Japanese
アルカラ
Skream! マガジン 2016年01月号掲載
2015.12.12 @新木場STUDIO COAST
Writer 白崎 未穂
歌謡曲を軸とした音楽性は何も変わらず、むしろ進化し、深みを増した8枚目のニュー・アルバム『ちぎれろ』をリリースしたアルカラ。彼らのワンマン・ツアー"ばーばばばぁつあー"は、対バン・ツアーを回ったあとにワンマン・ツアーを開催するといういつものパターンとは、あえて逆にしてみたという。ツアー最終日となったこの日は、11月より広島公演を皮切りに9都市を巡ってきた彼らの(ワンマンとしては)2015年を締めくくる熱狂の一夜となった。
定刻18時、最新のアーティスト写真を彷彿とさせる赤いテープを張り巡らせたステージに、稲村太佑(Vo/Gt)、田原和憲(Gt)、下上貴弘(Ba)、疋田武史(Dr)が登場。テープの間から稲村が顔を覗かせ、会場を見渡し笑顔を見せると、途端にフロアの歓声が上がる。今日も調子は良さそうだ。オープニングは、ニュー・アルバム『ちぎれろ』より「やるかやるかやるかだ」。のっけからキャノン砲からテープが打ち放たれ、一瞬でピークを叩き出す。テンションはそのままに2曲目「消えたピエロと涙」。"さぁさぁ はじまりはじまり/新木場用意はいいですかー?"と歌詞を変え、哀しみを胸に秘めたピエロをほろ苦くもご機嫌に演じる。かと思えば懐かしいイントロを聴かせた「ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト」に続いて「キャッチーを科学する」で勢いをつけ、「チクショー」になだれ込むかのように立て続けに投下。前半に過去曲を畳みかけてくるという予想だにしない展開に驚いた。彼らが作る楽曲は本当に衰えることのないキラー・チューンばかりだなと改めて思う。「嘘つきライアー」では髪を振り乱しながら一心不乱に掻き鳴らす田原のギターに負けじと疋田のドラムも炸裂。「水曜日のマネキンは笑う」に続いて披露された「トロピカルおばあちゃん~ばーばばばぁ~」では、新木場STUDIO COASTという大きな会場だからこその演出なのだろうか、おばあちゃんに扮したダンサー総勢16名が闊歩しながら登場。シュール且つ、誰もが絶対に踊れる振りつけで会場の一体感を掴む彼らのアイディアに脱帽。一瞬にしてオーディエンスの笑いを誘っていたのが印象的だった。そして、稲村がヴァイオリン、下上がアップライト・ベースを手にするインスト曲のパートがやってきた。クラシックの名曲「カノン」のメロディを織り交ぜた「迷宮レストラン」に続く「キャラバンの夜」ではサポート・メンバーに為川裕也(folca)、ジェニ(Lie Down A Second)が参加。哀愁漂うエモーショナルな音が響き渡った。
この日ここまでの10曲、一瞬たりとも気の緩む隙などなかったが、ここへきてブレイク。いつものごとく、稲村による怒涛のMCがスタート。"みんなビックリしたやろ? 普通最後の曲でドーン(キャノン砲テープ打ち)ってやるもんやのに、最初の曲でやって、とんだハッピー野郎やな!......って思ってから約45分が経ちましたけどもご機嫌いかがでしょうか! ロック界の奇行師アルカラです!"と挨拶。前日に36歳の誕生日を迎えたことを笑顔全開でオーディエンスに伝えると、拍手喝采の祝福を受ける。そして、大人の色気をアピールしたかと思えば、突然のクイズ出題!"さて、問題です。稲村さんが36歳になったその日、最初に食べたものはなんだったでしょうか?"とオーディエンスを翻弄する。ちなみに答えは駅前の立ち食いそば。"誕生日を迎えて、その翌日にこんな素敵な1日になって、すごい誕生日プレゼントもらった。ほんまにありがとう!"と改めて感謝を告げ、"ここからは、俺からのお返しプレゼントやー!"と叫ぶと「おうさまと機関車」から後半戦の火蓋が切られる。
"なにかが足りない!なにが足りない?"というコール・アンド・レスポンスが起こった「アブノーマルが足りない」やBPM早めの「カラ騒ぎの彼女」のあとに届けられた今作ラストに収録されている「オーケストラは眠る」。田原による妖艶なギター・ソロはもちろんだが、過去の偉人をモチーフにした詩的でひと際エモーショナルな楽曲。それに誘惑されるかのように続いた「アリス・ギター」、「女優」で音の中を左右に漂うように気持ち良さそうに揺れるフロア。そして最後のパートでは、「さよならハッタリくん」、「交差点」を完全に体力を奪うかのように畳みかけ、それを受けて立つオーディエンスとの相思相愛感に思わずニヤニヤした。この日2度目となるキャノン砲が打たれるまで間髪入れずに楽曲を展開。フロアの興奮は最高潮で本編が終了した。
安定の女装姿で再びステージに登場した稲村とメンバー。アンコールでは、「ボーイスカウト8つのおきて」、「しっちゃかめっちゃかだ」で大騒ぎ! 途中、遊びに来ていたシンガー・ソングライターの高木誠司が呼ばれたり、バンドのキャラクターである"くだけねこ"が登場したりと、文字通り"しっちゃかめっちゃか"なアンコールとなった。"アルカラってずっとこんな感じ! 一緒に夢見ていこうな!"と稲村が叫び、大団円で今年最後のワンマン・ライヴのエンディングを迎えた。今年も100本以上のライヴを敢行してきたアルカラ。終演後、ライヴDVDのリリースと2016年より敢行する対バン・ツアーも発表され、留まることを知らない彼らは、これからもたくさんの夢を生み出し続けるはずだ。
