Japanese
BUZZ THE BEARS
2013年09月号掲載
Member:越智 健太 (Gt/Vo)
Interviewer:沖 さやこ
泣きの新世代メロディック・パンク・バンド、BUZZ THE BEARSが3年半振りとなるフル・アルバム『GOLDCAGE』をリリースする。それまでに3枚のミニ・アルバムと2枚のシングルをリリースし、大きなフェスやイベントなどに出演するなどライヴも活発に行ってきた彼らの活動をそのままパッケージングしたような、とにかく駆け抜けていく非常に勢いのある作品だ。『GOLDCAGE』の実態を越智健太(Gt/Vo)にメール・インタビューで伺った。
-フル・アルバムとしては3年半ぶりですが、感慨深いものがあったのではないでしょうか。
前回のフル・アルバム『爪痕』から3年半も経つんやなっていうのが正直な感想です。その間にミニ・アルバムを3枚出してツアーをまわってシングルを2枚作って。かなり充実した日々で、それでもまた10曲以上も自分たちの思いの詰まった曲が入ったCDを作れるのは嬉しいですね。自分たちの中での新しいこともたくさん取り入れていて、今まででは躊躇して出来なかったこととかも、やってみたらおもろいかもって思えるようになってきて。その分曲の幅も少し広がってて、聴くと自分でもアガる部分が多くなってます。
-最初から最後まで駆け抜けていくようなアルバムで、13曲があっという間でした。コンセプトなどはあったのでしょうか?
毎回そうなんですけど、アルバムを作る前にデモを出しまくって、その中からいいメロディのものを選んでいくんですけど、今回はバランスをかなり意識しました。“もう少しマイナーの曲があった方がいいんじゃないか”とか“速い曲もう1曲欲しいな”とか。最初から最後まで飽きずに聴ける1枚にするために、割と考えながら作りました。
-『GOLDCAGE』というタイトルは、ライヴ・タイトルに用いられる“LIVECAGE”と関連づけられたものでしょうか。
僕らのバンド名に“BEARS”という単語が入ってるんで、熊がライヴやってる檻(CAGE)を、動物園みたいな感じでみんなが見に来てくれたらええなぁと思って“LIVECAGE”というライヴ・タイトルをつけました。そんな考え方でCDという檻(CAGE)の中に光り輝く13曲を閉じ込めましたという意味を込めて“GOLDCAGE”とつけました。
-曲作りやレコーディングはいつごろ行われたのでしょうか? 今までのシングル曲やc/wの「サウンド」と「シグナル」もこのアルバムを見据えて作られていたのでしょうか。
曲作りやレコーディングはライヴの合間にやっていました。アルバムのレコーディングの前日もライヴやってましたからね。次の日から10曲ぐらい録るのに……。シングルを作り始めた時からフル・アルバムを作ることが決まって動いていたんで“この曲はフル・アルバムに入れようか”という話ぐらいはしてました。「サウンド」を録った時から考えたら半年以上もこのフル・アルバムと向き合っていることになりますね。
-新曲はもうライヴでも演奏なさっているのでしょうか?
そろそろ新曲を披露しようとしてた頃にドラムが風疹にかかってしまって、決まっていたライヴを何本か延期やキャンセルにさせてもらったんですよ。いろんな方に迷惑をかけました。そんなこともあって新曲はライヴで出来てないんです。その分、先延ばしになってしまったんですけど、ライヴでどんな反応になるのか、どんな景色が生まれるのか楽しみです。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号