Japanese
渡會将士 × the quiet room
渡會将士が、ソロとしては通算4枚目の作品となる2ndミニ・アルバム『ウォーク アンド フーズ』を5月1日にリリース。2015年に自身のバンド FoZZtoneが活動休止して以降、シンガー・ソングライターとして精力的な活動を行うと同時に、菊地英昭(THE YELLOW MONKEY)がプロデュースし、自身もメンバーとして活動するプロジェクト brainchild'sのヴォーカリストとして参加するなど、これまでの音楽人生の中で濃厚な日々を積み重ねてきた。今作は、そんな渡會がキャリアのすべてを注ぎ込んで完成させた集大成とも言える1枚だ。そのリリースを記念して、FoZZtone時代から渡會のファンだったというthe quiet roomの菊池遼を迎えた対談を実施。それぞれにミュージシャンとして貫くこだわりや音楽観を語り合ってもらった。
渡會将士
the quiet room:菊池遼(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 石崎祥子
-渡會さん、耳をケガされたんですか?
渡會:そうなんですよ。インスタにも上げたんですけど、酔っぱらってぶつけたみたいで。全然記憶がないんですけど、朝起きたら耳がカリフラワーみたいになってて(笑)。
菊池:痛くないんですか?
渡會:触ったら痛い。柔道をやってる人みたいな耳になっちゃって。で、前に菊池君と飲みに行ったときに聞いたらね?
菊池:僕は本当に柔道をやってて。
-菊池さんも耳が変形してますね。受け身で耳のかたちが変わっちゃうんでしたっけ?
菊池:そうなんですよ。イヤフォンが小さいやつじゃないと入らないんです。
渡會:イヤモニも自分用に作らないと入らないんでしょ?
菊池:特注なんです。......って、これなんの話ですか(笑)。
渡會:今日は耳パンパンなコンビです(笑)。
菊池:よろしくお願いします。
-おふたりはどういう経緯で出会ったんですか?
渡會:ちょっと前に共通の知人に紹介してもらって出会ったんですよ。その知り合いと飲んでるときに呼んだら、"めっちゃ好きなんですよ"って言ってくれたんですよね。
菊池:もともとFoZZtone(※渡會が所属するバンド。2015年より活動休止中)がすごく好きだったんです。初めてライヴハウスで観たバンドがFoZZtoneで。
渡會:最初は"先輩だぜ、どやー!"って感じだったのに、その話を聞いて、急に"ホントすみません!"みたいになって(笑)。(初めて観たのは)すごい前なんだよね? FoZZtoneと......。
菊池:a flood of circleとSTAnと、あとPeople In The Boxの対バンを水戸LIGHT HOUSEで観たんです(2008年10月5日に開催された"ワインドアップツアー2008~表~"の水戸公演)。僕、茨城出身なんで。
-いくつのときですか?
菊池:14歳かな。柔道を引退して、バンドを始めようと思ったんですよね。で、ギターを買ったんですけど、ライヴハウスに行ったことがなくて。ライヴハウスでライヴをするのも怖かったのに、なんとなく当日券を買って入ったんですよ。そこで偶然それを観てから、FoZZtoneがめっちゃ好きになったんです。
-じゃあ、最初はFoZZtoneを知らずにライヴハウスに入ったんですか?
菊池:はい。でも、その中でFoZZtoneが一番いいなと思ったんです。
渡會:すごいな、それ。
菊池:"一番いい"って言うと、他のバンドに失礼かもしれないんですけど。
渡會:大丈夫、角は立ってないと思う(笑)。
菊池:それで、CDを買って帰ったんですよ。それからずっと憧れのバンドだったので、その飲み会に誘われたときは、すごい勢いで"行く!"って言って乱入しました。
渡會:その話を聞いて、"初体験をすみません"って思いましたけどね。
-菊池さんはFoZZtoneのどういうところに惹かれたんですか?
