Japanese
Suck a Stew Dry
Skream! マガジン 2017年01月号掲載
2016.12.07 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 秦 理絵
たしかにバンドの今後の予定は白紙のままだった。だが、まさか活動休止になるとは。2016年8月にフセタツアキ(Gt)の脱退が発表されてから、Suck a Stew Dryは5人体制の最後の年と位置づけて、1本1本のライヴをとても大切に活動してきた。そして、11~12月にかけて開催した東名阪対バン・ツアー"遺失物取扱所"。ここでいったん、5人のSuck a Stew Dryは最後になるはずだったが、追加公演として急遽発表されたのが12月7日の渋谷CLUB QUATTROでの"遺失物取扱所:Another End"だ。その日のアンコールで、篠山コウセイ(Vo/Gt)の口から活動休止が発表された。ラスト1曲を残して、"今日でフセ君は僕たちのバンドを脱退するけど、残った4人は一度お休みさせていただきます"と。"お休み"。そう表現した篠山の口調からは、それほど長い期間を置かず、新生Suck a Stew Dryに会えそうな気はする。だが一方で、彼らのどの楽曲にも鮮やかなギターで彩りを与えてきたフセの存在なくして、Suck a Stew Dryはありえないという想いもある。いずれにせよ、ここで6年間の歴史に区切りをつけたSuck a Stew Dryが、次の一歩を踏み出すには準備期間が必要なはずだ。おそらくそんな前向きな意味で決断を下したであろう5人の最後のライヴは、聴き手と深いところで共鳴し合う、いつもどおりのSuck a Stew Dryだった。
静かにステージにスタンバイしたメンバー。篠山がアコースティック・ギターを弾きながら歌い始めた「ユーズドクロージング」からライヴはスタートした。キラキラとしたサウンドがクリスマスを間近に控えた街の様相とも重なった「カラフル」。篠山の朴訥とした優しいメロディと、奇をてらわないSuck a Stew Dryのバンド・サウンドは、歌詞の意味を問わなければ、シンプルで明快なポップ・ソングに聴こえる。だが、その歌詞にたっぷりと込められた皮肉や諦念、絶望という負の感情が、その場所に独特の空気感を作り上げていく。ティーンエイジャーの憂鬱を散りばめた「Thursday's youth」から、EDM調の「エヴリ」へ。イタバシヒロチカ(Dr)とスダユウキ(Ba)によるボトムの低いグルーヴ、ハジオキクチ(Gt/Cho)の性急なギターのカッティング、そして、フセが奏でる雄弁なギター・リフ。彼らの楽曲の中でも群を抜いてノりやすい四つ打ちの楽曲がフロアの観客を一斉に踊らせた。
節目のライヴだけあって、この日は比較的初期のナンバーが多く披露された。特に終盤にかけては、篠山の闇が色濃い時期のナンバーが続き、ライヴはますますダークで混沌としたムードを深めていく。スロー・テンポなリズムに歪んだギターが陰鬱に絡み合う「SaSD[eve]」から、"君"への情念を込めたバラード「傘」へ。Suck a Stew Dryの楽曲には"死ぬ"という言葉がよく出てくる。"死にたい"なんて、わざわざ口に出して言う奴ほど、結局は生きたがりだ。Suck a Stew Dryの楽曲は、そういう感情を肯定して、どうせ誰もがいつかは死ぬのだということを描くことで、大勢の"生きたがり"を救ってきた。
ラスト1曲を残したところで、フセが脱退について触れた。"この素晴らしいSuck a Stew Dryというバンドを脱退することになりました。もうメンバーとの殴り合いは済んでいるので......(笑)"(ここで篠山は苦笑いをしながら、ジェスチャーで"いやいや"と否定)、"これからも同じ界隈にいるし、よかったらまた会いに来てくれたらと思います"と、締めくくった。そして、篠山も"生きてさえいればまた会えると思うので。できればでいいので、また会いましょう"と言うと、ラスト・ソングは「トロイメライ」。ミラーボールが渋谷CLUB QUATTROの壁に無数の光を映し出し、爽快なバンド・サウンドに乗せて、描き出す明日への小さな光。最後のフレーズは"明日から何を着て出かけようか"だ。たとえ希望に満ちていなくとも、自分なりの明日を夢想する。それがSuck a Stew Dryらしい希望の描き方だった。
アンコールで再びメンバーがステージに揃うと、篠山が少し考え込むように間を置いてから、"あんまり知らないと思うけど、Suck a Stew Dryで初めて合わせた曲をやります"と紹介して、1stフル・アルバム『ジブンセンキ』に収録されている「アパシー」を披露した。5人の"はじまりの曲"を、5人が終わる日に演奏する。そこで湧き立つエモーショナルな感情を、あえて語るようなバンドでもないのだが、最後に披露された「遺失物取扱所」では、そんなメンバーが何度も目を合わせながら演奏をする姿が印象的だった。すべての曲が終わり、メンバーがステージ袖にハケたあとも、ずいぶん長いこと、渋谷CLUB QUATTROのフロアから拍手が鳴り止まなかった。次にSuck a Stew Dryに会えるのがいつになるのか? それは誰にもわからない。だが、そのときもまた希望や喜びとは反対側から、私たちに生きる勇気を与えてくれる、そんな稀有なバンドであってほしいと思う。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号