Japanese
LACCO TOWER
Skream! マガジン 2016年08月号掲載
2016.07.18 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 山口 智男
毎回、苦境に立たされる(彼らと仲のいい後輩バンドのメンバーからなる)ふんどし姿のみこしーズの奮闘が爆笑を誘うショート・ムービーから、観客全員による"ラーッコ、ラッコラッコラッコ、セイヤー!"の掛け声と手拍子、そしてそれに応え、みこしーズが客席を練り歩き......というお馴染みの光景に、また1年経ったんだという感慨がこみ上げてきた人たちは少なくなかったはずだ。毎年7月、LACCO TOWERがファンとともにバンドの誕生日を祝う恒例の周年イベントが今年も開催された。
大小様々な風船を投げ入れ、みこしーズが散々盛り上げた客席に向かい、"ツアー初日! 恵比寿LIQUIDROOMにようこそ。LACCO TOWER始めます!"と三つ揃いのスーツでキメた松川ケイスケ(Vo)が言い放ち(その後、上着を脱ぎ、シャツ姿になる)、演奏は昨年6月にリリースしたメジャー第1弾アルバム『非幸福論』収録の激情ロック・ナンバー「葡萄」でスタート。それに応えるように観客全員が手を振り、早速生まれた一体感が大きなうねりとなって、あっという間に客席全体に伝わっていた。
"周年イベントだ。執念燃やしてついてこいよ!"と重田雅俊(Dr)が洒落っ気たっぷりに叫び、強烈なスタート・ダッシュからさらに加速するようにバンドが「奇妙奇天烈摩訶不思議」に繋げると、"廻れ 廻れ"というサビのフレーズに合わせ、観客がシンガロングしながら、それまで振っていった手をぐるぐると回し始める。その光景に"いいね!"と言った松川が、まだまだこんなものじゃないだろうという思いを込め、"もっと来い!"と客席を煽ると、バンドはスピードの限界に挑むように今年6月にリリースしたメジャー第2弾アルバム『心臓文庫』から「楽団奇譚」を畳み掛けた。
この勢いについてこられるかと言わんばかりに観客に挑みかかった序盤や、"笑って帰れよ!"を始め、この日、何度もファンに寄せる思いを叫ぶように言葉にした松川のMCからは例年以上に気合いが感じられた。だがそれは、この日スタートした『心臓文庫』のリリース・ツアーがLACCO TOWER史上最大キャパのライヴ(11月12日に開催する品川ステラボール公演)を含んでいることや、来年、結成15周年という節目を迎えることと、もしかしたら関係があったのかもしれない。
ともあれ、『心臓文庫』の全10曲を軸に新旧の代表曲を散りばめながら、この日、彼らはダブル・アンコールを含めて2時間半に渡り、全21曲を演奏した。胸をえぐる言葉が印象的だった「罪之罰」から「秘密」、「蜂蜜」、「蛍」、「珈琲」と、じっくり聴かせる曲を並べ、叙情性と巧みなストーリーテリングをアピールした前半。真一ジェット(Key)がショルダー・キーボードで暴れ回りながら、バンドが持つエキセントリックな一面を印象づけた「傷年傷女」を始め、ダイナミックなバンド・アンサンブルで客席を圧倒する曲を並べつつ、純粋な思いや持ち前のオプティミズムが結晶化した「未来前夜」、「薄紅」がひと際輝きを放っていた後半。曲が持つ落差をダイナミックに聴かせると同時に、曲間では真摯なメッセージを訴えかけたり、客席を笑わせたりしながら、彼らは自分たちが持つ様々な一面を楽しませたが、"日本の近代文学と昭和の歌謡曲に影響を受けたヴォーカリスト擁するロック・バンド"という個性は、メタリックなフレーズを閃かせる細川大介(Gt)が以前にも増して活躍することによって、さらにユニークなものになってきたという印象もあった。
この日、松川は塩﨑啓示(Ba)や他のメンバーとの思い出を、時間をかけて語った。結成15周年を迎えるにあたって、やはり思うところがあったのだろうか。アンコールの1曲目にやった「相思相逢」は、"そんなメンバーとスタッフと(ファンの)みなさんの曲です"と松川は紹介したが、その「相思相逢」を聴きながらメジャー・デビューを境に彼(ら)がこの先、見据えている景色が変わり始めていることを感じた。スタート・ダッシュを見事にキメたこの日の勢いを、ライヴをやるたび加速させながらツアー・ファイナルとなる品川ステラボール公演を目指して、5人は突っ走っていくに違いないが、もちろんそこがゴールでないことは言うまでもない。
1年前の周年イベントでは余裕が感じられた。しかし今年、彼らは何かに突き動かされ、駆り立てられるように熱演を繰り広げていた。たぶん、それはさらなる飛躍を求めるメンバーたちの強い思いだったのだろう。ダブル・アンコールでバンドのマスコット(?)"ラッコちゃん(ラッコの着ぐるみ)"と、塩﨑と重田と真一ジェットの故郷である群馬のゆるキャラ®"なめじろう"を招き、キャノン砲から放たれた金テープが舞う中、「ラッコ節」と「一夜」をダメ押しで披露したあと、最後を締めくくった14発のドラムのキメは、メンバーたちの新たな決意にも聞こえたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
