Japanese
Permanent vol.7
Skream! マガジン 2018年11月号掲載
2018.09.28 @下北沢LIVEHOLIC
Reported by 稲垣 遥
Skream!編集部がセレクトした若手アーティストが出演するライヴ・イベント"Permanent"。その第7回目が下北沢LIVEHOLICで開催された。今回は、キャリアは様々なれど、ロックンロール・シーンで話題の"今"観ておくべき4組が揃った。その注目度と緊張感は観客も感じているようで、開演前から高揚した空気が会場内に漂っていた。
まず登場したのはTeenager Kick Ass。一音一音を響かせるミドル・テンポのドラムに、太いベース音が重なり、キメのあとに歪んだギターを一発鳴らす。華奢で、一見大人しそうにも見えるオオ=スカ(Vo/Gt)だが、ライヴが始まった瞬間、観客を食ってかかるような目と生意気な表情、吐き捨てるように歌う掠れたヴォーカル、たびたびセンターのスピーカーの上に立ちギターをかき鳴らす姿に、問答無用で自分たちの音楽で黙らせるという気概が窺えた。"おいおいおい、聴こえてんのか、おい!"と汗を滴らせながら一心不乱に「ROCK'N(ot)'ROLL」を演奏。そしてオオ=スカは"WHITE ASHを敬愛しているので、まさか楽屋にいるとは......いるんや本当に!? みたいな。(一緒に)やれて光栄でございます"と共演のTHE LITTLE BLACKへの愛を語り、「Void」を披露した。スタンディング・ドラムも気迫に拍車を掛け、ラストは「祝祭」。緩急をつけた迫力のベース、徐々に16ビートにリズムが移ってフロアを昂らせてゆくアウトロまで、3人は意志の強いロックで駆け抜けた。
2番手は神戸出身の3ピース、w.o.d.。ベース・ソロから始まる、隙間のある楽曲「スコール」で退廃的なムードへじわじわと観客を堕としてゆく。そしてスピードを上げて新作アルバムのリード曲「丸い真理を蹴り上げて、マリー。」へ。きれいに合わせようとはまるでしていないかのようなノイジーで荒々しい3人の音が、掛け算で爆発する瞬間。なんて痛快なんだろう。恋人への愛情と苛立ちを描く「KELOID」でサイトウタクヤ(Vo/Gt)が歌心も感じさせたあと、パンパンのフロアに向けて"ちょっと多いな......。周りの人が近くてウザいと思うこともあるかもしれんけど、原因はすべて、我々の人気にあるんで"と言い、笑わせる場面も。イントロで歓声が起きた「Fullface」から、韻を踏むリズミカルな歌詞がヘヴィな音像に乗る「lala」でクライマックスへ。観客に何かを促すようなこともなく、サイトウがマイクを通さずシャウトするなど、3人がとにかく自然に、自由気ままに歌い、演奏する様が小気味よかった。
3番手はTHE LITTLE BLACK。元WHITE ASHののび太(Vo/Gt)&彩(Ba)が、公募で選んだドラマー、マットと新たにスタートさせたバンドだ。オープニング・チューンはうねるベースとキレのいいドラムから始まる「受け入れろ!」。半音ずつ上がっていく妖しいヴォーカルのフレーズが耳に残る。オーディエンスから期待の込もった手拍子が起こると、のび太も笑顔を見せ、その演奏と歌にますます熱が入っていく。続く「波紋」では、R&Bやヒップホップをルーツに持つマットのトリッキーなフィルもいいアクセントになっておりユニーク。日本語詞というだけでなく、音像もWHITE ASH時とはまったく違うインパクトで新鮮だった。3人も新しいバンドで音を鳴らすのが面白くって仕方がないという様子だ。そして、オレンジの照明が演出するストレートでドラマチックなバラード「夕焼けはなぜ」から、焦燥感をかき立てる「渦へ」の流れで改めてのび太のメロディ・センスを実感。貫禄と初期衝動をさらりと、しかし確かに残していった。
音合わせから会場を沸かせるなか、"名古屋市中区栄三越前のストリートより東京に舞い降りました"とKazuki Washiyama(Gt/Vo)の口上から始めたのは、Suspended 4th。ここまでシンプルな3ピースが続いたこともあり、ツイン・ギターの音の広がりが際立つ。1曲目の踊れるロック・ミュージック「Vanessa」でフロアを揺らしたあとはジャジーなサウンドに乗せてメンバー紹介。多彩ながらキャッチーさもある楽曲群にライヴハウス全体が魅せられていく。そして"30万回再生したキラーチューンやっていいっすか!?"と高速カッティングのリード・ギターが突っ走るクールな楽曲「ストラトキャスター・シーサイド」をプレイすると、熱気は最高潮に。この曲がYouTubeに公開され、全国に名が知られ出したのは数ヶ月前。しかし、そうは思えないほどのまるで往年のアンセムのような盛り上がりっぷりに、感心して笑ってしまった。"見つけてくれてありがとうございます! デケェステージへ連れてってください! 時代変えに来ました!"とWashiyamaも力強い言葉で応える。アンコール「INVERSION」では"誰も止められないぜ"という詞が今のバンドの勢いと共鳴し、渦を巻いてヒートアップしたまま、この日の大団円を迎えたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2022.08.18
-
ヒトリエ
ハンブレッダーズ
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
MAN WITH A MISSION
PRIMAL SCREAM
KAQRIYOTERROR
MÅNESKIN
TENDOUJI
MONGOL800 × WANIMA
ネクライトーキー
KEYTALK
ExWHYZ
- 2022.08.19
-
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
THE BOYS&GIRLS
なきごと
フレンズ
アルカラ
(sic)boy
とけた電球
岡崎体育×キュウソネコカミ
Ghost like girlfriend
[Alexandros]
YUKI
ircle
Sou
CULTURES!!!
