Japanese
androp
Skream! マガジン 2013年05月号掲載
2013.03.30 @東京国際フォーラム ホールA
Writer 山口 智男
思わず息を呑むほど素晴らしいオープニングだった。
ステージの前に下ろされた紗幕とステージ後方のスクリーンの両方を使い、宇宙空間を旅しているようなダイナミックかつ奥行きある映像を映し出した「0」「Rising Star」。『one and zero』をリリースした時のインタビューで語っていた“ホールでしかできない演出”とは、これだったわけだ(もちろん、これはそんな演出の1つにすぎないわけだけれど)。バンドがいきなり作り出した壮大な世界に、たちまち圧倒された。
昨年12月5日にリリースした2ndフル・アルバム『one and zero』をひっさげ、東名阪を回ったandrop初のホール・ツアーの最終公演。あっという間にソールド・アウトになった、超満員の東京国際フォーラム。
“こんばんは。andropです”と挨拶した内澤崇仁(Vo/Gt)が“後ろまでちゃんと見えてます”と最後列までびっしりと埋まった客席をうれしそうに眺めながら“めっちゃめちゃ気合入ってます!”とこの日のライヴにかける熱い想いを語ると、佐藤拓也(Gt/Key)は、ここ東京国際フォーラム・ホールAがアジア最大のコンサート・ホールだというウィキペディアで調べてきたトリビアとともにアマチュア時代、下北沢のリハーサル・スタジオでひたすら練習を重ねていた頃“ホール・ツアーができるようなバンドになりたい”とメンバー同士で話し合っていたという思い出話を披露。“夢が実現できてうれしい。願いは叶う”と語った。
メンバーのバックグラウンドやバンドの経歴についてはほとんど語られていないandropだけにアマチュア時代の彼らを偲ばせるそんなエピソードは、きっとファンを喜ばせたにちがいない。
『one and zero』の収録曲を軸に過去の代表曲を散りばめたセットリスト。映像や照明を使いながら幻想的な空間を演出した曲がある一方で、それとは逆に眩い光の中、ひたむきに演奏に打ち込むバンドの姿を生々しさとともに浮かび上がらせた曲もあり、そのダイナミックな対比はこの日の見どころの1つだったと思う。
曲が持つナイーヴなイメージとは裏腹にandropが実は確かなテクニックに裏打ちされたプレイヤーたちの集まりであることはこれまで何度も書いてきたので、ここでは繰り返さないが、“ホールでやったら気持ちいいというイメージで作った”という「Clover」、テンポを落として歌い上げる「Rainbows」、R&B調の「Radio」、ダブステップっぽい「Human Factor」などで、内澤と佐藤が演奏したアコースティック・ギターがこれまで以上にバンド・アンサンブルにおけるアクセントになっていたことは新たな発見だった。
“みんなまだ騒ぎたいですか?元気ありますか?!後半戦はもっと声を出して1つになりましょう!”と内澤が呼びかけ始まった後半戦はファンキーな「Colorful」、ロックンロール・サウンドが新鮮なパワー・ポップ・ナンバーの「Party」と「Message」、そしてダメ押しにダンサブルかつアンセミックな「World.Words.Lights.」と一気にたたみかけると、輝きながら回転するミラー・ボールの下でホール全体が大きく揺れた。
そして、本編ラストの「End roll」。音楽人生最後の曲になってもかまわないという壮絶な想いで作ったバラード・ナンバーだ。“ファンや、メンバー、スタッフのお陰でまた音楽を作り続けたいと思えるようになった”と曲に込めた想いを訥々と語った内澤は“ファンがいる限り音楽を作り続けることを約束します”と続け、ピアノを弾きながら静かに歌い始めた。
そのやさしい歌声と、そんな内澤の想いをしっかりと受け止めながら自分の気持ちを一音一音に込めたバンドの演奏にじっと聴き入る満員の観客。その瞬間こそ間違いなくこの日1番のハイライトだったはずだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号

















