Japanese
アルカラ×女王蜂
Skream! マガジン 2016年11月号掲載
アルカラ
Official Site2016.10.03 @LIQUIDROOM ebisu
Reported by 吉羽 さおり
ビクターロック祭り番外編"IchigoIchie Join 4"が10月3日、恵比寿LIQUIDROOMにて開催された。出演は、アルカラと女王蜂。2バンドともに出身は神戸だが、今回が初共演だという。フロアには、アルカラのファンと、女王蜂のファンがライヴでは必須アイテムである色とりどりのジュリ扇をはためかせて入り乱れた状態。まずアルカラの4人がステージに登場すると、歓声とともにそのカラフルなジュリ扇もひらひらと揺れる盛り上がりで、会場が一体となったいいムードだ。"最後までよろしく"という稲村太佑(Vo/Gt)の言葉で、1曲目「癇癪玉のお宮ちゃん」で幕を開け、続く「チクショー」ではどしゃめしゃに激しいビートとノイジーなアンサンブルを響かせて、稲村は首に掛けたタンバリンをガシャガシャと弾きながら、会場の温度を上昇させる。次の「LET・IT・DIE」は11月23日にリリースとなるニュー・シングルからの曲で、田原和憲(Gt)の扇情的なギター・リフと哀愁感漂うメロディがエモーショナルに絡みながら、リズムのスピードが気分がアップダウンするように切り替わっていく、テクニカルな変化球サウンド。その奇天烈さをも、豪快なパワーでまっすぐに聴かせてしまうのがアルカラだ。"本日お集まりのみなさんに、プレゼントがあります。新曲持ってきたでー"と稲村が言うと銅鑼が登場し、同じくニュー・シングルから表題曲の「炒飯MUSIC」を披露した。TVアニメ"ドラゴンボール超"のエンディング・テーマでもあるこの曲は、派手な銅鑼の音やワウ・ギター、シンセ・ベースと、クセのある要素が満載。味つけはこってりだが、キャッチーでダンサブルな曲となっていて、ライヴで高い瞬発力を発揮していた。
"今日は女王蜂を観に来て、アルカラを観るはめになった人には、全部新曲だと思うけど"と言いながら、"あと8万曲くらいあるからな! いけるのか!"と稲村はフロアを焚きつけ、「やるかやるかやるかだ」で観客の熱狂を爆発させる。「アブノーマルが足りない」、そして「半径30cmの中を知らない」では、爆裂するようなバンド・アンサンブルで魅せる。分厚くて濃密な塊となった音を、歌謡的な微熱感のあるメロディ、歌がコーティングしていく。アグレッヴな曲だが、グッと胸に響くドラマをも生み出していった。"ラスト1曲、置いていくから。しっかり受け止めてくれ"と「ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト」で、エモーショナルにこの日のステージをまとめ上げて、女王蜂へとバトンを繋いだ。
アルカラはライヴ中にジュリ扇を使ったりしていたが、女王蜂はアヴちゃん(Vo)がタンバリンを首に下げて登場するなど、初のツーマンへの心意気が窺える。そのうえ、「金星」でスタートした女王蜂は、アルカラの「キャッチーを科学する」もカバーしたりと、この日に向けてサプライズを用意。エンターテイナーぶりも満点で、フロアのジュリ扇は一層激しく振られ、扇子のない人はハンドクラップしたり拳を突き上げたり、ジャンプで応えていった。冒頭からほぼノンストップで「一騎討ち」まで、ボリューム感たっぷりのファットなサウンドとロックで、ディスコティックな空間を生んでいく。上下ブラックスーツのキリッとした出で立ちのアヴちゃんは、クールにステージを闊歩しながら歌い、強靭なビートとともに美声を響かせるルリちゃん(Dr)のコーラスと、妖艶なハーモニーを響かせ、すっかり女王蜂の世界へと観客を連れ立って、酔わせていった。
ガンガンとアゲていく前半のパワーから一転して、中盤はメロウで歌心のある女王蜂の魅力で惹きつける。「もう一度欲しがって」から「売春」という流れで、切なくて繊細な歌を響かせる。両バンドともに、その歌にしっとりと叙情的な歌謡の匂いを感じさせる。初のタッグで、一見、劇物同士で混ぜたら危険と思いきや、とてもしっくり来る組み合わせだ。
そんなことに想いを馳せながら、うっとりと聴き惚れていたのも束の間、「デスコ」で観客の興奮を一気にマックスへと引き上げる。パワフルなアンサンブルで会場をゆさゆさと揺らして、ジュリ扇の振りもますます激しくなるなかで、アヴちゃんはセクシーにズボンを脱ぎ捨てシャツ1枚の姿に。すらりとした美脚でステージを歩き、ハイからロウまで激しく上下するメロディを操って、観客を虜にしていく。"ほらまだ足りない まだまだ足りない アブノーマルが足りない"と、アルカラの「アブノーマルが足りない」のフレーズを使ってさらにフロアを盛り上げる。アヴちゃんは、アルカラとは同じ神戸出身であること、話をしたら地元の駅まで一緒だったこともわかり、改めてレーベルの垣根を越え今回呼んでくれたことに感謝して、神戸ということで最後は関西弁での曲をと「告げ口」を披露した。壮絶なヘヴィネスと絶叫とが入り交じる圧巻のエンディングに、会場は最大の歓声と拍手を送った。アンコールでは女王蜂の演奏に、アルカラが乱入。個性と個性のぶつかり合う、特濃のステージで締めくくった。
- 1
LIVE INFO
- 2021.04.19
-
アポロノーム
フラワーカンパニーズ ※振替公演
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
- 2021.04.20
-
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
KAQRIYOTERROR
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
打首獄門同好会
さかいゆう
fox capture plan
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
Bye-Bye-Handの方程式
渋谷すばる ※公演中止
- 2021.04.21
-
Novelbright
ヒトリエ
渋谷すばる ※公演中止
マカロニえんぴつ
- 2021.04.22
-
wacci
尾崎世界観
Tempalay
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT
FIVE NEW OLD
フィルフリーク / TRY TRY NIICHE ほか
ヒトリエ
GO TO THE BEDS
さかいゆう
アメノイロ。
- 2021.04.23
-
Novelbright
TK from 凛として時雨
ReoNa
Tempalay
リーガルリリー
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
SHE'S / Saucy Dog ほか
ビレッジマンズストア / ザ・モアイズユー ほか
THE BAWDIES
