Japanese
MAGIC OF LiFE
Member:岡田 翔太朗(Dr) 高津戸 信幸(Vo/Gt) 山下 拓実(Gt) 渡辺 雄司(Ba)
Interviewer:秦 理絵
"「栃フェス」を全国へ"をスローガンに、MAGIC OF LiFEが主催する"Don't Stop Music Fes.TOCHIGI"が4回目にして大幅なパワーアップを遂げる。まず初の2デイズ開催になり、会場もお馴染みの栃木市総合体育館から栃木市栃木文化会館へと場所を移す。もちろん出演アーティスト数は過去最大だ。新たなチャレンジと共に新章へと突入する4回目の"栃フェス"。その開催を目前にマジック(MAGIC OF LiFE)のメンバー全員に話を訊いた。いまマジックは"栃フェス"開催というかけがえのない経験を通じて、どんなバンドへと進化しているのだろうか。
-"栃フェス"、年々バージョン・アップしてますね。
高津戸:そういうふうに思ってもらえたら嬉しいですね。
-いままでの"栃フェス"の歴史を振り返れたらと思うんですけど。まず、2015年。第1回開催のときのことは覚えてますか?
高津戸:いま振り返ると、1年目は冒険心とか昂揚感とか、少年の心でやってた気がします。"つらい"っていう想いはなかったなぁ。ただ楽しかっただけで。しかも、1年目だから出てほしいバンドが明確にいたし、誘ったバンドがみんな出てくれた。まだ、どんなフェスかもわからないのに、みんな気持ちだけで応えてくれたから嬉しかったんですよね。
渡辺:当日はとにかくずっと動きまわってた気がします。
山下:右も左もわかんなかったからね。
岡田:現場で"あれがない! これがない!"っていうことに気づくんですよね。楽屋はあるし、机もあるんだけど、バンド名が書いてないから、どこが誰の机かわからない、とか。で、本部までメンバー4人で走っていって、紙で張り紙を作ったりしてました。
高津戸:そっか。それ、当日にやってたんだね。
岡田:あとは"いま誰々が到着したってよ"っていう連絡をメンバー同士で取り合って、"誰か行ける?"みたいなやりとりを1日中してた。本当に手探りでしたね。
高津戸:だから1年目はハンドメイド感があったよね。とにかく出てくれるバンドに失礼のないようにするっていうのが強くて。嫌な想いをしてほしくないので。
山下:ずっとおもてなしだったよね。
-ライヴの出来事で何か思い出はありますか?
渡辺:(拓実が)天を仰いどった。普段のライヴでは泣くこともないんですけど、ノブ(高津戸)がMCするときに、パッと見たらずっと上を見て泣いてたんですよ。
高津戸:感極まってたよね。
山下:そりゃあ自分らのフェスは夢みたいなものじゃないですか。
渡辺:"栃フェス"をやる前にもいろいろあったからね。栃木SCっていう栃木のサッカークラブの応援ソング(2013年リリースの4thフル・アルバム『I and I』収録の「呼吸」)を作ったりして、栃木の街と一緒にバンド活動をやってたから、そこから"栃フェス"に繋がったっていうストーリーもあって泣けてきましたね。
-涙と感動の1年目だったと。
岡田:そうですね。
-そのときから2年目、3年目と続いていくことも考えてはいたんですか?
岡田:会話レベルですけどね。
渡辺:漠然と"続けていきたい"って言ってた。
高津戸:終わってからですかね。具体的に続けたいって考えるようになったのは。でも、いま振り返ると1年目は遊び半分みたいな気持ちだったような気がします。
-2016年に開催された2年目は、栃木市ふるさと大使に任命された年でした。
山下:鈴木(俊美)市長もあいさつに来てくれてね。
高津戸:市役所や、商業街の人たちに会う機会も増えましたね。本当に町ぐるみでフェスを盛り上げていこうっていう2年目だったので、すごく責任が増した感じでした。そのぶん、助けてくれる人が増えてきた喜びとやりがいも増してるんですけど。
岡田:そうだね、わかる。やっぱり初年で一度かたちになったものを見ちゃったので、それを目の当たりにして、じゃあ、今年はそれを越えられるのかなっていうのもあったし。
-1年目みたいな冒険心だけでは取り組めない部分も出てきたと。
高津戸:そうなんですよね。で、ふるさと大使を務めさせていただいたので。そこから栃木のことをもっと勉強して知りたいとも思ったし。それをちゃんと務められる人間になりたいなっていうふうに思ってたので、そこで葛藤してた気がします。
LIVE INFO
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号