Japanese
忘れらんねえよ
2013年10月号掲載
Member:柴田隆浩 (Vo/Gt)
Interviewer:岡本 貴之
-それで、今回はベースの梅津さんが作曲してる曲もあるんですね?
はい。「あなたの背後に立っていた」っていう、最悪な歌詞を俺が乗っけちゃったんですけど(笑)。
一同 : ははははは!
それも配球のひとつなんです。アルバムの曲調をカラフルにしたいっていう考えの元に入れました。
-おとぎ話の有馬和樹さんが参加している「戦って勝ってこい」はライヴで聴きましたけど、しみじみ良い曲ですね。
ヤバいですよね!?この曲ライヴが本当良いんですよ。でもバンドの3人だけでやると全然イマイチで。
-ははははは!有馬さんがいないと駄目?
駄目なんですよ!ライヴだとおとぎ話の有馬君と牛尾君がいないと駄目(笑)。アルバムには二人が参加してるんで大丈夫です(笑)。
-シングル『この高鳴りをなんと呼ぶ』から今回のアルバムを含め、アイゴンさんこと曾田茂一さんがプロデュースをしていますが、具体的にはどんな関わり方をしているんでしょうか?
柴田:2つあって、ひとつは"ものさし"ですね。何が良くて何が駄目なのかという判断基準を教えてもらえたのが、かなりデカいです。それまでは、レコーディングでは、ミスしていない、テンポ通り、音程を外してないテイクを選んでたんですよ。でもアイゴンさんはそういうの全く気にしてなくて。別にズレとか、そういう耳で聴いてなくて。"これ、なんか明るい感じだね、イキが良いね"とか、音楽的なところでかっこいいか、かっこよくないか、だけで選んでいて。それはもう、俺ら目からウロコでした。もうひとつはサウンドですね。アイゴンさんの相棒で南石(聡巳)さんというスター・エンジニアの方がいて、BLANKEY JET CITYの「Sweet Days」とかもやってんすよ!"うわ、マジあの人だぁ~!"って。
-(笑)柴田さんって、バンドが有名になってきてもそういうファン気質を全然なくさないところが良いですよね。
だって、みんなそうなんじゃないかな!?やっぱりみんなバンド小僧なんだと思う。俺、アイゴンさんに会った時も"うわ~!アイゴンさんだ!"みたいな(笑)。それで、その南石さんとアイゴンさんのコンビが録る音が、圧倒的に違うんですよ。サウンドが全然違うんで、そこで俺らも学べたことがあって、今回は自分たちでプロデュースした曲もあります。そのおかげで俺らなりのサウンドも出来たんで(編註 : 4、8、9、11がセルフ・プロデュース曲)。
-「中年かまってちゃん」の"エロサイトの深夜サーバーに負荷がかかってつながらんのは俺が一人じゃないから"というのは、名フレーズですよね。
それ、みんな好きって言いますね~(笑)。これは、普通にツイッターでつぶやいたらめちゃめちゃリツイートされたから、じゃあ歌詞にしようっていう程度だったんですけど(笑)。思った以上に共感を得られて、音楽って面白いな~って思いますよね。
-また、その歌詞がかっこいいサウンドに乗ってるから良いんですよね。柴田さんは邦楽アーティストの名前は良くおっしゃってますけど、洋楽からの影響ってないんですか?
俺のリスナー経験って超浅いから、全然知らなくて(笑)。前もメンバー3人でインタビューを受けてるときに梅津がNorah Jonesの話してて、ふんふんって聞いてたけど心の中で"誰それ?"って(笑)。後でググろうって思ったくらいで。俺のリスナー歴ってJohn Lennonまでですから。そこから先はわからない(笑)。
-最近の人は全く知らない、と(笑)。
冗談抜きで、洋楽でいうと、AEROSMITH、HYPERLINK、BON JOVI...以上(笑)。だから、洋楽の影響はそんなにないです。あ、あとWEEZERかな?でもそれも日本人が好きなメロディのフィーリングで聴いてるし。
-先程の「中年かまってちゃん」のリフなんか、凄くかっこいいじゃないですか?ああいいうのはどこから来てるんだろうと思いまして。
あ、あれは梅津君のアイデアなんですよ。彼は逆に、かなりの音楽オタで。この曲も梅津君がモチーフを持ってきて、それを元に俺が弾いたりして。うちらのプロデュースでやる曲はそういう感じで、アレンジはだいぶ梅津君にゆだねてる部分がありますね。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号