KAQRIYOTERROR
EMPiRE
the telephones
海北大輔(LOST IN TIME)
ircle
THE BOYS&GIRLS
ドラマストア
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
HERE ※振替公演
GO TO THE BEDS
- 2021.04.24
-
打首獄門同好会
Novelbright
wacci
リーガルリリー
Bye-Bye-Handの方程式
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
KALMA
四星球
Tempalay
go!go!vanillas
大原櫻子 ※公演中止
flumpool
向井秀徳×崎山蒼志
大阪☆春夏秋冬
KANA-BOON / THE ORAL CIGARETTES / SUPER BEAVER ほか
fox capture plan
THE BOYS&GIRLS
BiS
the quiet room
KAQRIYOTERROR
フィルフリーク / 育 ほか
海北大輔(LOST IN TIME)
ガガガSP
いきものがかり
Ivy to Fraudulent Game
Dear Chambers
東京スカパラダイスオーケストラ
マカロニえんぴつ
秋山黄色
さかいゆう
THE BAWDIES
Halo at 四畳半
Creepy Nuts / RHYMESTER ほか
優利香
NEE
harue
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
- 2021.04.25
-
KALMA
wacci
Maki ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
go!go!vanillas
さなり
竹内アンナ
セックスマシーン‼×WOMCADOLE
海北大輔(LOST IN TIME)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / [Alexandros] / sumika ほか
the engy
いきものがかり
fox capture plan
BiS
moon drop
EMPiRE
AliA
ReoNa
マカロニえんぴつ
秋山黄色
フィルフリーク / fleufleu ほか
ガガガSP
GRAPEVINE
THE BOYS&GIRLS
PELICAN FANCLUB
Panorama Panama Town
Ryu Matsuyama
the shes gone
Organic Call
- 2021.04.26
-
渋谷すばる ※公演中止
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
ガガガSP
- 2021.04.27
-
渋谷すばる ※公演中止
大阪☆春夏秋冬
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
爽
斉藤和義
キュウソネコカミ
岩崎優也(SUNNY CAR WASH)
- 2021.04.28
-
角舘健悟(Yogee New Waves)
TK from 凛として時雨
アメノイロ。
空想と妄想とキミの恋した世界
ミオヤマザキ
斉藤和義
SUPER BEAVER
FINLANDS
WANIMA
- 2021.04.29
-
wacci
Maison book girl
MOROHA
愛はズボーン
アルカラ
海北大輔(LOST IN TIME)
Half time Old
"FREEDOM NAGOYA2021-EXPO-オーディションライブ"
go!go!vanillas
アメノイロ。
the quiet room
アーバンギャルド
マカロニえんぴつ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Rhythmic Toy World
PARADISES
Maki ※振替公演
SUPER BEAVER
ReoNa
HY ※延期
- 2021.04.30
-
"ARABAKI ROCK FEST.20th×21"
AliA
角舘健悟(Yogee New Waves)
海北大輔(LOST IN TIME)
Ivy to Fraudulent Game
アーバンギャルド
I Don't Like Mondays. ※振替公演
Bye-Bye-Handの方程式
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
大原櫻子
Maki ※振替公演
私立恵比寿中学 ※振替公演
EMPiRE
FROM ME.
- 2021.05.01
-
さなり
Dear Chambers
the quiet room
wacci
flumpool ※振替公演
角舘健悟(Yogee New Waves)
海北大輔(LOST IN TIME)
"ARABAKI ROCK FEST.20th×21"
"GIGANTIC TOWN MEETING 2021"
佐々木亮介(a flood of circle) / 柴田隆浩(忘れらんねえよ)ほか
BüG-TRIPPER
MOROHA
アルカラ
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
Rhythmic Toy World
ドミコ
"VIVA LA ROCK 2021"
LACCO TOWER
Maison book girl
南無阿部陀仏
SUPER BEAVER
- 2021.05.02
-
SIX LOUNGE
アメノイロ。
wacci
海北大輔(LOST IN TIME)
マカロニえんぴつ
"ARABAKI ROCK FEST.20th×21"
cinema staff
ラックライフ
PARADISES
Bye-Bye-Handの方程式
角舘健悟(Yogee New Waves)
NOT WONK
"JAPAN JAM 2021"
"VIVA LA ROCK 2021"
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
LACCO TOWER
CODE OF ZERO ※振替公演
マジカル・パンチライン
GO TO THE BEDS
RELEASE INFO
- 2021.04.21
- 2021.04.22
- 2021.04.23
- 2021.04.25
- 2021.04.26
- 2021.04.28
- 2021.04.29
- 2021.04.30
- 2021.05.02
- 2021.05.05
- 2021.05.07
- 2021.05.09
- 2021.05.12
- 2021.05.14
- 2021.05.19
- 2021.05.21