Japanese
MAGIC OF LiFE
Member:岡田 翔太朗(Dr) 高津戸 信幸(Vo/Gt) 山下 拓実(Gt) 渡辺 雄司(Ba)
Interviewer:秦 理絵
"「栃フェス」を全国へ"をスローガンに、MAGIC OF LiFEが主催する"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI"が4回目にして大幅なパワーアップを遂げる。まず初の2デイズ開催になり、会場もお馴染みの栃木市総合体育館から栃木市栃木文化会館へと場所を移す。もちろん出演アーティスト数は過去最大だ。新たなチャレンジと共に新章へと突入する4回目の"栃フェス"。その開催を目前にマジック(MAGIC OF LiFE)のメンバー全員に話を訊いた。いまマジックは"栃フェス"開催というかけがえのない経験を通じて、どんなバンドへと進化しているのだろうか。
-"栃フェス"、年々バージョン・アップしてますね。
高津戸:そういうふうに思ってもらえたら嬉しいですね。
-いままでの"栃フェス"の歴史を振り返れたらと思うんですけど。まず、2015年。第1回開催のときのことは覚えてますか?
高津戸:いま振り返ると、1年目は冒険心とか昂揚感とか、少年の心でやってた気がします。"つらい"っていう想いはなかったなぁ。ただ楽しかっただけで。しかも、1年目だから出てほしいバンドが明確にいたし、誘ったバンドがみんな出てくれた。まだ、どんなフェスかもわからないのに、みんな気持ちだけで応えてくれたから嬉しかったんですよね。
渡辺:当日はとにかくずっと動きまわってた気がします。
山下:右も左もわかんなかったからね。
岡田:現場で"あれがない! これがない!"っていうことに気づくんですよね。楽屋はあるし、机もあるんだけど、バンド名が書いてないから、どこが誰の机かわからない、とか。で、本部までメンバー4人で走っていって、紙で張り紙を作ったりしてました。
高津戸:そっか。それ、当日にやってたんだね。
岡田:あとは"いま誰々が到着したってよ"っていう連絡をメンバー同士で取り合って、"誰か行ける?"みたいなやりとりを1日中してた。本当に手探りでしたね。
高津戸:だから1年目はハンドメイド感があったよね。とにかく出てくれるバンドに失礼のないようにするっていうのが強くて。嫌な想いをしてほしくないので。
山下:ずっとおもてなしだったよね。
-ライヴの出来事で何か思い出はありますか?
渡辺:(拓実が)天を仰いどった。普段のライヴでは泣くこともないんですけど、ノブ(高津戸)がMCするときに、パッと見たらずっと上を見て泣いてたんですよ。
高津戸:感極まってたよね。
山下:そりゃあ自分らのフェスは夢みたいなものじゃないですか。
渡辺:"栃フェス"をやる前にもいろいろあったからね。栃木SCっていう栃木のサッカークラブの応援ソング(2013年リリースの4thフル・アルバム『I and I』収録の「呼吸」)を作ったりして、栃木の街と一緒にバンド活動をやってたから、そこから"栃フェス"に繋がったっていうストーリーもあって泣けてきましたね。
-涙と感動の1年目だったと。
岡田:そうですね。
-そのときから2年目、3年目と続いていくことも考えてはいたんですか?
岡田:会話レベルですけどね。
渡辺:漠然と"続けていきたい"って言ってた。
高津戸:終わってからですかね。具体的に続けたいって考えるようになったのは。でも、いま振り返ると1年目は遊び半分みたいな気持ちだったような気がします。
-2016年に開催された2年目は、栃木市ふるさと大使に任命された年でした。
山下:鈴木(俊美)市長もあいさつに来てくれてね。
高津戸:市役所や、商業街の人たちに会う機会も増えましたね。本当に町ぐるみでフェスを盛り上げていこうっていう2年目だったので、すごく責任が増した感じでした。そのぶん、助けてくれる人が増えてきた喜びとやりがいも増してるんですけど。
岡田:そうだね、わかる。やっぱり初年で一度かたちになったものを見ちゃったので、それを目の当たりにして、じゃあ、今年はそれを越えられるのかなっていうのもあったし。
-1年目みたいな冒険心だけでは取り組めない部分も出てきたと。
高津戸:そうなんですよね。で、ふるさと大使を務めさせていただいたので。そこから栃木のことをもっと勉強して知りたいとも思ったし。それをちゃんと務められる人間になりたいなっていうふうに思ってたので、そこで葛藤してた気がします。
LIVE INFO
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














