Japanese
忘れらんねえよ
2013年10月号掲載
Member:柴田隆浩 (Vo/Gt)
Interviewer:岡本 貴之
2011年のデビュー以来、"クソバンド""ヘタレ"といった自虐的な言葉と下ネタ過多な歌詞といったキャラクターで話題になってきた感のある3ピース・ロック・バンド、忘れらんねえよ。その彼らが今、よりスケールの大きなロック・バンドへ変貌を遂げようとしている。10月16日にリリースされる渾身の2ndアルバム『空を見上げても空しかねえよ』を完成させ、自信に満ち溢れた表情をしたヴォーカルの柴田隆浩に話を聞いた。
-昨年3月の1st以来のアルバム・リリースとなるわけですが、この1年7ヶ月の活動を振り返っていかがですか?
めちゃくちゃ変化がありましたし、成長しましたね。お客さんからの俺らの見え方もめちゃくちゃ変わったと思いますし。今はバンドが持ってた可能性が、凄く良い形で花開いてる感じ。スター・ウォーズみたいなことを言うと、"エピソード1"のクライマックスというか、今までやりたかったことが全部出来てる。表現としても、お客さんのリアクションにしても......。まあお客さんのリアクションは、もうちょい欲しいし、まだまだこんなもんじゃねえ、というのはあるんですけど表現としては凄く"スッキリ"してます。
-まだまだこんなもんじゃねえ、とは言うものの、新しいファンも増えたと思うんですが、ステージから見ていて客層の変化は感じていますか?
感じますね。ワンマンに来てくれるお客さんのノリだったり、目を見てると、凄く嬉しくて"やったー!"って思うんですけど、まだこんなもんじゃねえって思っているのは、フェスに出ても"ん?忘れらんねえよ?興味ねえよ。SuiseiNoboAz見に行こう"とか(笑)。まだ、めちゃくちゃナメられてると思うんですよね。
-(笑)。それは、やっぱり特殊なキャラクターがついてしまっているからですよね。
そうなんですよ。自分たちが蒔いた種なんですよね(笑)。"クソバンド"とか"ヘタレです、僕ら"って自称してたし。それはその時みんなに振り向いてほしくて必死だったからやってたんですけど。でも結局それが巡りめぐって"忘れらんねえよってコミック・バンド?本気じゃないんでしょ?"っていう空気がまだ残ってる。ところが今年1月に出したシングル『この高鳴りをなんと呼ぶ』で"ん?!違うかも"って思ってくれた人が、予想以上にいて。そこから状況が変わってきて、舐められてる感じは減ってきたんだけど......でもまだある(笑)。だからそれをこのアルバムで一掃したいっていう気持ちです。
-確かに、『この高鳴りをなんと呼ぶ』はそれまでの様な柴田さん個人のチマチマした世界が消えたというか(笑)。
(笑)。そう、チマチマしたところね。
-もちろんそこが共感を得ているんですけど、それが『この高鳴りをなんと呼ぶ』から劇的に変わってきてますよね?
本当、劇的に変わりましたね。
-1stアルバム・リリース以降の心情の変化って大きかったんですか?
もう、めちゃくちゃありました。曲の作り方が根本から変わったんです。1stまでは自分のことを歌ってたんですよね。自分が自分に言って聞かせたい言葉であったり、どうしても言わずにはいられないことを言いまくってて。でも1stで言い切っちゃって、スッキリしちゃったんですよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








