Japanese
MAGIC OF LiFE
2017年05月号掲載
Member:高津戸 信幸(Vo/Gt) 山下 拓実(Gt) 渡辺 雄司(Ba) 岡田 翔太朗(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-agehaspringsの玉井健二さんプロデュースですが、作業はどのように進んだのでしょう?
高津戸:無意識のうちにノれるようなものにしたい、ピアノと弦を入れたいな......と思って作ったバンド・アレンジのデモを玉井さんに広げていただいたという感じですね。玉井さんは過去にもプロデュースしてくださったことがあって(※2010年リリースのアルバム『Time Machine』収録曲「Time Machine Music」、『doors』)、そのときに自分たちの枠を超えるものを作ってくださったんですよね。"こんな世界があるんだ!"と見せてもらえたし、僕らはまだまだ成長できるなとそのときにすごく感じたんです。
岡田:ノブ(高津戸)がデモを上げてきたときからスケッチみたいなピアノが入っていたりして。ノブがデモで鍵盤のフレーズを入れてくることは、それまでにあんまりなかったんですよ。だからノブ自身もこれまでとは違う感覚があった曲なのかなと。
高津戸:挑戦したかったんでしょうね。どう崩れたとしても自分たちが演奏して歌えばダサくなることはないという自信もあるので、それを恐れるよりはどんどん違う角度から攻めたい、未知の領域に行きたかった。
-『X-1A』のときも同じようなことをおっしゃっていましたよね。
岡田:最近そういうモードですね。ライヴの曲と曲の繋ぎ方とかもいろいろチャレンジして、なんでもやってみるという姿勢がバンドにあります。"これをやればかっこよくなれるでしょう!"という自信がついてきたってことなんだと思いますね。
高津戸:自分の想像を超える楽曲にしてもらいたい、あのときの感覚をまた感じたいと思って玉井さんにお願いをしました。すごくお忙しい方だからダメ元でお願いしたら、そのときの縁もあって受けていただけて。玉井さんとお会いしたときに"どういうふうに作っていく? スタジオで一緒に作っていこうか?"という話をしていただいたんですけど、僕は"僕のやりたいイメージはこのデモに詰まっているので、お任せします。僕らの想像を超えてください"と。
岡田:返ってきたものは、ノブのデモでは鍵盤だったものが玉井さんのアレンジでギターになっていたりして、ノブの作ったスケッチが忠実に構築されていました。めっちゃポップで、めっちゃ聴きやすい!
高津戸:玉井さんからいただいたものをそのまま演奏したのが、この音源ですね。だから、本当に楽曲をプロデュースしていただいた、という感じです。世の中の人がどう反応してくれるかが楽しみですね。玉井さんにはちゃんと僕らのやりたいことを伝えているので、信頼していますから。
-玉井さんのアレンジを聴いて、率直な感想は?
山下:俺らだけじゃ生まれないフレーズが多くて。新しい感じがしました。
渡辺:うん、間違いない。特にAメロのギターの掛け合いとかね。俺らだけでやってたら、ライヴのことを考えて絶対にやらない(笑)。
山下:そうそう、音源としてのフレーズの作り方なんですよね。ライヴでどうしよう!? って(笑)。部分的にカポをはめないといけないところもあって......だからライヴではカポをはめずに弾く方法を取らないと。ギターの重ね方とかこういうのもありなんだなと教えてもらったというか。
-バラードだけどノれるというのはリズム隊の力が大きいと思うのですが、玉井さんの作ったフレーズはいかがでしたか?
渡辺:フレーズは単純なんですけど、ノリを出すのが難しくて。でもいい感じに録れたかなと。
岡田:めっちゃ気持ちよく叩けました。今回レコーディングの方法も違うんです。これまで僕らはまずドラムを録って、それをエディットしてそこにベースを録って......というふうにひとつひとつ重ね録りをしてたんですけど、今回はみんなで"せーの"で録って。だから録ってるときから一体感があったし、ドラムのないところはベースが埋めていく感じとか、ギターの掛け合いとかも気持ちよくて。玉井さんがレコーディングを見に来てくれて、僕らは結構緊張してたんですけど一発OKで。
渡辺:"かっこいいねぇ(※玉井氏の声真似)"って言ってくれて(笑)。
岡田:そうそう(笑)。そのひと言だけをボソッと言ってくれて、嬉しかった。よかった~って。
高津戸:自由度が高いフレーズだよね。リズム隊も食ったり食われたり、コードもギター2本でばらばらなんですよ。でもちゃんとまとまってる。そういうところも勉強になるなぁ、面白いなぁと。違和感みたいなものが遊び心的に考えられている気がしましたね。そもそも音楽は遊びみたいなものだから。そういう意味では初心に戻れるところもありました。
-「乱舞ランデブー」(Track.2)は、冗談みたいなタイトルのインパクトが結構大きくて。
岡田:これはギャグなんだよね(笑)?
高津戸:ギャグだったかな(笑)? 歌い出しの"狂喜に乱舞ランデブーして"という部分がまず出てきたんですよね。"狂喜乱舞"は狂喜と乱舞のランデブーだな......と思ったところから戦っている歌と書いたというか。「線香花火」と共通しているのは"ひとりじゃない"ということですね。誰かに寄り添ってるし、ひとりで立ち向かってるときも胸の中には誰かがいる、あなたがいるから恐れている暇なんてないんだ、というか。無理だと言われても、高い場所に行って自分が確認すればいい――前向きな曲ですね。"騙されねぇぞ! ルールに縛られねぇぞ! さぁ掴まえてみろよ、俺は自由だ!"という感じというか。
-衛星と衛星がドッキングすることもランデブーと言うそうで。"空"と"科学者"が歌詞に出てくるのはそういうことなのかな? とも思ったのですが。
高津戸:え、そうなんですか!?
岡田:そうそう。もともとランデブーの意味はそっちが先にあったらしいよ。
高津戸:そうだったんだ、知らなかった。そういうふうに自分の綴った言葉について考えてくれるのは嬉しいし、リンクしてたならラッキーだ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号