Japanese
MAGIC OF LiFE
2017年05月号掲載
Member:高津戸 信幸(Vo/Gt) 山下 拓実(Gt) 渡辺 雄司(Ba) 岡田 翔太朗(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
絶えず精力的な活動を続けるMAGIC OF LiFEの2017年初音源は両A面シングル『線香花火/乱舞ランデブー』。agehaspringsの代表でもある玉井健二と約5年ぶりのタッグを組み制作された意欲作だ。ソングライターの高津戸信幸が"普遍的なものよりは眩しすぎるくらいのものを書きたかった"と言う切実なラヴ・バラードの「線香花火」、大陸感のあるダンサブルなロック・チューン「乱舞ランデブー」、どちらもバンドにとって新しいトライがあったようだ。
-『X-1A』(2016年リリースの2ndフル・アルバム)以来のバンド単独インタビューです。この期間はアルバム・ツアーや初のアコースティック・ライヴ[MAGIC OF LiFE アコースティック New Year ライブ"Inity"2017]、東名阪にて対バン・ツアー"MAGIC OF LiFE SHORT TOUR 2017~祭り前夜、弥生の乱~"、"Don't Stop Music Fes. TOCHIGI 2017"(通称:栃フェス)の準備、高津戸さんは俳優の桜田 通さんへの楽曲提供(※楽曲「それでいい」を提供)などなど、お忙しかったのでは。
高津戸:『X-1A』をリリースしたあとのツアー中は、今回のシングルの制作や栃フェスのブッキングも並行してやっていて。
渡辺:そのあとは今月(※取材日は3月28日)までいろんなイベントに出させてもらったから、ずーっとライヴしてたイメージがあるよね。
岡田:うん。2016年は12月31日の深夜までライヴだったしね。それで1月にこのシングルのレコーディングをして。
高津戸:『X-1A』のとき、僕らのスタッフのひとりがこの春に離れることが決まったから、同じ時間を大切にしよう、少しでも一緒にいたいと思って。何をするにも1本1本がすごく濃かった気がするね。だからツアーもすごくエモくて......ツアー・ファイナルでぼろぼろに泣きました。ライヴであんなに泣いたの、前のメンバーが脱退したときの広島のライヴ(※2012年3月18日に開催された"MUSIC CUBE 12")以来かも。あのときも「スターチス」(2012年リリースのアルバム『doors』収録曲)で泣いたんだけど、この前も「スターチス」で泣いちゃいましたね。そういういろいろもあって、『X-1A』のリリース以降にライヴの打ち込み方にもメンバーの統一感が出てきたし、意識が変わりました。ちゃんとひとつになって4人で切磋琢磨できてることを、ライヴ1本1本で実感していますね。"俺らはこれに向かってやっていこう"と。
-"これ"というと?
高津戸:ここでお客さんを喜ばせるためにライヴのここでこう表現しようとか......そういう細かいところですね。そういうイメージがようやく行動にも移せるようになってきました。
-なるほど。栃フェス然り、アコースティック・ツアー然り、最近のMAGIC OF LiFEはバンド発信のことでフットワーク軽く精力的に動いている印象があります。
山下:もともとワンマン・ツアーばかりしているタイプのバンドだったので(笑)、去年から"もっと自分たちから対バンしていこう!"と思ったんですよね。
高津戸:ワンマンで足元を固めて、やっと対バンでも魅せられる、勝てるライヴができるようになってきたのかな......と思います。もちろんまだまだですけどね。
-そんななか制作されたのが今回の両A面シングル『線香花火/乱舞ランデブー』。「線香花火」(Track.1)は高津戸さんのヴォーカルが活きた、MAGIC OF LiFEらしいロマンチックな曲だと思いました。
高津戸:女々しさもあり、でも前を向いていく......僕らしい曲だな、というのはすごく感じますね。去年はありがたいことにタイアップの書き下ろしが多かったので、作品的にも激しい曲が多くなって。僕らはどちらかというとバラードがもともと多いバンドなので、自分たちの武器でもあるバラードを久しぶりに書きたいなと思ったんですよね。当たり前のようで当たり前じゃない命に感謝することをテーマにしました。......人間は永遠を願って欲しがるじゃないですか。でも限りがあるからこそ魅力的で、僕はそういうことに心が惹かれるんですよね。"自分がいるから君は美しいんだ"と、自分以外の人間によって気づかされる――僕は人によって気づかされることが普段から多いので、人に寄り添って生きてると思うんです。そういう部分が曲のストーリーに出てきたのかな、と思いますね。
-歌詞には"線香花火"や"流れ星"という一瞬の輝きだからこそ美しいものが出てきますしね。
高津戸:"涙して/「綺麗だね」"とか、一見矛盾したところに美しさを感じるというか。"あぁ、美しいな"と思う瞬間がたくさんあるというのは、本当に素晴らしいことだなと思うんですよね。......メンバーといてもごくたまにそういうことを思いますし(照れ笑い)。
渡辺:"ごくたまに"(笑)!?
高津戸:(笑)メンバーといるときに思いますね。ライヴのときとか特にそうで。自分を超えたとき、自分自身だけでは思えなかったこと、感じられなかったことを感じられたときに感動は出てくると思うんですよね。"素晴らしいな、美しいな、欲しいな......"と思ったときにはないものが魅力的に感じるのは、"失って初めて気づく"みたいなものなんだろうなと。そういうのって頭ではわかってはいるのに、忘れがちですよね。
-そうですね。「線香花火」はその一瞬の輝きを一時停止させたような、眩しすぎるラヴ・ソングでした。ここまで人を好きになったことはないな......と思ったりもして。
高津戸:そうですよね。人はそんなに人を好きになれないな、とも思うんです。僕も何年もかけて、やっと人を好きになれる。僕はなかなかできないことにロマンを感じるんですよね。普遍的なものよりは眩しすぎるくらいのものを書きたかったから、振り絞って書きました。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号