Japanese
BUZZ THE BEARS
2013年09月号掲載
Member:越智 健太 (Gt/Vo)
Interviewer:沖 さやこ
-「ブラッディクロス」「ロンリーナイト」などマイナー・コードが目立つ曲が多いと感じました。メロディック・パンク系のバンドでここまでマイナー・コードを入れるバンドは少ない気がしますが、いかがでしょうか。
メロディック・パンク系のバンドでは確かに少ないかもしれないですね。マイナー系の曲はやってて楽しいし、あとCD全体のバランスを考えて意識して作りました。「ロンリーナイト」は全曲録り終わってから“もう1曲マイナー系の速い歌があってもいいんじゃないか”という話になって、またそこから新たに1曲作った曲です。
-“マイナー・コードはここまでメロディックと合うんだな”という新しい発見をすることが出来ました。『声』のメール・インタビューでも“楽器の響き方が一般的なメロディック・パンク・バンドとは違うと思う”とお伝えさせて頂きましたが、それを含めて、今作ではよりBUZZ THE BEARSの色を出すことが出来たのではないかと思います。
自分たちの色を出しながらも、新しいことにも挑戦したいなってところが、いい感じにまとまったんじゃないかなと思ってます。今までやろうとしなかった楽器のアレンジや、ギターの音であったり。ツアーを回ってるうちに、対バンしてくれるバンドを見ていいなと思ったことや、見に来てくれる人に対してここまで踏み込んでみてもええんちゃうかなって思えたことが曲作りに大きく出てると思います。
-「ブラッディクロス」はコードだけでなく展開も面白いと思いました。歌謡曲的なメロディとのバランスと、アウトロのメタルっぽいアプローチもライヴで映えそうだです。この曲を筆頭に、仕掛けが効いたアレンジが随所に盛り込まれていますね。
「ブラッディクロス」に関しては、メンバー全員が気に入り過ぎて、アイデアがわんさか出てきてましたね。逆にアイデアが出過ぎて、どれぐらいのところで落ち着かせるのかが苦労しました。アルバム全体を通して個人的に凝った部分は、いつも通りギター・ソロと、あと使ったことがないエフェクターを何個か使ったところです。曲が出来ていく中で、ここのフレーズにはこの音を入れたいみたいなイメージが割と湧いてきたと思います。
-短い尺の曲が多いのには理由があるのでしょうか?「鳴りやまぬ歌」などは、もっと長尺でじっくり聴かすことも出来たと思うのですが。
昔、長い曲を作ってたんですけど、ライヴで感じる反応とかも少しダレてるような印象があって。でも別に意識して短くしてる感じもないんですけど、この曲はこれがベストやろっていう構成で曲作ったら短くなったのかもしれませんね。「鳴りやまぬ歌」は構成がなかなか決まらなくて、いろんなパターンを試したんですけど、あれがベストじゃないかなと思ってます。もう1つサビを増やしたらとてつもなく長く感じるし。ズバズバッと終わってしまう曲のイメージで作りました。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号