菊池:歌ですね。ライヴハウスでもちゃんと歌が際立って聴こえたんですよ。
渡會:俺も菊池君の声は好感度が高いなと思います。最近はアクが強いバンドマンが多いと思うけど、その中でもクリーンな印象というか。新曲「パレードは終わりさ」(2019年6月26日リリースのミニ・アルバム『White』収録曲)の歌詞に"口が悪くてほんとにごめんね"みたいな歌詞があるんですけど、"全然悪くないよ、いい奴だな"って思いますよ(笑)。歌詞から誠実さが伝わってくるというか。すごく聞き取りやすいし。
-歌詞の聞かせ方としては、ふたりのタイプは結構違いますよね。渡會さんは洋楽っぽくも聴こえる歌い回しだけど。
菊池:僕はすごく日本人の口をしてるんですよ(笑)。渡會さんみたいにもっと言葉を詰め込みたいんですけど。
渡會:いや、俺は詰め込みすぎなんだよ(笑)。
菊池:英語詞が歌えないぶん、僕はいかに日本語で歌えるかを考えてるんです。
渡會:あと今回のアルバム(『White』)を聴いて、クワルー(the quiet room)はバンド・サウンドも元気だなって思ったんですよね。ベースとギターのクセが強い。
菊池:強いですよね(笑)。
渡會:そこに放り込まれた菊池君のストレートな言い回しとのバランスがいいなと思ってます。危険さを孕んだ、いいアンバランスさがあるというか。
菊池:すごい褒めてもらってる。FoZZtoneもメンバーのクセは強そうでしたよね。
渡會:強かった。クセの集団を俺がまとめるみたいな。
-でも、それがバンドの面白さみたいなところがありますよね。クセの強いプレイヤーの集合体の中で、いかにひとつの塊として音を鳴らしていくか。
渡會:そうですね。ソロでやり始めたときは、自分で全部責任をとろうと思ってたから、びっちりフレーズを考えて、サポート・メンバーに投げてたんですよ。それをあくまでガイドラインにして、何か思いついたら自由にやってくれて構わないっていう。でも、どんどん作品を重ねるにつれて、俺が下地を考えるより、メンバーに振った方がいいフレーズを思いつくに決まってるって思うようになったんですね。
-ベースのフレーズだったら、ベーシストに任せた方がいいじゃんっていう。
渡會:そう、いい意味の諦めが出てきて。最終的にはリズムと歌しか入ってないトラックを丸投げして、"あとは好きにやってちょうだい!"みたいな感じになってるんですよ。
-それはFoZZtoneのときとも違うんですか?
渡會:FoZZtoneの後期とかは、"みんなでまとまろうよ"っていう気持ちでかたちにしてたというか。散っていたものを中心に集めていく作業だったんですよね。でもソロになってからは、個人個人の点をみんなで広げて作るようになってて。バンドをやってたときとは違う考え方で、バンド・サウンドを追求できてるのが楽しいんです。
LIVE INFO
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
Novelbright
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
かりんちょ落書き
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
- 2023.04.11
-
BIGMAMA
リーガルリリー
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
MAN WITH A MISSION
BiSH
OKAMOTO'S ※振替公演
GANG PARADE
- 2023.04.12
-
あいみょん
ヤングスキニー
リーガルリリー
ELLEGARDEN
UVERworld
- 2023.04.13
-
BIGMAMA
マカロニえんぴつ
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
the shes gone
Saucy Dog
the dadadadys
ヒトリエ
Czecho No Republic
OKAMOTO'S
ELLEGARDEN
FINLANDS
UVERworld
w.o.d.
Kroi
片平里菜
- 2023.04.14
-
あいみょん
Mr.ふぉるて
AFTER SQUALL
anewhite
マカロニえんぴつ
BiSH
a flood of circle
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
小林柊矢
ヒトリエ
Saucy Dog
"the night before OOPARTS 2023"
シド
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
椎名林檎
原因は自分にある。
SCANDAL
SUPER BEAVER
Ivy to Fraudulent Game
レイラ × サバシスター
- 2023.04.15
-
片平里菜
the shes gone
Base Ball Bear
ザ・クロマニヨンズ
ハンブレッダーズ
Novelbright
伊東歌詞太郎
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)
カノエラナ
SCANDAL
真っ白なキャンバス
ヨルシカ
WANIMA
Hakubi
THE BOYS&GIRLS
a flood of circle
YOASOBI
the dadadadys
板歯目
Czecho No Republic
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
BIGMAMA
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
椎名林檎
Kroi
なきごと
cinema staff
ELLEGARDEN
AFTER SQUALL
RAY
私立恵比寿中学
PIGGS
Symdolick
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
フラワーカンパニーズ
Ivy to Fraudulent Game
B.O.L.T
the band apart
- 2023.04.16
-
Novelbright
Saucy Dog
Mr.ふぉるて
伊東歌詞太郎
Base Ball Bear
ヒトリエ
ExWHYZ
Bye-Bye-Handの方程式
なきごと
ヨルシカ
anewhite
BiSH
THE BOYS&GIRLS
YOASOBI
the dadadadys
シド
BIGMAMA
ザ・クロマニヨンズ
板歯目
GANG PARADE
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ネクライトーキー
Kroi
cinema staff
フラワーカンパニーズ
RAY
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
THE BAWDIES
尾崎リノ(Cody・Lee(李))
UNISON SQUARE GARDEN
TENDRE
足立佳奈
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
SUPER BEAVER
凛として時雨
the band apart
"KNOCKOUT FES 2023 spring"
RELEASE INFO
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.07
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.13
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
- 2023.04.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号