Japanese
LACCO TOWER
Skream! マガジン 2017年12月号掲載
2017.10.28 @Zepp DiverCity TOKYO
Writer 石角 友香
今年8月リリースのメジャー3rdフル・アルバム『遥』で、LACCO TOWERは言うところの"白"のベクトルへ大きくウィングを広げた。日本語の美しさが際立つ松川ケイスケ(Vo)の作詞家としての才能は、このアルバムでより素直な表現を伴っている。優しさを曝け出すことも強さのひとつであり、そのことでより遠くまで届く音楽が完成し、今回のツアーで確認されてきた"軌跡"が、ファイナルであるこの日、明らかになったのではないだろうか。
ひとりずつ登場してセンターで最敬礼したのち、ポジションについて彼らがまず鳴らしたのは「喝采」。無力さや悲しみを言葉にしてくれたあなたに"手を叩こう"と歌う、アルバムの本質を示唆するこの曲でファンが起こしたクラップは、そのままこの曲で想いを解放してくれた松川に対して、そしてバンドに対する喝采だった。かと思えば、ナイトメア感たっぷりな真一ジェット(Key)のフレーズからブラストビート、高速8ビートから四つ打ちへと起伏の大きい「純情狂騒曲」で、文字どおりの狂騒を作り出す。
そして曲間の水を打ったかのような静けさもまた印象的。そこへ瞬くようなピアノが響き、"悲しい声を悲しく出せるような"という、素直になれないからこそ誰よりもそれを希求する歌詞が新作の中でも大きな共感を呼んでいる「夜鷹之星」が奏でられ、ここにいるすべての人の心の中で同時に反芻されているように見えた。
また、明度が高くポップに疾走するレパートリーが続いた「鼓動」、「葵」、「共鳴」では、サビで手が上がるという、最近のライヴではもはやJ-POPでもアイドルでもテンプレ化した情景が、なぜか彼らの場合、そう見えない自然な動きに見えたことも記しておきたい。熱いものがこみ上げて上がる拳もあれば、光を掴みにいくような開かれた手もある。時間はかかったけれど、他のバンドが築けなかった道をLACCO TOWERは自ずと開拓したのだと思う。そのタイミングで演奏されたのが「相思相逢」というのもなんともしっくりくる。
さらに嵐の中に突っ込んでいくようなアンセム「非幸福論」が激しさと儚さを交互に立ち上げる。緩急をつけた演奏にシフトした今のLACCO TOWERだが、やはりこの過剰なまでの戦闘モードは他に変えがたい。重田雅俊(Dr)のバスドラの威力が遺憾なく発揮される。さらに戦うテンションを上げる「火花」のエンディング前には、応援曲にちなんで塩崎啓示(Ba)が"ザスパクサツ群馬"(※日本プロ・サッカー・チーム)のマフラータオルをお立ち台で広げ、咆哮する場面も。
曲が終わるたびに"楽しい? 楽しめてる?"と確かめていた松川が長めのMCで話したのは、まだLACCO TOWER結成前、上京しZepp Tokyoで見たTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのライヴのこと、そして彼らも所属した名門TRIADの復活タイミングでまさか自分たちがこのレーベルからデビューすることになるとは、という喜びと驚き。そして、変わることは怖いけど、もうかっこいい風でかっこいいことをやるのは違うんじゃないか? と、作品性はもちろん、アーティスト写真やアートワークを変えた新作の理由を語り、その決心のきっかけとなった「遥」が披露され、大げさに言えば15年の軌跡をその場にいる全員で祝っているようなこの日のライヴのクライマックスを迎えたのだった。新作ツアーということで言えばここで本編を閉じても良かったのかもしれない。だが、"笑って帰るんやで!"というバンドの総意が、「薄紅」を本編ラストに配置させたかのようだった。ダブル・アンコールでは、初披露の新曲「花束」も演奏。この3連のロッカ・バラードがこれからどう育っていくのか? 楽しみでならない。

[Setlist]
1. 喝采
2. 未来前夜
3. 純情狂騒曲
4. 傷年傷女
5. 擬態
6. 夜鷹之星
7. 夕顔
8. 葉桜
9. 鼓動
10. 葵
11. 共鳴
12. 相思相逢
13. 怪人一面相
14. 非幸福論
15. 火花
16. 遥
17. 薄紅
en1. 灯源
en2. 夕立
Double en. 花束
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号
