Novelbright
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
かりんちょ落書き
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
- 2023.04.11
-
BIGMAMA
リーガルリリー
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
MAN WITH A MISSION
BiSH
OKAMOTO'S ※振替公演
GANG PARADE
- 2023.04.12
-
あいみょん
ヤングスキニー
リーガルリリー
ELLEGARDEN
UVERworld
- 2023.04.13
-
BIGMAMA
マカロニえんぴつ
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
the shes gone
Saucy Dog
the dadadadys
ヒトリエ
Czecho No Republic
OKAMOTO'S
ELLEGARDEN
FINLANDS
UVERworld
w.o.d.
Kroi
片平里菜
- 2023.04.14
-
あいみょん
Mr.ふぉるて
AFTER SQUALL
anewhite
マカロニえんぴつ
BiSH
a flood of circle
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
小林柊矢
ヒトリエ
Saucy Dog
"the night before OOPARTS 2023"
シド
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
椎名林檎
原因は自分にある。
SCANDAL
SUPER BEAVER
Ivy to Fraudulent Game
レイラ × サバシスター
- 2023.04.15
-
片平里菜
the shes gone
Base Ball Bear
ザ・クロマニヨンズ
ハンブレッダーズ
Novelbright
伊東歌詞太郎
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)
カノエラナ
SCANDAL
真っ白なキャンバス
ヨルシカ
WANIMA
Hakubi
THE BOYS&GIRLS
a flood of circle
YOASOBI
the dadadadys
板歯目
Czecho No Republic
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
BIGMAMA
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
椎名林檎
Kroi
なきごと
cinema staff
ELLEGARDEN
AFTER SQUALL
RAY
私立恵比寿中学
PIGGS
Symdolick
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
フラワーカンパニーズ
Ivy to Fraudulent Game
B.O.L.T
the band apart
- 2023.04.16
-
Novelbright
Saucy Dog
Mr.ふぉるて
伊東歌詞太郎
Base Ball Bear
ヒトリエ
ExWHYZ
Bye-Bye-Handの方程式
なきごと
ヨルシカ
anewhite
BiSH
THE BOYS&GIRLS
YOASOBI
the dadadadys
シド
BIGMAMA
ザ・クロマニヨンズ
板歯目
GANG PARADE
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ネクライトーキー
Kroi
cinema staff
フラワーカンパニーズ
RAY
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
THE BAWDIES
尾崎リノ(Cody・Lee(李))
UNISON SQUARE GARDEN
TENDRE
足立佳奈
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
SUPER BEAVER
凛として時雨
the band apart
"KNOCKOUT FES 2023 spring"
RELEASE INFO
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.07
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.13
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
- 2023.04.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号