Japanese
folca
2017年03月号掲載
Member:山下 英将(Vo/Gt) 為川 裕也(Gt) 藤田 健二(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
folcaがアルカラ主催のレーベル"くだけねこレコーズ"からの約2年半ぶりのリリースとなる2ndアルバム『DOMINANT』を完成させた。"圧倒的"、"支配的"というタイトルの意味が示すとおりの音圧が飛び出してくる本作だが、その楽曲たちは決して突き放すようなものではなく、曲ごとの変化球的な遊び心のあるアプローチや叙情的な歌詞に人間的な魅力を感じることができる。初の全国流通盤となった前作リリース後、全国各地で行ってきたライヴ活動が彼らを大きく成長させたようだ。"熟成期間"を経て創り上げた自信作を世に送り出す3人に話を訊いた。
-これまでコンスタントに作品を発表していますが、今回は結構間が空きましたね。その間はどんな期間だったのでしょう。
山下:前作で叩いていたサポート・ドラマーがいったん音楽から離れるということもあって、そこから何人かセッションしたりライヴをやったりしたドラマーもいたんですけど、そのなかでライヴをやりながらもう1回熟成させて新しいものを作ってみようという考えでやってきた期間でした。
-1stアルバム『GLAMOROUS』(2014年)リリース以降、サーキット・イベントなどにも多数出演していますよね。そうした反響や新しい出会いの中から得たもので、"熟成"されてきたものってどんなことがありますか?
山下:全国流通盤を出したことで、名前を知ってくれる人が増えたのは間違いないんですけど、それは情報以上にはならないので、やっぱり現場で目と目を合わせたいというか。九州とか東北にライヴをしに行って各地で繋がりができて、スタッフの方を含めてひとりひとり、現場にいる人を大事にするっていうことをより考えるようになりました。
藤田:全国に友達がたくさんできて、2年半、狂ったように飲みまくってました(笑)。お酒が好きなので、飲酒量が増えまくってますね。
山下:正直、folcaはまだまだ一般的に認知されているバンドではないですけど、各地に飲みに行こうと言える友達がいて、そういう人たちが東京に来たときに声を掛けてくれたりするくらい、全国に深い繋がりができていますね。それによってまたライヴに呼んでもらったり。今作を出すうえでも、そういう人たちにコメントをお願いしていて。僕らは普通のバンドがやっているようなSNSとかWEB上での情報発信って少ない方だと思うんですけど、今回は自信作なのでいろんな人に聴いてもらいたいということで、いろいろな方にコメントをお願いしているんです。それでメンバーと"くだけねこレコーズ"の(稲村)太佑さんとかスタッフと、誰にコメントをお願いしようかって考えたときに、やっぱり深く関わりのある人にお願いしたいっていうことでピックアップしたら、250人くらい出てきて(笑)。
為川:ひとつのバンドでも3、4人いるので。リストアップするだけだと多すぎるなって。
山下:バンド単位でも150とかになって。出てきた名前を見つめながら、"もし自分たちがコメントをお願いするならこの人がいい"っていう人たちがそんなにたくさんいたのかと。改めて、"すごい活動してたんだな"って思ったんです。自分たちはその最中にいて、今日のことをどうしようとかいうことにフォーカスしてしまうんですけど、大きく流れを見たなかで、"どんだけの道のりがあってん!?"と思いましたね。みなさん快く受けてくれて、今、そのコメントを待っている状態なんですけど(※取材日は1月10日)。
-最終的に何人くらいの方のコメントが集まる予定なんですか?
