Japanese
Permanent vol.8
Skream! マガジン 2018年12月号掲載
2018.10.25 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 渋江 典子
Skream!編集部イチ押しのアーティストが出演するライヴ・イベント"Permanent"の第8弾は、弾き語り形式での開催。ircle、WOMCADOLE、LINE wanna be Anchors、鳴ル銅鑼というこれからのロック・シーンを担うであろう4バンドのフロントマンが、バンドでの彼らとはまた違う一面を見せてくれた、特別な一夜となった。

最初に登場したのは、三輪和也(鳴ル銅鑼)。アコースティック・ギターに乗る吐息がかった三輪の歌声は、バンド編成時より色気と艶やかさを増し、フロアを甘く溶かしていく。10月に東名阪で弾き語りワンマン・ツアーを開催したこともあってか、ソロ楽曲の完成度は抜群だ。"男、女、どちらも貧しい生きもの"という言葉のあとに披露されたのは、本日唯一の鳴ル銅鑼の楽曲「不埒な女」。バンドならではの音の厚みがないぶん、日本語特有の奥ゆかしさを持つ歌詞が光り、楽曲の世界をより色濃く描いていく。最後の「大事なコト」では音楽家としての葛藤や決意が溢れ出し、序盤の"音楽は呪いだ"という言葉の意味が少しだけわかったような気がした。

照明も追いつかないほど唐突に演奏をスタートさせたのは、2番手、阿部将也(LINE wanna be Anchors)。1曲目「B with U」でフロアを揺らすと、"常にいろんな欲と戦ってる。いい曲書きたいし、人気者になりたい。欲は麻薬的だね"と話し、「欲望麻薬」へ。ギターと声だけのシンプルなサウンドで奏でるこの曲はより自由だった。阿部の"欲望"を満たしたのだろうか。演奏し終えた直後、"気持ちいいっすね~"と心の声のようなひとり言を漏らしていた。昔の楽曲「WATASHI」や全国未流通の「明日またキスしよう」を披露しながら、"今まであまり光に当たったことがなかった"と自虐的なエピソードをぽろぽろとこぼす。ラストの「人生」には、そんな彼の人生が詰まっていた。

続いては、東京での弾き語りは久しぶりだという樋口侑希(WOMCADOLE)。始まりから「MayDay」の剥き出しのロックンロールでフロアを圧倒する。"今日の昼に滋賀から新幹線で来たんです。東京って街の電車はやっぱ難しいすね、井の頭線ってなんや"と下北沢までの苦労話で笑いを誘う。最近のバンドの活動や滋賀での弾き語りの思い出を話しながら、11月28日にリリースするニュー・シングル『ライター』から「ノスタルジックアパート」を披露。未発表新曲「Kamo river」を歌い上げるなど、弾き語りならではのサプライズも起きた。最後は舌打ち交じりの「馬鹿なくせして」で締めくくった。ギター1本の弾き語りでは樋口の歌声の人間臭さや無防備さが際立ち、こういう不器用な楽曲をいっそう引き立たせる。弾き語りライヴは、いつもと違う魅力が見えるところがとても楽しい。

そしてトリを務めるのは、河内健悟(ircle)だ。"近いな、我慢できる(笑)?"とフロアに謎の問い掛けをし、一気に河内ワールドへと引き込む。弾き語りライヴはバンドよりも自由なのだと言いつつ、自己紹介では"ircleです"と間違えてしまうお茶目さも彼らしい(本人いわく"呪縛"なんだとか)。曲の間に笑顔でフロアに話し掛け、ロック・スター 河内の魅力が全方向に解放されているよう。この日は下北沢の思い出として披露(暴露?)した衝撃的なお酒の失敗談を始め、パーソナルな部分や音楽に対する想いを多く聞くことができた。楽曲にまつわるエピソードとともに届けられる歌はずっしりと心に響き、最近になって気持ちを伝えることを意識し始めたと話す河内が"言葉や気持ちを扱う者としての答え"を詰め込んだという「わかりあうこと」でステージの幕を下ろした。
鳴り止まぬアンコールに応えて、河内が再びステージに登場する。他の出演者を呼び込むと、急遽ircleの「セブンティーン」でコラボレーションするというスペシャルな展開へ。ircleへのリスペクトも込めつつ、それぞれが音楽家として思うがままに歌い上げる。あんなに笑いながら「セブンティーン」を聴くのは、きっとこれが最初で最後だと思う。弾き語りライヴにもかかわらず自然と拳が突き上がったあの景色は、最高にロックだった。

- 1
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

































