"改名する?"って。でも、やっぱり"Don't Stop Music"の名前は残しておきたいなと思ったんです。
-"音楽が鳴りやまない"って、すごくマジックらしい素敵な言葉だと思うから、それは残しておいた方がいいと思います。
高津戸:そうですよね。-では、ここからは話題を変えて。それぞれ自分たちのバンドがライヴのとき、フェスのときに大切にしていることを教えてもらえますか?
mick:飾らずに等身大でやりたいなと思ってます。私が普段の生活で言わなそうなことはステージでも言わないようにしてますね。そういうふうになったのも、わりと最近なんです。いままでステージでは普通に友達と喋ってるみたいにはできなかったんですけど、最近できるようになって。それで、お客さんとの距離感が縮まってきたんです。
-でも、バンドって一時は必ずかっこつけちゃう時期ってありません?
高津戸:あぁ、あるね。
内田:あるある。
高津戸:僕もずっとかっこつけてた感じがする。かっこつけなくなったのは最近かも。"冒険の始まり"とか言ってましたから(笑)。
一同:あはははは!
mick:でも、ノブさんが言うのはかっこいいじゃないですか。
高津戸:いまは何も考えずに、やれるようになりましたね。
-空想はどうですか? ライヴで大事にしていること。
佐々木:僕は、今日に全部出し切るっていうのは考えてますね。
高津戸:すごいスーパー・スターだよね。
岡田:本当に出し切りすぎてる感じがする(笑)。
佐々木:だから、ライヴのあとはシャワーを浴びたぐらい汗をかくんです。
高津戸:ステージの上では豹変するぐらいですよね。あのスイッチの入り方はすごいなと思いますけど、あれは無我夢中でなってしまうんですか?
佐々木:まぁ、そうですね。これ、恥ずかしいな(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号