藤田:100から150人くらいにはなると思います。
-絞っても多いですね(笑)。その全員がこのアルバムを聴いてくれているわけですよね。
山下:そうなんですよ。これを計画してから音源データができたんですけど、"できました、聴いてください"というのをメールだけで送るのも素っ気ないし業務的だし、"コメント・コレクター"みたいになりたくはなかったので、3人で分担してひとりひとり、150人くらい全員に電話して"これから音源送りますからよろしくお願いします"というのを12月はずっとやっていたんです。その第1弾として、社長(稲村)が第1陣を飾ってくれました。
-稲村さんは、ボーナス・トラックでコーラスに参加しているんですね。
山下:そうです、第1弾のコメントでボーナス・トラックのことを話すという(笑)。ボーナス・トラックは曲の表記はないんですけど、自主制作盤に入っている曲で、ライヴの締めにやるアンセム的な曲なので、CDを聴いた人が"あ、これ入ってた"っていう感じになればいいなと思ってます。稲村さんは録りの最終日に来てくれたんですけど、コーラスを歌うことになったんで"俺も参加してるよ"ということで、コメントでボーナス・トラックのことを言っていると思うんですけど、ファンの人はそれも楽しみに聴いていただけたら。
-稲村さんがコメントで書いている"ボーナストラックにはオラ、裸でコーラスうたっちった。"というのは?
山下:僕は基本、このアルバムは裸で歌を録っていて。
-えっ、全裸で!?
山下:いや、一応パンツだけはいています。僕は全裸でもよかったんですけど、サウンド・プロデューサーの方から借りたヘッドフォンのコードが股間に当たってしまうのでそれはちょっとなと(笑)。
-いつもそうなんですか?
為川:いや、これは今回初めて導入された歌い方ですね(笑)。
山下:というのも、サウンド・プロデューサーの方に僕が"Alanis Morissetteが好き"っていう話をしていたら、"Alanisは全裸でレコーディングするんだよ"っていう話を聞いて。それはなぜかというと、Alanisはマイクをたくさん立てて録るので、布がこすれる音をマイクが拾ってしまうのが嫌やっていうことらしくて。Alanisはインディアン系の血を引いているらしいんですよ。僕もたぶん前世はインディアンだと思うんですけど。
一同:(笑)
山下:それで、とりあえず形から入ってみました(笑)。でも実際、曲の1番は服を着て歌ったバージョンで録って、2番で脱いでみたら全然違ったみたいなんですよ。
藤田:外でメンバーがディレクションしてたんですけど、声の張りから声量から何まで如実に違ったんです(笑)。
山下:テンションが上がってる感じも出ていて。そういう経緯で今回はパンイチで録音しました。
LIVE INFO
- 2023.12.08
-
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
sumika ※開催延期
THE BACK HORN
FIVE NEW OLD
ずっと真夜中でいいのに。
Saucy Dog
女王蜂
ビレッジマンズストア
BACK LIFT
岡崎体育
ドミコ
ヒトリエ
ASH DA HERO
ゆいにしお
ASP
東京スカパラダイスオーケストラ
君島大空
UVERworld
PEOPLE 1
[Alexandros]
flumpool
WANIMA
PK shampoo
never young beach
眉村ちあき
凛として時雨
- 2023.12.09
-
SPECIAL OTHERS
めいちゃん
ハンブレッダーズ
Vaundy
豆柴の大群
四星球
Ivy to Fraudulent Game
ART-SCHOOL
TOKYOてふてふ
ずっと真夜中でいいのに。
YONA YONA WEEKENDERS
クリープハイプ / SUPER BEAVER / My Hair is Bad ほか
パピプぺポは難しい
KANA-BOON
LiSA
Keishi Tanaka
Lucky Kilimanjaro
ASP
Panic Monster !n Wonderland
ExWHYZ
神聖かまってちゃん
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
片平里菜
indigo la End
岡崎体育
FINLANDS ※振替公演
ヒトリエ
CENT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASH DA HERO
[Alexandros]
Rei
ZOC
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
パスピエ
モーモールルギャバン
flumpool
Orangestar / かいりきベア / みきとP
JYOCHO
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
竹内アンナ
空想委員会
オレンジスパイニクラブ
"激ロックDJパーティー"
- 2023.12.10
-
めいちゃん
FIVE NEW OLD
ハンブレッダーズ
THE BACK HORN
Vaundy
TOKYOてふてふ
Creepy Nuts / クリープハイプ / sumika[roof session]
PK shampoo
YONA YONA WEEKENDERS
go!go!vanillas / THE BAWDIES / Novelbright ほか
KANA-BOON
フレデリック
LiSA
Keishi Tanaka
yonawo
ASP
DENIMS
ART-SCHOOL
君島大空
SHE'S
Panic Monster !n Wonderland
UVERworld
The Whoops
fusen
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
Academic BANANA
DURAN
シンガーズハイ
リーガルリリー
Conton Candy
Homecomings
- 2023.12.11
-
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
ヒトリエ
ASP
DENIMS
amazarashi
BBHF
UNISON SQUARE GARDEN
- 2023.12.12
-
坂本慎太郎
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
ASP
may in film
女王蜂
- 2023.12.13
-
ヤバイTシャツ屋さん
神聖かまってちゃん
キュウソネコカミ
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE
yonawo
ExWHYZ
大森靖子
怒髪天 / KEYTALK
ヲドルマヨナカ
UVERworld
秋山黄色
ドミコ
- 2023.12.14
-
感覚ピエロ
CENT
ヤバイTシャツ屋さん
PEOPLE 1
World's End Super Nova
KANA-BOON
ずっと真夜中でいいのに。
yonawo
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
シンガーズハイ
山口一郎(サカナクション)
ゆいにしお
ASP
Mom
a flood of circle / サバシスター
ハルカトミユキ
羊文学
渡會将士
- 2023.12.15
-
FAKE TYPE.
