Japanese
androp × SHE'S × Halo at 四畳半
2018年10月号掲載
androp:内澤 崇仁(Vo/Gt)
SHE'S:井上 竜馬(Key/Gt/Vo)
Halo at 四畳半:渡井 翔汰(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵
-たしかにandropは3組の中で一番キャリアも長いし、常に新しい音楽を貪欲に求め続けるバンドではあるけど、特に最近の活動は挑戦的ですよね。
内澤:そうですね。僕らはずっと自分たちがいいと思うものを突き詰めようっていうスタンスでやってるんです。本当に音楽が好きな4人なんですよ。それはこの3バンドも一緒だと思うんですよね。結局、何かあったときに責任を取るのはバンドじゃないですか。だから、人のせいにしないバンドの進み方でやっていきたいと思ってますね。
井上:しかも挑戦しながらも、「Hikari」(2018年8月リリースの10thシングル表題曲)みたいな曲を出してるでしょ?
-一番新しいシングル曲がandropの原点のような曲ですもんね。
内澤:そうなんですよ。
井上:ずっとandropを見てきた人が、"あー! これを待ってた"って思う曲をちゃんと出してくれるのは、音楽家としてめっちゃいい形なんやろうなと思いますね。
-内澤さん、渡井さんは、SHE'Sに対してはどう思いますか? いわゆる"ピアノ・ロック"と言われるバンドだけど、それだけじゃないって言ってましたよね。
内澤:なんでもできちゃうんですよね。実は、サウンドの構築の仕方が玄人向けだなと思います。でもそれを、そんなに音楽に詳しくない人にもわかるように、考えて作ってるのも感じてるので。すごく間口の広い音楽だなと思いますね。
渡井:出会ったころから根っこは変わってないように思うんですけど、どんどん音楽が外向きになってるのを感じますね。好きなものを出すだけじゃなくて、聴いてくれる人の存在をちゃんと意識してる。その塩梅がいいんです。あとは(井上は)ストイックな男ですね。本当に音楽が好きなんだろうなと思います。
井上:大好きですね。
-内澤さん、井上さんは、ハロの音楽に対してはどうでしょう?
内澤:まだライヴを観させてもらったことはないんですけど、音源を聴いて思ったのは、"これからメジャーに行くの!?"って感じですね。
-10月にメジャー・デビューしますけど、もはやメジャーのクオリティだと。
内澤:末恐ろしいですね。あと、さっきACIDMANのコピーをやってたっていうのを聞いて、音楽的なルーツは近いのかなと思いました。僕らも通ってきたし。初めて東京でライヴをやったのは、ACIDMANに憧れて(下北沢)GARAGE(※ACIDMANが2002年5月25日に初ワンマンを開催)だったから。
渡井:そう言っていただけるのは嬉しいんですけど......。なんならandropも、僕らのルーツのひとつですからね。それで似ちゃうのかも(笑)。
-井上さんはハロの音楽をどう思いますか?
井上:歌詞がファンシーですよね。怪獣とかロボットとか、たくさん出てくるんですよ。Halo at 四畳半って、自分たちの中で意味のあるバンド名を付けたうえで、それに合わせた楽曲のサウンド感とか歌詞を書いてる。完璧主義なんだなって思いますね。
内澤:それ、褒め言葉?
井上:もちろん。"こうしたい"っていうのがあって、それをちゃんとできるバンドだと思うんですよね。僕はそういうのがあんまりないから。渡井は、同い年のヴォーカリストの中でも特に自分を持ってるタイプというか。
渡井:そんなふうに思ってたの?
井上:うん。我が強ぇなぁって(笑)。それが音楽とか活動の誠実さにも出てるんですよ。ライヴハウスで育ってきて、そのなかで築いてきた関係を大事にしてる。ちゃんと心でやっていこうとしてるバンドだから、人にも伝わるのかなと思います。
-たしかに渡井さんはメンバーにも頑固って言われてましたよね。
井上:でも、それは必要な頑固やと思うんですよね。普段の生活の中で、"どこに食べに行く?"って聞いて、"絶対、焼き肉!"みたいな感じではないし。
渡井:そりゃ、そうだよ(笑)。
井上:バンドのイメージを守るため。ヴォーカリストとして必要な頑固さなんですよね。
渡井:むしろここ数年は意図して頑固になりにいってるところもありますね。自分でバンドを引っ張っていかないと、っていう気持ちが強くなったんです。うちはベース(白井將人)が目立つ人間なので、あいつをいいライバルとして背負っていかなきゃなっていう気持ちですね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号