門脇更紗
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
TENDOUJI
カーリングシトーンズ
"SONICMANIA"
SOMETIME'S
FISHBONE × 東京スカパラダイスオーケストラ
東京初期衝動
Half time Old
浪漫派マシュマロ / チャーリームード ほか
- 2022.08.20
-
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
UNISON SQUARE GARDEN
POLYSICS
大森靖子
Ghost like girlfriend
THE BOYS&GIRLS
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
Age Factory
"ナノボロ2022"
さめざめ
TOKYOてふてふ
HY ※振替公演
YUKI
CYNHN
きみとバンド
あっこゴリラ
tacica
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
"LIVEHOLIC 7th Anniversaryseries"
- 2022.08.21
-
アルカラ
Uru
MOSHIMO
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
POLYSICS
大森靖子
ガガガSP
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
"ナノボロ2022"
KAQRIYOTERROR
スカイピース
[Alexandros]
HY ※振替公演
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
polly
Conton Candy
NOT WONK
ナードマグネット
なきごと
TOKYOてふてふ
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
LYSM
- 2022.08.22
-
Non Stop Rabbit
CULTURES!!!
BACK LIFT
YAJICO GIRL
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) × 湯木 慧
B.R.T(Blue Rock Thrush)
私立恵比寿中学
ザ・モアイズユー×め組
- 2022.08.23
-
CULTURES!!!
片平里菜
Non Stop Rabbit
The Birthday × OKAMOTO'S × the dadadadys
MONGOL800 × WANIMA
村松 拓(Nothing's Carved In Stone) × 横山優也(KOTORI)
神聖かまってちゃん
Dannie May × Klang Ruler
BiS × GANG PARADE
私立恵比寿中学
KEYTALK
- 2022.08.24
-
CULTURES!!!
Base Ball Bear
a flood of circle
YAJICO GIRL
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
佐藤千亜妃
飯田瑞規(cinema staff) × K:ream
KAQRIYOTERROR
ART-SCHOOL
桃色ドロシー
KEYTALK
- 2022.08.25
-
片平里菜
Sou
Hello Hello
内澤崇仁(androp) × 荒谷翔大(yonawo)
B.R.T(Blue Rock Thrush)
the quiet room / Ivy to Fraudulent Game / Czecho No Republic / 極東飯店
忘れらんねえよ
ヤバイTシャツ屋さん
- 2022.08.26
-
"TRIANGLE'22 Keep on Doing in Zepp Fukuoka"
文福沢(フクザワ×日向文)
PAN
草野華余子
Jam Fuzz Kid
CULTURES!!!
Base Ball Bear
BiS
四星球
大森靖子
ircle
山田将司(THE BACK HORN) × 佐藤 赳(kobore)
THREE1989
Billie Eilish
SWEET LOVE SHOWER 2022
TENDOUJI
凛として時雨
KEYTALK
(sic)boy
ビレッジマンズストア
sympathy × Lilubay × 汐れいら
- 2022.08.27
-
優里
KAQRIYOTERROR
"TRIANGLE'22 Keep on Doing in Zepp Fukuoka"
ぜんぶ君のせいだ。
片平里菜
スカイピース
魅音
ヒトリエ
"RUSH BALL 2022"
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
"音楽と髭達2022 - My Home Town"
BiS
Uru
UNISON SQUARE GARDEN
ビッケブランカ
鶴
ORCALAND / 藍色アポロ / 輪廻 ほか
SWEET LOVE SHOWER 2022
ASP
愛はズボーン
THEラブ人間
Ochunism
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
- 2022.08.28
-
"TRIANGLE'22 Keep on Doing in Zepp Fukuoka"
TOKYOてふてふ
ザ・クロマニヨンズ × The Birthday × Ken Yokoyama ※振替公演
ぜんぶ君のせいだ。
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
あっこゴリラ
さとうもか
大森靖子
"RUSH BALL 2022"
片平里菜
空白ごっこ
BiS
UNISON SQUARE GARDEN
鶴
マッシュとアネモネ
SWEET LOVE SHOWER 2022
ルサンチマン×クジラ夜の街
さめざめ
とけた電球
FOUR GET ME A NOTS
Lenny code fiction
- 2022.08.30
-
崎山蒼志 ※振替公演
片平里菜
足立佳奈
Eve
[Alexandros]
KEYTALK ※公演日変更
MOSHIMO
- 2022.08.31
-
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
崎山蒼志 ※振替公演
Lenny code fiction
the quiet room / Ivy to Fraudulent Game / Czecho No Republic / 極東飯店
魅音 ※振替公演
B.R.T(Blue Rock Thrush)
SAKANAMON
打首獄門同好会
UNISON SQUARE GARDEN
[Alexandros]
FUNKIST / ザ・チャレンジ / the twenties / odd five
RELEASE INFO
- 2022.08.19
- 2022.08.20
- 2022.08.22
- 2022.08.24
- 2022.08.25
- 2022.08.26
- 2022.08.31
- 2022.09.02
- 2022.09.05
- 2022.09.07
- 2022.09.09
- 2022.09.10
- 2022.09.14
- 2022.09.16
- 2022.09.20
- 2022.09.21