セックスマシーン!!
ヒトリエ
豆柴の大群
PEOPLE 1
TOMOO
フレデリック
フィルフリーク
シンガーズハイ
片平里菜
SIX LOUNGE
ASP
ビレッジマンズストア
flumpool
小林私
渡會将士
緑黄色社会
ねぐせ。
BRADIO
sumika ※開催延期
BURNOUT SYNDROMES
NANIMONO
- 2023.12.16
-
never young beach
UNISON SQUARE GARDEN
TOKYOてふてふ
感覚ピエロ
セックスマシーン!!
yonawo
the band apart (naked)
CENT
KANA-BOON
ヒトリエ
Panic Monster !n Wonderland
ADAM at
THE BACK HORN
androp
モーモールルギャバン
YONA YONA WEEKENDERS
フレデリック
Vaundy
"MERRY ROCK PARADE 2023"
DURAN
くるり
ズーカラデル
豆柴の大群
AKUMATICA
SpecialThanks
Miyuu
MAGIC OF LiFE
flumpool
DADARAY
SPECIAL OTHERS
SOIL&"PIMP"SESSIONS
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
緑黄色社会
ReN
daisansei
sumika ※開催延期
LiSA
MAN WITH A MISSION
- 2023.12.17
-
never young beach
CYNHN
夜の本気ダンス
CENT
Mellow Youth
the band apart (naked)
TOKYOてふてふ
KANA-BOON
ART-SCHOOL
TOMOO
PK shampoo
浪漫革命
GARNiDELiA
くるり
YONA YONA WEEKENDERS
竹内アンナ
感覚ピエロ
FIVE NEW OLD
Vaundy
ビレッジマンズストア
"MERRY ROCK PARADE 2023"
KALMA
ズーカラデル
豆柴の大群
DURAN
Conton Candy
優里
KiSS KiSS
神はサイコロを振らない
LiSA
MAN WITH A MISSION
- 2023.12.18
-
Mellow Youth
ASP
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
NANIMONO
ずっと真夜中でいいのに。
- 2023.12.19
-
ASP
KALMA / kobore
ART-SCHOOL
ヒトリエ
ももすももす
THE KEBABS
NANIMONO
感覚ピエロ
ずっと真夜中でいいのに。
9mm Parabellum Bullet
- 2023.12.20
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
Mellow Youth
山口一郎(サカナクション)
神聖かまってちゃん
Helsinki Lambda Club
murffin discs
THE KEBABS
UVERworld
PEOPLE 1
- 2023.12.21
-
シンガーズハイ
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
Age Factory
神聖かまってちゃん
竹内アンナ
忘れらんねえよ
ずっと真夜中でいいのに。
UVERworld
kobore
RELEASE INFO
- 2023.12.08
- 2023.12.11
- 2023.12.13
- 2023.12.15
- 2023.12.19
- 2023.12.20
- 2023.12.25
- 2023.12.26
- 2023.12.27
- 2023.12.29
- 2024.01.03
- 2024.01.08
- 2024.01.10
- 2024.01.12
- 2024.01.17
- 2024.01.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Vaundy
Skream! 2023年11月号