Japanese
folca
Skream! マガジン 2017年07月号掲載
2017.05.25 @渋谷TSUTAYA O-Crest
Writer 石角 友香
アルカラ主催レーベル"くだけねこレコーズ"発のロック・バンドで、2ndアルバム『DOMINANT』は一聴してはいたが、正直、確たるイメージを掴めていないまま、本作のリリース・ツアー・ファイナルの会場である渋谷TSUTAYA O-Crestに向かった。しかし、ライヴ終了後には"アンコール含めて10曲だけなんて少なすぎる、folcaの世界観に足を取られたばかりなのに!"という渇望が逆に残るほど、代替不可能なバンドであることがわかった。
直前の発表となった"スペシャル・オープニング・ゲスト"はアルカラ。folcaのヴォーカル 山下英将とアルカラの稲村太佑は、個人的にすでに13年以上の付き合いがあるという仲らしいが、レーベルの社長が後輩のツアー・ファイナルを盛り上げる意味もありつつ、そこはやはりバンド同士。今のアルカラを凝縮しすぎてめちゃくちゃ濃い味になってしまったようなアクトを見せつけて、とっとと去るという、口切り役を果たして見事だった。この日のゲスト・バンドのドラマーは全員、folcaのある時期を担っていて、奇しくも"folcaの歴代ドラマー祭り"でもあるという、今でも良好な関係性がなければ実現しないラインナップでもあったのだ。
続いては2014年までfolcaに在籍していたマーが現在所属する3ピース・バンド、The cold tommy。初期BLANKEY JET CITYやTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTを想起させるロッキン・ソウルが頼もしい。そして2ピース・バンドの石井卓とジョン中村。グランジもオルタナもエクスペリメンタルな要素も含んだ轟音アンサンブルでありつつ、石井が歌うメロディのポップさが耳に残る。ジョン中村もfolcaにゆかりのあるドラマーだ。
この日、出演バンド以外の歴代folcaドラマーも結集していたようで、フロアから飛ぶエールやヤジも相まって、ステージへのいい意味でのプレッシャーと祝福の役目も果たしている。そんななか、いよいよ主役のfolcaがサウンド・チェックからそのままオン・ステージで演奏をスタート。"日本のロック・バンド、folcaです。遊ぼうぜ!"という山下の第一声から、アルバム『DOMINANT』のラストを飾る「regulation」を投下。緩急を抑えた藤田健二(Ba)と、サポート・ドラマーで、現在は主にGRAND FAMILY ORCHESTRAで活動するピクミン(Dr)の重いのに跳ねるビートがなんとも強靭。その上で、フュージョンにも近いテクニカルなアレンジで縦横無尽にイメージを拡張する為川裕也(Gt)。続く「クレイジーショウタイム」の地を這うようなフレージングなど、混沌とした感情や妖しいムードなど、特定のジャンルに収まりきらない音楽的な語彙の多さは為川が担っている印象を受けた。しかも、山下のヴォーカルの発語が明快で、ライヴで聴いてもかなりストレートに耳から心へ、そして感覚を揺さぶる。ソリッドでノイジーなカッティングでダンス・ビートを作り出し、その上をギターとヴォーカル双方がセクシーでセンシュアルな表現を乗せるというのもかなりユニーク。生身の4人から届くものとしてはかなりの情報量の多さだ。
後半にはアーバンなファンク・テイストがしっくりくる「秘密」など、バンドの奥行きの深さも体現。この曲では瞬間的に、安全地帯~椿屋四重奏~9mm Parabellum Bulletなど連綿と続く、艶っぽい日本のロック・バンドの血脈を思い起こさせたし、単に轟音で圧があるだけでは成り立たない、"何を歌いたいのか?"というバンドにとっての芯も、こうしたメロディアスな曲で実感することができた。人間の深層に迫り、自分を曝け出し、しかもそれが嫌味にならない。努力で手に入れるというより、フロントマンの気持ちと人間性で決まってしまう部分だと思う。それがいやらしくないのは貴重だと思う。
ラストはアグレッシヴな2ビートと繊細なクリーン・トーンという、これまたユニークなAメロにセンスを感じた「Gradient」。間奏では為川が弾きまくるのだが、だからこそカタルシスも生まれる。為川と山下のアンサンブルもシュアなもので、勢いで走らず繊細な表現を最後まで貫くフロントのふたり。ミュージシャンとしての信用をあくまでも演奏で貫く、そんな姿勢が冒頭の"もっと聴いていたい"と思わせた理由だ。アンコールで山下は、"ロックをやるのに資格はいると思う。それはロックに真摯に立ち向かうことだ"と言い切った。それは根性論じゃなくて、実際にロックを成立させるために必要なものだ。ロック・バンドは時代の趨勢でなくなるようなものじゃない。彼ら自身、もっと広いフィールドでそれを証明してくれるだろう。
[Setlist]
■アルカラ
1. マゾスティック檸檬爆弾
2. 夢見る少女でいたい。
3. さ・あ・な
4. ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト
5. 振り返れば奴が蹴り上げる
6. メランコリア
■The cold tommy
1. Smoky pink world
2. Misery's machinegun
3. ヒステリック
4. Hey hey pay money
5. シロサイは穴掘り
6. パスコード
7. アカツキ
■石井卓とジョン中村
1. World's owner
2. My Friend
3. 馬鹿、たれ
4. Fly High
5. Perfect Circle
6. sweat runner
7. youth
■folca
1. regulation
2. クレイジーショウタイム
3. FALL OUT
4. Strain
5. キミのせい
6. シリアスミステリアス
7. 3:04
8. 秘密
9. Gradient
en1. vision
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号