Japanese
そこに鳴る
Skream! マガジン 2022年01月号掲載
2021.12.03 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 山口 智男 Photo by 新見真心
もちろん、アーティストとして自分たちの美学や、プレイヤーとして演奏の技術は誰よりも追求していると思う。しかし、それは彼らの内々の話であって、謎めいた見せ方をしたり、表現が陰にこもったりもするから、もしかしたら誤解されることもあるのかもしれないけれど、対外的には基本、楽しんでもらうことに喜びを見いだすエンタメ精神旺盛なバンドなのだろう。それは結成10周年を記念して、7週連続CDシングル・リリース企画"7 ultimate materials"に挑んだことからも明らかだ。そこにはもちろん、いろいろな思いが込められていたとは思うが、他の誰もやらない企画に挑戦した理由を端的に言うなら、面白そうだから、楽しんでもらえそうだから。それに尽きる。
そんな"7 ultimate materials"のリリース・ツアーとして、名古屋、大阪、東京で開催した"ULTIMATE STRIKE TOUR 2021"もまた、そこに鳴るのエンタメ精神の発露とも言える遊び心満載のライヴになったと思う。特にツアー・ファイナルの東京公演は見どころが多いものになったんじゃないか。
"結成10周年の記念ツアー。古い曲を含め、ベスト的な感じで曲をたくさん用意してきました"。
藤原美咲(Ba/Vo)が挨拶したとおり、この日、そこに鳴るが演奏したのは"7 ultimate materials"の7曲を含む新旧の全18曲。"そこに鳴る史上最長"と鈴木重厚(Gt/Vo)が語った2時間に及ぶ熱演は、その2時間があっという間に感じられるほど見応えあるものだった。
オルタナともラウドロックとも言えるバンド・サウンド、および男女ツイン・ヴォーカルで歌うヒリヒリとしたなかに、メランコリーとノスタルジーが感じられるメロディの組み合わせという楽曲のユニークさは、もちろん音源でも楽しめる。だが、様々な演奏テクニックを駆使したアクロバティックなパフォーマンスのスリルや、「vermisst」をはじめ、彼らが実は多用する四つ打ちのリズムに合わせ、身体を上下に揺らしながら手を振る観客の姿が物語る、ポップ・ミュージックとしての躍動感は、やはり目の当たりにしてこそだ。
鈴木と藤原がステージの真ん中で背中合わせに披露するタッピングは、ファンにはお馴染みの見どころ。そこにいつしか鈴木と藤原に加え、斎藤翔斗(Dr/Vo)も声を重ねる3声のハーモニーという魅力が加わった。
クライマックスに向け、さらに盛り上げていった後半戦では、ツアー・タイトルに究極を意味する"ULTIMATE"を掲げているのだからと、本来はBPM 300の「極限は刹那」を、名古屋公演の330、大阪公演の340をさらに上回る350で披露。大いに観客を喜ばせたのだが、喜ばせたと言えば、これまでサポートだった斎藤が正式メンバーとして加わり、6年ぶりに3人体制に戻ったという"重大なお知らせ"である。"そこに鳴るの曲を歌いながら叩けるドラマーは他にいない"と豪語する斎藤の正式加入は、演奏面はもちろんのこと、曲作りにも新たな可能性が生まれるという意味で頼もしいかぎりだ。
本編最後の「掌で踊る」、アンコールの「エメラルドグリーン」――最後はバンドが注目されるきっかけになった人気の2曲で締めくくったが、「エメラルドグリーン」を演奏する前に"バンドは奇跡の塊"と語った鈴木は、クセが強すぎる自分と10年もバンドを続けてくれた藤原と、身を切る覚悟でバンドに入ってくれた斎藤に感謝を述べると、今度は観客に語り掛けた。"たまたま、みなさんがそこに鳴るを発見してくれて、ライヴに来てくれて、CDを買ってくれるから、僕らは活動ができる。それは天文学的な確率。まさに奇跡だと思います。僕らにできるのは、自分たちの音楽をさらに研ぎ澄ましていって、みなさんの前で演奏することです。これからもそこに鳴るを見守ってください"。
このツアー・ファイナルが、気持ちも新たに20周年という節目を目指すスタートになったことは、宣言とも言えるその言葉からも明らかだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号


























