Japanese
androp
Skream! マガジン 2013年05月号掲載
2013.03.30 @東京国際フォーラム ホールA
Writer 山口 智男
思わず息を呑むほど素晴らしいオープニングだった。
ステージの前に下ろされた紗幕とステージ後方のスクリーンの両方を使い、宇宙空間を旅しているようなダイナミックかつ奥行きある映像を映し出した「0」「Rising Star」。『one and zero』をリリースした時のインタビューで語っていた“ホールでしかできない演出”とは、これだったわけだ(もちろん、これはそんな演出の1つにすぎないわけだけれど)。バンドがいきなり作り出した壮大な世界に、たちまち圧倒された。
昨年12月5日にリリースした2ndフル・アルバム『one and zero』をひっさげ、東名阪を回ったandrop初のホール・ツアーの最終公演。あっという間にソールド・アウトになった、超満員の東京国際フォーラム。
“こんばんは。andropです”と挨拶した内澤崇仁(Vo/Gt)が“後ろまでちゃんと見えてます”と最後列までびっしりと埋まった客席をうれしそうに眺めながら“めっちゃめちゃ気合入ってます!”とこの日のライヴにかける熱い想いを語ると、佐藤拓也(Gt/Key)は、ここ東京国際フォーラム・ホールAがアジア最大のコンサート・ホールだというウィキペディアで調べてきたトリビアとともにアマチュア時代、下北沢のリハーサル・スタジオでひたすら練習を重ねていた頃“ホール・ツアーができるようなバンドになりたい”とメンバー同士で話し合っていたという思い出話を披露。“夢が実現できてうれしい。願いは叶う”と語った。
メンバーのバックグラウンドやバンドの経歴についてはほとんど語られていないandropだけにアマチュア時代の彼らを偲ばせるそんなエピソードは、きっとファンを喜ばせたにちがいない。
『one and zero』の収録曲を軸に過去の代表曲を散りばめたセットリスト。映像や照明を使いながら幻想的な空間を演出した曲がある一方で、それとは逆に眩い光の中、ひたむきに演奏に打ち込むバンドの姿を生々しさとともに浮かび上がらせた曲もあり、そのダイナミックな対比はこの日の見どころの1つだったと思う。
曲が持つナイーヴなイメージとは裏腹にandropが実は確かなテクニックに裏打ちされたプレイヤーたちの集まりであることはこれまで何度も書いてきたので、ここでは繰り返さないが、“ホールでやったら気持ちいいというイメージで作った”という「Clover」、テンポを落として歌い上げる「Rainbows」、R&B調の「Radio」、ダブステップっぽい「Human Factor」などで、内澤と佐藤が演奏したアコースティック・ギターがこれまで以上にバンド・アンサンブルにおけるアクセントになっていたことは新たな発見だった。
“みんなまだ騒ぎたいですか?元気ありますか?!後半戦はもっと声を出して1つになりましょう!”と内澤が呼びかけ始まった後半戦はファンキーな「Colorful」、ロックンロール・サウンドが新鮮なパワー・ポップ・ナンバーの「Party」と「Message」、そしてダメ押しにダンサブルかつアンセミックな「World.Words.Lights.」と一気にたたみかけると、輝きながら回転するミラー・ボールの下でホール全体が大きく揺れた。
そして、本編ラストの「End roll」。音楽人生最後の曲になってもかまわないという壮絶な想いで作ったバラード・ナンバーだ。“ファンや、メンバー、スタッフのお陰でまた音楽を作り続けたいと思えるようになった”と曲に込めた想いを訥々と語った内澤は“ファンがいる限り音楽を作り続けることを約束します”と続け、ピアノを弾きながら静かに歌い始めた。
そのやさしい歌声と、そんな内澤の想いをしっかりと受け止めながら自分の気持ちを一音一音に込めたバンドの演奏にじっと聴き入る満員の観客。その瞬間こそ間違いなくこの日1番のハイライトだったはずだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

















