Japanese
"MINAMI WHEEL 2014"、第2弾出演アーティストにアルカラ、忘れらんねえよ、フレデリック、カフカ、テスラは泣かない。、Suck a Stew Dry、夜の本気ダンス、fifi、ジラフポットら発表
2014.08.22 12:00
大阪 ミナミ全体のライヴハウス21会場で10月11日(土)~13日(日)の3日間に渡り、420組以上のアーティストがパフォーマンスを繰り広げる一大ショーケース・ライヴ"FM802 MINAMI WHEEL2014"の第2弾アーティストが発表された。
今回発表されたのは以下のアーティスト。
[10月11日(土)]
ARKS
I-RabBits
Against All Enemies
アシガルユース
阿部芙蓉美
荒川ケンタウロス
アルカラ
ARTEMA
アンテナ
winnie
大村みさこ
ガガガSP
カフカ
GEEKS
QOOLAND
Goodbye holiday
黒木渚
コアラモード
コンテンポラリーな生活
The Tam Tams
The BEG
澤田かおり
shepherd
ジョゼ
ジラフポット
SWANKY DANK
竹友あつき
TarO&JirO
千晴
Chapter line
テスラは泣かない。
テツコ
トミタショウゴ
DRINKPED
DOROTHY
ナードマグネット
Nudevain
野上智子
Half time Old
PURPLE HUMPTY
ハウリングアンプリファー
BUZZ THE BEARS
But by Fall
浜端ヨウヘイ
バンドごっこ
healah
ヒツジツキ
ヒラオコジョー・ザ・グループサウンズ
ピロカルピン
風味堂
fox capture plan
藤原さくら
武装衝突
Bryan Associates Club
PRIMAL CURVE
プラグラムハッチ
ブリキオーケストラ
BLAUER MONDAY
Bentham
polly
ポタリ
hotal light hill's band
ボヤケルズ
ホロ
ぽわん
密会と耳鳴り
ミナワ
みるきーうぇい
蟲ふるう夜に
廻猫
MELLOWSHiP
モハメド
ユナイテッドモンモンサン
ユビキタス
夜の本気ダンス
夜ハ短シ
ラックライフ
Rhycol.
Rei
ワタナベマユ
[10月12日(日)]
愛はズボーン
アイボリック
赤色のグリッター
アサミサエ
the equal lights
伊禮恵
打首獄門同好会
Age Factory
小川エリ
オトワラシ
Official 髭男dism
限りなく透明な果実
感覚ピエロ
神田莉緒香
KIDS
GIMMICK_SCULT
ギャーギャーズ
CURIO
Qaijff
GOODWARP
GOOD BYE APRIL
グッバイフジヤマ
grassbird
GRIKO
CROMARTY
Keseran Pasaran.
コロボックルズ
最悪な少年
THE GAME SHOP
笹木ヘンドリクス
THE TEENAGE KISSERS
ザ・マスミサイル
志磨参兄弟
Jump the Lights
水上カルビ
Swimy
水曜日のカンパネラ
スーダラ少年
Scars Borough
セックスマシーン
Cettia
soulkids
そこに鳴る
ソライロシマウマ
tayuta
DAISY LOO
テジナ
テレビーズ
トレモノ
鳴ル銅鑼
2gMONKEYZ
にこいち
NEKO PUNCH
NOWEARMAN
harmonic hammock
ハグレヤギ
ButterFlyKIss
バックドロップシンデレラ
パレードパレード
ファジーロジック
fifi
プププランド
Bob is Sick
陸奥守JAPAN
メロウデュ
mol-74
ゆれる
Little Glee Monster
Rails-Tereo
LOTH
The Wisely Brothers
wacci
[10月13日(月・祝)]
ill hiss clover
Axis
1000say
a DROP OF JOKER
Anny
雨のパレード
ANGRY FROG REBIRTH
イツエ
今村モータース
In 197666
waybee
WAR-ED
WOMCADOLE
内村イタル and ground
uchuu,
ウルトラタワー
おおたえみり
(M)otocompo
Orca Shore
ORESKABAND
楽団 象のダンス
彼女 in the display
KAMAMOTOMIKA
カミナリグモ
鴉
Glider
Xmas Eileen
クロノスタシス
ケトル
ココロオークション
小玉哲也
The Kapranos
Saku
さしすせそズ
Suck a Stew Dry
the twenties
THE NAMPA BOYS
挫・人間
THE BOYS&GIRLS
ザ・ラヂオカセッツ
CJ Li
SHE'S
シギ
しなまゆ
城領明子
Chelsy
Chima
NECOKICKS
花柄ランタン
ひまり
04 Limited Sazabys
BRADIO
フレデリック
HOLIDAYS OF SEVENTEEN
Made in Asia
Large House Satisfaction
ルルルルズ
レムチャップ
ROTTENGRAFFTY
忘れらんねえよ
チケットは現在、9月6日の一般発売に先駆けて3DAYS PASSのみ先行販売中。夏の暑さも収まった大阪 ミナミで自分なりの音楽を見つけて楽しもう。
▼イベント情報
"FM802 MINAMI WHEEL 2014"
開催日:10/11(土)・10/12(日)・10/13(月・祝)
WEST AREA(4会場)
knave / SCORE FACTORY / club vijon / hillsパン工場
MIDDLE AREA(10会場)
AtlantiQs / KINGCOBRA / DROP / americamura FANJ twice / BIG CAT / SUN HALL / Soap opera classics /
amerikamura CLAPPER / Live House Pangea / VARON
EAST AREA(7会場)
OSAKA RUIDO / OSAKA MUSE / CONPASS / FooRock&BEERS / shinsaibashi FANJ / JANUS / THE LIVE HOUSE soma
[チケット]
オフィシャル・サイト先行:8月8日(金)12:00〜9月5日(金)18:00
e+ https://eplus.jp/mw2014
ローソン https://l-tike.com/minami_wheel/
※9/6(土)の一般発売日までは3DAYSチケットのみの先行
一般発売:9月6日(土)~
3DAYS PASS:(全会場共通3日間通し券) 前売り¥7,000
SATURDAY PASS:(全会場共通・土曜限定1日券)前売り¥3,500
SUNDAY PASS:(全会場共通・日曜限定1日券)前売り¥3,500
MONDAY PASS:(全会場共通・月曜限定1日券)前売り¥3,500
主催:FM802 / MINAMI WHEEL2014 事務局
(事務局構成団体=FM802 / 大阪ウドー音楽事務所 / キョードー大阪 / GREENS CORPORATION / サウンドクリエーター / 清水音泉 / スマッシュウエスト / ソーゴー大阪 / ページ・ワン / 夢番地)
問合せ:FM802リスナーセンター info@funky802.com
オフィシャル・サイト https://funky802.com/minami/
関連アーティスト
MINAMI WHEEL, Qaijff, THURSDAY’S YOUTH, polly, そこに鳴る, アルカラ, ジラフポット, セックスマシーン!!, テスラは泣かない。, フレデリック, 夜の本気ダンス, 忘れらんねえよLIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号