Japanese
ircle
Skream! マガジン 2018年01月号掲載
2017.12.10 @渋谷TSUTAYA O-Crest
Writer 山口 智男
故郷である大分県別府市の後輩 SIX LOUNGEとリリースしたスプリットCD『地獄盤』を引っ提げ、全国を回ってきたircleによる"ircle 2man tour 『HUMANisM 決闘編 2017』"が、12月10日、セミ・ファイナルを迎えた。各地、盟友(あるいは飲み仲間とも)と言えるバンドを迎え、一騎討ちを繰り広げてきた今回のツアー。セミ・ファイナルの対バンは、SUPER BEAVER。19歳のころからの付き合いであるばかりではなく、"俺の方が(みんなよりも)ircle好きだって見せに来た"(渋谷龍太/Vo)、"東京で一番の親友がぶーやん(渋谷)"(河内健悟/Vo/Gt)と、SUPER BEAVERとircle、両バンドのフロントマンが言ったように、相思相愛と言えるこの2バンドの共演ほど、セミ・ファイナルを飾るに相応しい顔合わせはなかった。しかし、決して馴れ合いの関係ではない。
この日、"一番の強敵として、ここに立たせてもらってます!"と渋谷がいきなり言い放ったとおり、お互いにライバルとしても認め合った両者は、どれだけ観客を圧倒できるか、まるで競い合うように熱演を繰り広げた。
メンバー全員のシンガロングで始まる「うるさい」でスタートしたSUPER BEAVERは、"エンジンかけないと置いていっちゃうよ!"と渋谷が煽りながら「美しい日」ほか、現在のライヴでは定番となっている曲に加え、最近のライヴではあまりやっていなかった「ルール」、「your song」も披露。絶対に負けられないという気持ちがあったのか、最近は観客に曲を届けることに徹しているように思えた彼らが、この日は"数少ない盟友のセミ・ファイナル。気合が入らないわけがない!"という渋谷の言葉どおり、曲を思いっきりぶつけるような演奏で観客を圧倒。こんなSUPER BEAVER、久しぶりに観た!
その直後だけに、ircleはさぞやりづらいだろうと思いきや、悠長にメロディになんか乗せてられるかと言わんばかりに河内が胸の内を吐き出すように言葉を畳み掛ける「HUMANisM」でスタートダッシュをかけると、客席から無数の拳が上がった。曲が進むにつれ、どんどん熱が上がる演奏が醸し出す、ただならぬ雰囲気に興奮を抑えきれない観客が、言葉にならない声を上げる。
"あっち(SUPER BEAVER)は調子いいかもしれんけど、次は俺たちの番やろ!"と河内が自らに発破を掛けるように叫び、バンドは新旧のレパートリーを次々に投下。「ミスタージャックナイフ」では観客が"ヘイ! ヘイ! ヘイ!"と手を挙げ、「カゼサイテデリコ」では、跳ねるリズムが観客の身体を揺らした。そして、中盤の「orange」では、胸が潰れるような物語をじっくりと聴かせた。
曲は思いのほか幅広い。それがどれも壮絶と言える表現になってしまうのは、それらが必死に生きるギリギリのところで生まれたものだからだ。それがircleの真骨頂。
"せめて何かになりたい。真っ暗なときに少しでも聴こえてくるものになりたい"と語った河内はバンドにとって転機になった「光の向こうへ」を演奏する前に"前向きな決意表明。一緒に歌えるか?"とフロアに呼び掛けた。そこからバンドの新しいアンセム「瞬」に繋げると、ラストスパートをかけ、最後は客席にダイヴ! お互いに本気でぶつかり合ったSUPER BEAVERとircle。聞けば、これまで何度も対バンしていながら、ツーマンはこの日が初めてだったという。共に気迫に満ちた演奏は、そんな顔合わせだからこそ実現したものかもしれない。こんな決闘ならいつでも大歓迎。来年5月に新作をリリースすることを発表したircleは、アンコールで新曲「わかりあうこと」を披露。闘いを終え、肩の力が抜けたのか、曲そのものが持つ魅力がじわりと沁みた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号