- 1
LIVE INFO
- 2023.03.23
-
DENIMS
椎名林檎
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
the shes gone
Rhythmic Toy World
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
Bye-Bye-Handの方程式
礼賛 / 崎山蒼志 / österreich / Mega Shinnosuke ほか
ORCALAND
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
CHAI
- 2023.03.24
-
MAN WITH A MISSION
日食なつこ
椎名林檎
Maki
Lenny code fiction
Rhythmic Toy World
ザ・クロマニヨンズ
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
WurtS
TRI4TH
sumika ※公演中止
BACK LIFT
浪漫革命
go!go!vanillas
AFTER SQUALL
- 2023.03.25
-
真っ白なキャンバス
ポップしなないで
ハンブレッダーズ
ELLEGARDEN
足立佳奈
PIGGS
SWANKY DOGS
ヤバイTシャツ屋さん
Keishi Tanaka × 村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
the McFaddin
moon drop
夜の本気ダンス
BIGMAMA
Björk
This is LAST
androp × SHE'S
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
フラワーカンパニーズ
さとうもか ※公演中止
ReN
sumika ※公演中止
MAGIC OF LiFE
DENIMS
Vaundy
go!go!vanillas
スカート
- 2023.03.26
-
足立佳奈
ハンブレッダーズ
MAN WITH A MISSION
WurtS
ELLEGARDEN
BIGMAMA
さとうもか ※公演中止
ポップしなないで
Bye-Bye-Handの方程式
秋山黄色
Lenny code fiction
夜の本気ダンス
ザ・クロマニヨンズ
BRADIO
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
あっこゴリラ×DOTAMA
さめざめ
Symdolick
MOROHA
DADARAY
Vaundy
Age Factory × yonige
- 2023.03.27
-
Saucy Dog
reGretGirl
Dios
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
- 2023.03.28
-
Saucy Dog
WurtS
BiSH
UVERworld
LEGO BIG MORL
セカイイチ
SIX LOUNGE
椎名林檎
a flood of circle
Helsinki Lambda Club
Hello Hello
Björk
ハク。
- 2023.03.29
-
WurtS
ELLEGARDEN
the shes gone
LEGO BIG MORL
Helsinki Lambda Club
SIX LOUNGE
椎名林檎
秋山黄色
MAN WITH A MISSION
The Ravens
フジファブリック
たかはしほのか(リーガルリリー)
フレデリック
塩塚モエカ(羊文学) × 高井息吹
- 2023.03.30
-
Saucy Dog
AFTER SQUALL
PIGGS
BACK LIFT
a flood of circle
The Ravens
ザ・クロマニヨンズ
This is LAST
"日常の中"
- 2023.03.31
-
SIX LOUNGE
ELLEGARDEN
グッドナイト流星群
the shes gone
moon drop
ウソツキ
FABLED NUMBER
BiSH
秋山黄色
渡會将士
mol-74
ASH
キタニタツヤ
日食なつこ
アーバンギャルド
さとうもか ※公演中止
Björk
"SYNCHRONICITY'23 - Pre-Party!! -"
OKAMOTO'S ※振替公演
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH
ハンブレッダーズ
RELEASE INFO
- 2023.03.22
- 2023.03.24
- 2023.03.25
- 2023.03.29
- 2023.03.31
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号