Japanese
ラックライフ
2017年03月号掲載
Member:PON(Vo/Gt)
Interviewer:秦 理絵
"人生は美しい"。そうタイトルに掲げたラックライフのメジャー1stアルバム『Life is beautiful』は、ソングライティングを手掛けるPON(Vo/Gt)の人生を詰め込んだ作品だ。誰だって生きていれば、もちろんつらいことも悲しいこともある。能天気に"人生は美しい"なんて言えない出来事が多いことは百も承知。それでも上手に幸せを見つけて"人生は美しい"と言い切るのが、今作でラックライフが見せた勇気であり、自分たちだけの闘い方なのだ。アルバムのリリース日は9年前にラックライフをスタートさせた3月15日。そんな巡り合わせにも運命的なものを感じながら作り上げたという今作について、PONに訊いた。
-実は『初めの一歩』(2016年7月リリースの2ndシングル)で取材をしたときに、アルバムは去年の11月ぐらいに出せるといいなって言ってたんですよね。
めちゃめちゃズレましたね(笑)。本当はそのつもりやったんですけど、「風が吹く街」(2016年11月リリースの3rdシングル表題曲)のタイアップの話をいただいて!
-そのときに、原稿にはしなかったんですけど、"アルバムのタイトルは『Life is beautiful』とか"って言ってたんですよ。覚えてます?
覚えてます、覚えてます。
-歌いたいことはずっと変わらないから、アルバム・タイトルを決めるのが難しいっていう流れで。結構軽いノリで言ってましたけど。
そうですね。あのときはノリで言ったんですけど。今回のアルバム・タイトルについて考えてみたときに、"なんて深い言葉なんや"と思ったんです。で、アルバムの曲が出揃って、改めて全部通して聴いたときに、すごくドラマチックに聞こえたというか。自分が生きてきたすべてが反映されてたんですよね。"あぁ、バンドとして9年間ちゃんと生きてきたんやな"って。ノリでバンドを始めて、毎日が全力投球じゃなかったかもしれないし、ダメな日もあったりするけど、それでも思ったよりちゃんと生きてきたわ、みたいな。そう思ったときに、どれもこれも自分に必要なことだったし、いまの自分に繋がってると思ったら、すごく愛おしくて、なんて美しいんだろうって思ったんです。
-1日1日は決して素晴らしい日ばかりじゃなかったとしても?
そう。9年かかっても売れてへんし、思ってたような結果は出てないし、人から見たら全然、順風満帆な人生ではないけれど、それでも、自分自身を振り返ったときに"あぁ、俺、幸せな人生やわな"って思えたんです。
-それってなかなか言える言葉じゃないですよね。
そうなんですよね。でも、ラックライフには似合う感じがするんですよ。この生きてる感じというか。
「サニーデイ」はSkream!のインタビューがなければできなかった曲 "みんなが幸せになってほしい"なんて小学生みたいな歌だから
-いま、PONさんは"俺、幸せ"って言ってましたけど、私は今回のアルバムって"幸せって何だろう?"っていうことを問い掛けてる感じがしたんです。
あぁ、そうなんですよね。あの......今回のアルバムは、前にSkream!のインタビューで喋ったことがすごく入ってるんですよ。
-やっぱり? 実は私もそれが気になってました。
リード曲の「サニーデイ」(Track.1)なんて、まるまるインタビューで喋ってたことで。
-前回のインタビュー(※2016年11月号掲載)でPONさんが"みんなに幸せになってほしい"って言ってて。でも、それは綺麗事に捉えられることもあるんじゃないかって話したんですよね。
そう。実はあのインタビューが終わったあとに悶々としてしまったんです。すごく自問自答したというか。でも、"みんなが幸せになってほしい"って、ほんまに俺は思ってるんですよね。ただ、それを歌うには勇気がいるというか。「サニーデイ」では"みんながみんな幸せになれるように/歌うのさ"って歌ってるんですけど、"みんなを幸せにする"なんて堂々と歌にするって、これ、めっちゃ覚悟がいるフレーズやなと思って。
-わかります。
けど、あのインタビューのあと、そういうのを歌える強さを持ちたいと思ったんです。これを"綺麗事って言われるから歌えへん"とか思ってたら、ほんまに綺麗事やわ、と思って。綺麗事を胸張って歌うことが、ほんまもんになる唯一の方法やと思った。それを胸張ってできるバンドでありたいし、ひとりの人間でありたいんです。だから、あのインタビューがなかったらできなかった曲ですね。
-いま、ちょっと責任の重さを感じてます(笑)。でも、私が聞いたことって、結局もともとPONさんがずっと本気で思ってたことにすぎなかったんですよね。
そう、本気で思ってはいました。でも、歌にする勇気はなかったんです。"みんなが幸せになれるように"みたいな歌詞ってめっちゃアホっぽいじゃないですか。小学生みたいなことを大人になったいま、書くわけだから。
-つまり「サニーデイ」は、ずっとラックライフが歌い続ける意味だとか、根本にある願い、本質みたいなものを改めて歌うことができた曲というか。
それをわざわざ自分から言うのは野暮だしダサいけど、もう"言っちゃった!"って感じですね(笑)。引き出してくれて感謝してます。
LIVE INFO
- 2023.03.29
-
WurtS
ELLEGARDEN
the shes gone
LEGO BIG MORL
Helsinki Lambda Club
SIX LOUNGE
椎名林檎
秋山黄色
MAN WITH A MISSION
The Ravens
フジファブリック
たかはしほのか(リーガルリリー)
フレデリック
塩塚モエカ(羊文学) × 高井息吹
- 2023.03.30
-
Saucy Dog
AFTER SQUALL
PIGGS
BACK LIFT
a flood of circle
The Ravens
ザ・クロマニヨンズ
This is LAST
"日常の中"
- 2023.03.31
-
SIX LOUNGE
ELLEGARDEN
グッドナイト流星群
the shes gone
moon drop
ウソツキ
FABLED NUMBER
BiSH ※延期または中止
秋山黄色
渡會将士
mol-74
ASH
キタニタツヤ
日食なつこ
アーバンギャルド
さとうもか ※公演中止
Björk
"SYNCHRONICITY'23 - Pre-Party!! -"
OKAMOTO'S ※振替公演
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
Novelbright
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
- 2023.04.11
-
BIGMAMA
リーガルリリー
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
MAN WITH A MISSION
BiSH
OKAMOTO'S ※振替公演
GANG PARADE
- 2023.04.12
-
あいみょん
ヤングスキニー
リーガルリリー
ELLEGARDEN
UVERworld
RELEASE INFO
- 2023.03.29
- 2023.03.31
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.13
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号